• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月20日

2015/5/30 のイベント

2015/5/30 のイベント こんにちは

今週通勤用のシグナスX君のフロントライトがいつのまにか切れており、急遽電話をして取り寄せて頂きました。いつもお世話になっているバイク屋さんの店長は、シグナスの電装系故障とか切れって少ないんですよね....と。そのバイク、その車種、そのメーカーにより様々長所がありますか、この話は初めて聞きました。確かにこの通勤快足はもう10年以上乗っていますが、初めてのバルブ切れです。
そのバルブ交換の間に台車として貸して頂いたのは、こちら YAMAHA TRICITY



以前にも紹介した事がありましたね。(YAMAHA Tricity試乗 (大島優子CMのバイク))
三輪なので取り回しは重い感じがありますが、走り出すと一体感がありクネクネと曲がってくれます。趣味だけで乗るにはいいのですが、通勤快足として活用するにはちょっと抵抗を感じるバイクです。その理由は...
・前輪が重いので雨、雪の時のスリップによるリスクがある
・3輪の為、タイヤ、DISKブレーキ等々のランニングコストが嵩む
・ちょっとしたすり抜けに不向き
などが主な理由でしょうか? なので趣味だけで乗るには問題ありません。





という事で、2015/5/30 のイベントの話に行きたいのですが、今日は飲み会があってもう間もなくでかける時間になってしまったので......ちょっとだけ。

会場に到着した時の様子。随分と人が出てます。


自衛隊コーナーではこんな感じで2009年モデルのペイントされたヘルメットが。
さらに、後でわかった事ですが、この時元ドルフィンライダーがいた事が判明しています。
偶然にも、この顔の無い写真の方です。今は航空幕僚の広報室におられるそうです。
まさに、「空飛ぶ広報室」です


その後、熱中症対策の為に、ポカリを一本購入してアスファルトにこちらの新聞チラシを引いて約1時間半、じっーーーーーーーっと開始時間を待っておりました。


あぁ....Blueまで行けなかった

ではでは
ブログ一覧 | Blue Impulse | 日記
Posted at 2015/06/20 17:26:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

Apple Watch アクティビ ...
pikamatsuさん

今日のランチは、焼き飯と中華そば
シロだもんさん

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2015年6月20日 23:00
今晩は。

空幕広報室の室長さんも元ドルフィンライダーの方だったかと。

それにしても本番当日は凄い人出でしたね(@_@)
コメントへの返答
2015年6月22日 2:32
こんばんは

コメントありがとうこざいます。
ハイ凄い人でした。でも福島開催の時の方が感覚的に多かったようにも思えます。
2015年6月23日 0:44
こんばんは。
YAMAHA TRICITYって、20年ごとかに、イベントに登場する珍車になる気がします。

そんだけです。
コメントへの返答
2015年6月24日 23:35
こんばんは

コメントありがとうございます

つまり.....あまり需要はないと.....
確かにそうかもしれません。
個人持ちされている方はこれまで一台しか見てませんし、実際にこの試乗車事態も埃が積もっていました。

丁度雨が降ったので流れて綺麗になりました。

プロフィール

「ヒサビサのLogin」
何シテル?   03/13 21:32
Valerie1です。よろしくお願いします。 Surfing, BIKE、Blue Impulseが大好きです!!! 飛行機に乗るのも、見るのも好きです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Valerie1さんのホンダ PCX125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/17 05:48:29
2016年10月5日(水) 松島基地展開(1stブルーインパルスフィールドアクロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/10 23:29:04
みどり色のあいつは....... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 01:20:23

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) Thunderbird (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
大事な大事なマシンです
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
トヨタ エスティマに乗っています。
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
2019年4月より通勤快速として購入しました。 今のバージョンは仕上がり度最高だと思った ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation