• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月13日

仙石東北ライン初乗車

こんばんは

今日はひょんな事から、仙石東北ラインに乗車する機会を得ました。
出張ではありません。プライベートです。
今日は予測していた仕事が入ってこなかったので、そそくさと退散。

まずは連結部の運転台


型番も!



おぉsustinaです。
快速なので、あっと言う間に塩釜です。
懐かしい!駅前にあったミルキーは無くなってるし、、、

そんな内に、トンネルをズバズバ抜けて、松島海岸を通過!
多賀城からこっちに電車できたことが無かったので全てが、新鮮。
日が長くて良かったぁ!

しかし、随分揺れるなぁ、、って高城町に停車。学生乗り込む。次は野蒜!
以外に海沿いを走るのにビックリ!ただし、この辺りは電気で走ってる感じ。駅自体は山の中で反対側でしたので写真撮れず、、

すぐに鳴瀬川を渡って陸前小野駅!
またもや、反対側のため田んぼのみ、、



そして次はこちら



今日はガスっててナイトも何もありませんでした。
次は赤井駅!オリムペンさんのお店を目視、、できず、、



今回は蛇田駅で降車!




ワクワクした東北ライン乗車の旅でした。
ちなみに、このブログ電車乗りながら描きました。
これから、合流ですがジャスコまで歩くことになりました。

ではでは




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/13 19:14:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おせち超超早割
ベイサさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

メガネ屋さん行って来ました🙂
伯父貴さん

0820 茶トラにゃんこ再び
どどまいやさん

今週のHEAVY METAL? D ...
銀鬼7さん

煩悩
Keika_493675さん

この記事へのコメント

2015年7月13日 21:38
なんていいご主人さんなんでしょう!
涙が出てきます!

え~ッ、本線・塩釜から仙石線・松島海岸に!?
いつのまに線路を通してたんだろ?
気づかなかった。。。

仙石東北ラインって、小牛田から石巻線に乗り入れて
石巻に行くものと思っていました(汗)
コメントへの返答
2015年7月13日 22:41
こんばんは

コメントありがとうございます

以外にあっと言う間に着きましたよ。
矢本でブルーの写真入り駅名を取り損ねたのが悔やまれますが、楽しいひと時でした。

で、今自宅到着です!
2015年7月14日 3:03
こんばんは。
ハイブリットとはいうものの、電池を積んだディーゼルカーみたいなものなんですよね。
何回か乗りましたが、ほとんどエンジンぶん回していたので、振動がディーゼルカーでした。

速くなって良い反面、地元じゃない人にとっては、ホームがいろいろで混乱しているらしいです。

案内をしっかりしてほしいですね。
コメントへの返答
2015年7月14日 7:27
おはようございます

コメントありがとうございます

今朝はバス通勤です!
確かに、仙台駅では仙石線ホームではなく本線ホーム?からの発車でした。隣は小牛田行き。
ちょっと石巻に行くつもりで、仙石線の感覚でいたら乗り損ねますね。その一方で本線重視という見方もあるのかもしれません。
結局、案内ヨロシクって事ですね!
(≧∇≦)
2015年7月14日 23:07
今晩は。

これで嫁さん評価大幅アップで三沢基地航空祭に展開しやすくなったのでは(笑)

コメントへの返答
2015年7月15日 7:03
おはようございます

このゴマすりは川開き予行本番二連チャンのためですよぉ〜

プロフィール

「ヒサビサのLogin」
何シテル?   03/13 21:32
Valerie1です。よろしくお願いします。 Surfing, BIKE、Blue Impulseが大好きです!!! 飛行機に乗るのも、見るのも好きです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Valerie1さんのホンダ PCX125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/17 05:48:29
2016年10月5日(水) 松島基地展開(1stブルーインパルスフィールドアクロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/10 23:29:04
みどり色のあいつは....... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 01:20:23

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) Thunderbird (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
大事な大事なマシンです
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
トヨタ エスティマに乗っています。
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
2019年4月より通勤快速として購入しました。 今のバージョンは仕上がり度最高だと思った ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation