• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月09日

フィールドアクロにiPhoneで対応できるのか??

フィールドアクロにiPhoneで対応できるのか?? こんぱんは

今日は、急遽石巻への臨時の展開が必要となり超早朝に移動、無事に用事を済ませて時計を見ると7:00過ぎ、NOTAMを確認するとあるじゃないですかぁ~。
という事で、今朝のフィールドアクロに隠密(?)、いや姑息な展開に行ってきました。

とはいうものの、こんな展開を考える事もなく家をでたものですからカメラは当然持ってきていません、レシーバーもです。ですからiPhoneにて対応してみました。題して「フィールドアクロをiPhoneで対応できるのか? 」

それはずばり!「一部可能」という結論です。

一部というのは、スピードに付いていけない、zoomは無理。でも広角で撮る大技系はzoomを最高レベルまでしなければOKという結論です。
今日の写真は取り出しそのものですので色の感じは天候にも依存するとは思いますが、こんな感じになるんだというのが理解できます。

これはあくまでも私の実験と意見なので、普通に高価なカメラで望遠レンズを使って撮影される事を強くお勧め致します。

まず朝の天気はこんな感じでした

この後、徐々に日も上がってきて少しずつ晴れ間が増えて来きたのであります。


おぉ!!あれは20th Anniversary Special Markを施したメトロじゃないですか!
先日は式典に並んでいたので見る事ができませんでした。


頑張ってzoomを最高にしてもこんな程度、画像も粗々です。
あぁ~~~スペマメトロ見れるんだったら一眼持って来ていればよかったぁ~


ほどなくして、Walk downの練習が始まりました、ナレーションも新しいようです。


この後、機に乗り込んだライダーさん達は25エンド側からまずは#1,#2,#3と順番に離陸、#5,6は同時にローリングテイクとローアングルで離陸しました。

さて、ここからはiPhoneで撮ったフィールドアクロ写真です。
何枚か撮った中からピックアップしたものを載せてみます。

スペマメトロと#5
やはりシーケンスを確認する事くらいしかできないレベルです。


4機でのレインフォール
開いた感じを撮るにはiPhoneで広角を撮るのもありか、但し逆光で色が出ず。




レター8の中盤
あまりスモークが見えずこの写真くらいが限度でした。これも逆光のせいか?


レター8の終盤
スモークが見えません.....


真上に来たところで


キューピッドもいまいちな色です。
最近K-M機で広角系を撮っていますので色の違いが明白ですね。


青空の部分でのシーケンスはとても綺麗だと思います。


#5の360&ループの360終盤


#5の360&ループのループ終盤
これはいい感じの部類


デルタループだったかな?


こっちはデルタロールだったような.....機が抜けてからのシャッターとなってしもうた...


キューバン8
やはり光の加減で色が全然違うなぁ~


5機で実施のスタークロス
ダイヤモンド・スターになってる


ロリコンも逆光なので色がいまいちだ....
まぁショウガナイですね。


という事で、今朝のお留守番機はスペマ・メトロでした。


無事、訓練を終えてWalk-backに入っていきます。


1,2,3,4,5番機での第1区分お疲れ様でした。
これまで、VTRからカメラとブルーは絶対ファインダー越しにしか見ていなかったのが、肉眼で見ながらiPhone撮影は新鮮なものでした。
決して出来は良いとは思っていませんが、「一部可能」と判断したのも理解頂けたかと思います。
また人も少ない中、隠密、且つ姑息な展開を遂行したMISSIONは成功!という事でした。

午後14:00からもフィールドアクロの予定がありましたが、隠密行動中の為朝のみ展開しとっとと会社に行ったのであります。

おしまい......
20th記念フライトの飛んでる写真がまた遠ざかっていくぅ===3
ブログ一覧 | Blue Impulse | 日記
Posted at 2016/02/10 00:15:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2016年2月10日 23:23
今晩は。

えるんすとさんだけかと思ったらValerie 1さんも隠密展開でパーフェクトスぺマゲットしてる(ToT)

コメントへの返答
2016年2月11日 0:33
こんばんは

コメントありがとう御座います。
もっとアップで撮りたかったんですぅー
3月の一大イベントに期待です!
2016年2月11日 15:51
仕事してたときは、
いつでもどこでも撮れるよう
デジイチを車のトランクに
積みっぱなしにしてました。

朝晩の積み込み積み下ろしが
チト面倒で、かつ、暑さ寒さ湿気など
デジイチには良くない環境ですが、
シャッターチャンス優先ってことで(笑)

コメントへの返答
2016年2月11日 19:49
こんばんは

コメントありがとう御座います
全くその通りですね!
湿度は管理できたとしても、真夏の高温は、、
まぁ『出かける時は忘れずに!』ですね!
2016年2月11日 23:41
こんばんは。

ちゃんと撮れるもんですね。

ガラケーでは絶対無理です。(汗)
コメントへの返答
2016年2月16日 0:50
こんばんは

コメントありがとう御座います

広角の撮影は携帯の出動も視野に入れて対応する事にします。

ガラケーだともっと広角に行けるのかもしれませんね.....お試しください

プロフィール

「ヒサビサのLogin」
何シテル?   03/13 21:32
Valerie1です。よろしくお願いします。 Surfing, BIKE、Blue Impulseが大好きです!!! 飛行機に乗るのも、見るのも好きです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Valerie1さんのホンダ PCX125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/17 05:48:29
2016年10月5日(水) 松島基地展開(1stブルーインパルスフィールドアクロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/10 23:29:04
みどり色のあいつは....... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 01:20:23

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) Thunderbird (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
大事な大事なマシンです
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
トヨタ エスティマに乗っています。
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
2019年4月より通勤快速として購入しました。 今のバージョンは仕上がり度最高だと思った ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation