• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月20日

「勇気」言える? # すごい奴がやって来た!! #

「勇気」言える? # すごい奴がやって来た!! # こんにちは

前回の思わせぶりな「マイブーム」3つ目の話です。





おっとその前に、最近暴露した(?)マイブーム「1人野鳥の会」から一枚。
身近な野鳥として馴染みのある「シジュウラカ」です。
ネクタイを締めたような黒い羽模様と黄色の襟足が可愛らしい。そして鳴き声もよく耳にするものです。
仙台駅のLOCAL線ホームでは、このシジュウカラの鳴き声を電車間のホームでの和みの為に放送されているのが、Valerie1の独自調査で確信しています。(JRに問い合わせた訳ではありません。)
タイトルとタイトル写真の関連性は全くございません!!
ついでに、こんな所も見つけたので、一枚だけ........iPhoneからですけど.....



さて、3つめのマイブームですが、近頃巷では日本の電気業界はすっかり海外にやられているという話をよく耳にします。しかも、韓国や中国にです。
そんな事を目の当りにした出来事がありました。
それはTVです。もともとTVといえば、我々日本人は信用の観点から、戦後高度成長から日本の家電は世界一と言われてきていました。しかし、近頃の韓国技術力の高さには目を見張るものがあり、携帯業界でガラパゴス化が起きたのと同様に、徐々に白物業界にも迫っているのでは? と恐怖を感じる状態です。

今回我が家では、TVを買い替える為に大型量販店に幾度か足を運びました。
そこで、デザイン性は日本製はなんとなく従来の感じを継承しつつな感じが強く、ピンと来ない。
機能としても.......機能とは? になるわけですが、殆どのTVはほぼ同じ機能を持ち合わせています、でもTVで一番の決め手となるのは映像の具合ではないでしょうか???
今更ブラウンカンのTVは存在していない事くらいValerie1だって分かります。普通に考えて液晶、プラズマ.....その果てには4Kと.......と思っていたのです。でも最終的には日本のメーカーを選ぶんだろうと確信していたのですが........

そこで今回妻の選んだのは...........LGでした。
前に聞いた事がありましたが、TVの表示部について、このLGの右にでるメーカーは存在せず、どこの日本メーカーもLGから買付け、本体に独自性を持たせているとの事。付属する機能は時代の流れと共にどこも一緒になりますが、実はLGが映像エンジンであったり、色々な機能を入れて先行販売し、それに足並みを揃える日本メーカーがいる。という業界だというのです。
そうです、日本の家電世界No.1の神話はとっくに崩れているのです......驚愕でした。

で、気を取り戻して.........

前置きが非常に長くなりましたが、ここからがマイブームの話です。
って、もう想像できるでしょう!!!!!

alt

こちらが、我が家にやってきた新TVです、
なんと薄さ約1cmです。これが世に言う「勇気言える」TVです。
勿論4K対応です。4K放送は今年の12月よりBSより開始される予定との事で、現在はYouTubeにある4K放送を楽しむ程度だそうです。

じゃ~~~その4Kをみてみようではありませんか~~~
迷わずチャンネルしたのはこちら
alt

alt

ん~~実物をお見せできず、残念です。

この有機EL TV、55型です。迫力あります。音も素晴らしいです。
勿論Net接続もWIFIでできます。簡単なWeb調査もできて、見逃し番組やビデオレンタルのようなサイトもあります。
早速見たのは.......


確か二作目が今年から撮影開始されています。楽しみです。
当時買った皮ジャンブームが再来してくれる事を願うばかりです。

というような事で存分に楽しんでいるわけでございます。
という事で、「すごい奴がやって来た!!」という事に繋がるわけでございます。

最後に全く関係ないですが.......

キリ番でした。


Note: 今回のお供
    iPhone

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2018/05/20 14:30:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2018年5月20日 15:13
こんにちは。

うちのTVは、東芝オンリーです。

TOP GUNの2作目の戦闘機は何を使うんですかね。

F-22かな? それともイランからF-14レンタル??

コメントへの返答
2018年5月20日 18:37
こんばんは

トムキットを是非使って欲しいのですが、時代錯誤の関係もあるでしょうから、やっぱりオスプレイ?で、トップガン!
ナイナイ 爆

やはり35?うーんホーネットなのかな?
そして沖縄展開から北との、、、
現実味があるから怖いぃ〜〜

プロフィール

「ヒサビサのLogin」
何シテル?   03/13 21:32
Valerie1です。よろしくお願いします。 Surfing, BIKE、Blue Impulseが大好きです!!! 飛行機に乗るのも、見るのも好きです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Valerie1さんのホンダ PCX125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/17 05:48:29
2016年10月5日(水) 松島基地展開(1stブルーインパルスフィールドアクロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/10 23:29:04
みどり色のあいつは....... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 01:20:23

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) Thunderbird (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
大事な大事なマシンです
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
トヨタ エスティマに乗っています。
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
2019年4月より通勤快速として購入しました。 今のバージョンは仕上がり度最高だと思った ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation