• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Valerie1のブログ一覧

2018年10月01日 イイね!

松島基地航空祭 BlueImpulse展示飛行編 Vol.3

松島基地航空祭 BlueImpulse展示飛行編 Vol.3こんばんは

台風24号、被害は如何でしたでしょうか?
我が家は、なんと........お隣さんの家のカーポートの屋根の一部が破損し飛来!
お庭にランディング!今朝みてビックリしました。その後、無事お隣に帰投してもらいました。

今日は、夕べ良く寝れなかったので早く寝る為にも、ササっと行きます!!
今回含めて、あと二回で完結.....やっともう少しで三沢の話題に移れますね...


っつう事で、いきます!
キューピットから


雲が多くてスモークどこぉ????



ラインアブレストロール


そうそう、何かの取材クルーがいたんでした...なんだろう?









ワイドトゥデルタループ
四連発!!!





今日はここまで!!

## 本日のお供 ##
7D Mark II

Posted at 2018/10/01 20:26:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | Blue Impulse | 日記
2018年09月30日 イイね!

松島基地航空祭 BlueImpulse展示飛行編 Vol.2

松島基地航空祭 BlueImpulse展示飛行編 Vol.2こんばんは、本日二回目の投稿です。
台風前にお出かけするのは危険なので、おとなしくネタ準備をしておりました。
それにしても、風力が衰えない台風24号。このまま東北地方にやってくる予報です。
近所では、窓にクロスにガムテープを張っているお宅もあり......皆さん大変警戒しています。
我が家では、懐中電灯を準備し、自転車を室内に退避、カーポートにはもう一本脚を足して、バイクはサイドスタンドにし、カバーは荷台留めのコ゜ムを三十巻。物干しざおは全て外し、スタンドも寝かして。できる対策はすべて実施したつもり。停電になっていもいいように、今のうちにご飯も炊いておこうと。準備しました。

さて、このシリーズも終盤なのですが、Blueシリーズはまだまだ掛かりそうです。
前回は、#5,6のフォーメーション テイクオフした所でした。
では今日はそのつづきという事で.........


#6のロールオンテイクオフと#5のローアングルテイクオフ


#5がキューバン!


#1,2,3,4はファンブレイク


#5 フォーポイントロール


チェンジオーバーターン








なぜか順番が入れ違ってしまった.........


インバーテットロールの#5だったかな?
こちらのピンクの方、今回お隣でしたがいいお方でした。


バーティカルクライムロール、この日のハイレートは見事でした元廣さん!


これは全くなんだか分からなくなった.....


サンライズ~~


トレイルトゥダイヤモンドロール   #3がキラリ!!!








ダブルナイフエッジ....なんだけど、確度が違うのはブレイクする時だからだったかな....


レター8の#4ブレイク


で、追い付く#4


フォーシップインバートのおわり


という事で、今回はここまで。

## この日のお供 ## 
今回も
7D Mark II



Posted at 2018/10/01 00:35:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | Blue Impulse | 日記
2018年09月30日 イイね!

2018 松島基地航空祭 BlueImpulse展示飛行

2018 松島基地航空祭 BlueImpulse展示飛行こんにちは
台風24号心配ですね、今回どんな猛威をふるうのか....東北も直撃予報になっています。しかも通勤時間帯、私の会社はこういう時自己判断になるので、いいように自己判断するしかありません。
さて少し時間があきましたが、写真を大きく表示させる方法を模索しておりました。色々と御助言頂いた方々有難うございました。m(_ _)m

そして、先週は久し振りに関東方面に出張!あまりにも久し振りなので、疲れました........
というのも、とても偉い人に対するProject Status報告会で.....緊張の為、胃が痛くなりました。まぁ比較的うまく行ったので良かったのですが、帰ってきてからはまた外人部隊の対応でバタバタと...漸く週末に辿り着けたのもつかの間、我が家の司令より沢山の指示が..........

さて、松島基地シリーズもやっと終盤戦でBlueの登場です。Blueだけでも1000枚を超えていたので、意外に少な目でした......これらを絞り込むのも大変な作業です。流れとか思いを加味するとなかなか捨てきれない...損な性格なのかもしれません。

## 折角覚えた大きくする写真表示方法なので、全部やってみます。
## 但し、やはり大きすぎるとスクロールの手間が入るので、
## サイズは950pxにしてみました。
## これは今後も改善の余地があるのかもしれません。

では早速、思い出していきましょう!!

この日は、帽子のツバから雫が落ちるほど雨を絶えてじっとBlueの展示飛行を待っていました。
「どうせ、地上滑走ですよねぇ~」とお仲間のみんともさん達と一緒に、そのアナウンスを待っていたのですが、
なっなっなんと!! 徐々に雨が弱まり....止み....しかも飛ぶ!という会場アナウンス!!そんな、こんな事って起きるのか??? OMG!!
「その時奇跡は起こった!」の状態です。
ほとんど止んだ雨の中、青色のポンチョ姿ででてきたライダー達。
どれだけ雨がふってたのか、エプロンの状態でお解り頂ける事でしょう!
Walk Downは省略されました。


そして、#6 RIASさん!前日の夏祭りでの会話で、明日頑張ります!! と言ってくれていました。
Keeperさん達も、すでに天候の回復の事は知っていたのでしょう。地元航空祭での展示飛行ができる喜びを分かち合っているようです。


全機乗り込んだところで、全体象を......空が明るくなってきました。
よぉ~~~し、いいぞぉ~~~


エプロンの雨も大分引いてきた? いや、Blueのジェットと会場の熱気によるものでしょう!


#1から順番にRWに向かいます、#1は取り損ねたので#2から


#3 


#4 村上さん! 前日はサイン有難うございました。娘が4番機のファンである事お伝えするの忘れていました....


#5元廣さん




#6 佐藤貴宏さん、大船渡出身。暴れてくれぇ~~


そして、当然の如く、一機づつ上がります。フォーメーション テイク オフ見れませんでした。


#2 だんだん視界もよくなってきているような......


#3 


#4は花電車と一緒に.......すっかり前ピンだ.....


#5,6だけはフォーメーションで


#5は、まだまだ我慢の時間


と、いいところですが、無事全機あがったところまでにして次回につづく。
それにしても、こんな奇跡ってほんと起こるんですねぇ~~
ある意味、伝説的に語り継がれる航空祭となる事でしょう。

Note 大きいのを入れるのにLINKですると、面倒である事は重々分かったのでありました。

うまく見えているといいのですが.......

## この日のお供 ##
7D Mark II
Posted at 2018/09/30 11:06:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | Blue Impulse | 日記
2018年09月17日 イイね!

2018 松島基地航空祭 F-2模擬対地攻撃編

2018 松島基地航空祭 F-2模擬対地攻撃編こんばんは
三連休終わりました........
Valerie1の三連休は、土曜日: 家手伝い(草むしり付)、日曜日:日本一の芋煮会フェステバルに参戦(これは後日ブロクアップ予定)、月曜日: ゆっくり写真整理。という事で松島基地航空祭の写真はすべて整理が終わりました。あと二回の予定だったこのシリーズ、、、とても二回じゃ終われない事が判明しました。ブルーだけで1k枚超えてますから、これを10%に絞り込む事も難しく,,,,,,,しかもちょこちょこ撮り歩くから、リアルタイムなプログも書けずじまい。

という事で、今日はプログラム上でいうところの11:05-11:25に実施されたF-2による模擬対地攻撃訓練編です。たしかこの時間はバッチリ雨で、真っ黒写真の量産時間でした、なのでここでも最大限に補正しまくりです。

ダフル・テイクオフ、#5とのコラボ~
alt

ファースト・コンタクト.....画像が荒い........
alt
ダブルAB、今年の冬は冷えるらしいので1つ分けてください
alt

alt

これもサイズおとしたら荒くなってる........酷い.......
alt

alt

このサイドワインダーからでるベイパーですが、もう少しいい感じにとれないかなぁ~といつも思います....
だれかいい撮り方教えてください
alt

alt

でた!龍の髭
alt

alt

alt

機動飛行ではここまで反転していなかったような.....
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

おっ!!! 後ろの方、#5サインしてくれてます。ありがとうございます。alt

alt

最後のターンはAB無しでした。
alt

おしまい
--この日のお供--
7D Mark II

Posted at 2018/09/17 23:59:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | Blue Impulse | 日記
2018年09月14日 イイね!

2018 松島基地航空祭 RF-4機動飛行編

2018 松島基地航空祭 RF-4機動飛行編
さてさて、少し時間が空いてしまいましたが、まだまだ完結には至っておりません。継続します。
今週はどちらかというと、燃え尽き症候群的な感じでした。三沢基地航空祭も終わり、すっかり秋めいた天候にもなってきて、楽しみにしていたドラマも続々と最終回を迎えています。あぁ~~何を楽しみにして生きていけばいいんだぁ~~~

と....
そんな大した事ではありませんので、ただのボヤキと受け取ってください。

では前回F-2の機動飛行でしたのでプログムラの進行に従いますと、
RF-4機動飛行
となります!!!!
またファントムです、うれしいですね~
あのフォルムは絶対かっこいい!
では早速いきましょう!! でも何回も何回も言いますが雨です。
写真は暗いです、少し補正しましたがこれ以上すると粗くなってしかたありません。
暗いPHANTOMシリーズです。シルエット物もあり....


まずはお手振り!Tac Name:祇園ですか? 京都の方に違いない.....
alt

ちょうど真ん中から雨の雫が........雨でも飛んでくれるんですね?? ありがたい!
alt

真後ろのゆらめき~~
alt

一気に上がりました、キューバン・テイクオフ!! そのまま8の字を描いてください?
    Blueと管制塔を微妙に入れて........間違い、入ってた.....
alt

ファーストコンタクトはお手振りからぁ~~~祇園さん有難うございます
alt

では全貌を、かっこええ......(^◇^)
alt

Wow!! いきなり来たぁ
alt

alt

alt

なんと、いまさら気付きましたが超超超スローロールを仕掛けていたって事??
でも最終的にはロールしたいの我慢してましたね......
alt

またもや、Blueとコラボ........間違いたまたま入った......
alt

おや、雨やんだかな??
alt

おっしゃ、いくぜぇ!!
alt

Yellow filterを使って......ウソウソ!そんなの持っていない.......なんだこれ??
alt

気を取り直して、
    うにょぉ~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!
alt

もっかいいくぅ~~~~?
alt

またもや、Blue#3と、これは狙った....でもPhantomちいさぁっ.....
alt

おし!いくぞ!
alt

うにょぉ~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!
alt

ベイパーも出まくり.....こういうの真上から見たいですね.........
alt

お腹もどうそぉ
alt

ちとまってて、もっかいくっから......
alt

アレスティング・フックも含めたダーティ・ローパスか???? かっこいいぃ~~
alt

アレスティング・フックって、言う言い方最近覚えました.........
だって、注意:アレスティング・フック ってデカデカとシール張られています.........
alt

これが一番くっきりでしたかね.....
alt

ネジPHANTOM行けたぁ??? 厳しいな...微妙にピンポケてる....
alt


という事で、大変お疲れ様でした。
これで、きっと私は見納めだろうなぁ........でもF-4改とRF-4の起動飛行が一度にみれたのは良かったですね
alt



はい、Yellow filterのネタばらしです.........
下の写真です...........分かりますよね???











alt

おしまい

--この日のお供--
7D Mark II
Posted at 2018/09/14 20:15:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | Blue Impulse | 日記

プロフィール

「ヒサビサのLogin」
何シテル?   03/13 21:32
Valerie1です。よろしくお願いします。 Surfing, BIKE、Blue Impulseが大好きです!!! 飛行機に乗るのも、見るのも好きです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Valerie1さんのホンダ PCX125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/17 05:48:29
2016年10月5日(水) 松島基地展開(1stブルーインパルスフィールドアクロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/10 23:29:04
みどり色のあいつは....... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 01:20:23

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) Thunderbird (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
大事な大事なマシンです
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
トヨタ エスティマに乗っています。
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
2019年4月より通勤快速として購入しました。 今のバージョンは仕上がり度最高だと思った ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation