• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Valerie1のブログ一覧

2015年06月02日 イイね!

東北六魂祭り 2015 in 秋田 vol.2 ツーリング編

東北六魂祭り 2015 in 秋田 vol.2 ツーリング編こんばんは

6月になりました。今月免許更新をせねばなりません。
ちなみに、今回もゴールドを貰い損ねます。スクーターのテールランプ切れで止められて.......
これぞ、点数稼ぎ以外のなんでもないだろう!! という内容での青切符でした。

こんな話はどうでもいいですね。
先日の続きですが、CBで出かけた東北六魂祭でしたが、結構ツーリング的にも楽しんで来たのであります。今日は、「秋田市入りから入道崎まで」編。

マズは高速を下りて秋田入りしてのこの光景、後ろ姿もご立派です。

こうやって後姿を見ると、こんな感じの髪型した方いらっしゃいますね。
脇をカールして聖子ちゃんカットでもいいかも?? (ふるっ....!)

ここは、男鹿総合観光案内所。こんな方々の待ち合わせ場所にもなっていました。


とても高価なバイクばっかりでしたので、近寄らずに離れた場所に停車。


距離感はこんな感じ、彼らは新潟から来た熟年ライダーのようです。


トライクにはバッチリとオーディオが付いており、八代亜紀さんの曲をバンバンかけてご機嫌のご様子でした。
ふと目を向けると........おぉ~~~あれが、「寒風山」かぁ、小学四年の時に来て以来だ。そうだ時間もあるし、ちょっくら行ってみよう!! と、いざ男鹿半島! プチツーが始まったのであります。

心地よい海岸線を走り、あっと言う間に入道崎へ。
こんなのや.....


こんな、割れているのではなく...何やら意味があるような...


とても良いロケーションで、海も綺麗! サイコー!!!! ってヘルメットの中で叫んでおりました。




六魂祭の当日とあって観光バスの姿も、ライダーの姿も見当たりません......
それが私のとっては最高のひと時になってくれたのであります。


入道崎のシンボル写真は次回、今日はここまで......
旅の記録を残すのは楽しいですね。
Posted at 2015/06/03 00:28:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | CB1300 super bordor | 日記

プロフィール

「ヒサビサのLogin」
何シテル?   03/13 21:32
Valerie1です。よろしくお願いします。 Surfing, BIKE、Blue Impulseが大好きです!!! 飛行機に乗るのも、見るのも好きです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 1 2 34 56
789101112 13
1415161718 19 20
21222324252627
28 29 30    

リンク・クリップ

Valerie1さんのホンダ PCX125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/17 05:48:29
2016年10月5日(水) 松島基地展開(1stブルーインパルスフィールドアクロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/10 23:29:04
みどり色のあいつは....... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 01:20:23

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) Thunderbird (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
大事な大事なマシンです
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
トヨタ エスティマに乗っています。
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
2019年4月より通勤快速として購入しました。 今のバージョンは仕上がり度最高だと思った ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation