• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろ_やんの愛車 [BMW 3シリーズ ツーリング]

パーツレビュー

2006年5月20日

アーキュレー ステンレスマフラー  

評価:
4
アーキュレー ステンレスマフラー
定番です。

318では、ディフューザー加工が必要です。

あっ、こんなもん?って言うくらいの音量です。

見た目に変わるのも重要ですので、満足してます。

あと1万円安ければ文句無しです。


関連情報URL:www.arqray.jp/index.html
定価94,500 円
購入価格81,900 円
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

JIMKEN TAC / ステンレスマフラー

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:11件

materiamix / ステンレスマフラー

平均評価 :  ★★★★4.10
レビュー:10件

iConcept / ステンレスマフラー

平均評価 :  ★★★★4.16
レビュー:44件

PAN SPEED / ステンレスマフラー

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:4件

TOP SPEED / ステンレスマフラー

平均評価 :  ★★★★4.09
レビュー:33件

Milltek Sport / ステンレスマフラー

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:43件

関連レビューピックアップ

BMW(純正) Connnected Booster

評価: ★★★

ZEETEX HP2000 vfm

評価: ★★★★★

MICHELIN PILOT SPORT 5

評価: ★★★★★

WAKO'S F-2 / フューエル2

評価: ★★★★

Coleman ヤブ蚊よけ 1プッシュスプレー by アース製薬

評価: ★★★★★

エーモン エンブレムはがし / 3942

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2006年7月20日 22:19
はじめまして。アーキュレーマフラーを
検討してるのですが、停止時、2000回転までの
音量はどのくらいでしょうか?
2000-3000 3000-4000それ以上で音質はどのように変わるのか
教えていただけないでしょうか?

突然のお邪魔ですみません。
コメントへの返答
2006年7月20日 23:57
どうでしょうか、今のところ思ったより
静かかなぁという感想です。
窓を閉め切っていると、知らない人は気付かないかも。

先日、部品の補修にディーラーに持っていった時に、
外から自分の車の音を聞きましたが、その時は、
おぉっ!こんな音してんのか。案外大きいかな。と感じました。
建物内だったからかも知れませんが・・・

鈍感ですので、回転数によっての音質の変化には
何も感じてません。

あまり参考にならなくてすみません。

プロフィール

「[整備] #N-ONE フロントを赤バッジに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/183588/car/2384512/7780256/note.aspx
何シテル?   05/03 22:56
仕上がりにこだわり、人任せに出来ない性格です。 出来ることは自分でやりたいので、 車いじりも出来るだけ自力で頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE] リアエンブレムを赤バッジに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 22:50:43
[ホンダ N-ONE] フロントエンブレムを赤バッジに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 22:50:19
[ホンダ N-ONE]ホンダ(純正) ワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 10:25:54

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
冠水故障により買替。 特別装備のお得感はかなりのものです。 人生初のディーゼル車。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
低金利キャンペーンの紹介が営業マンからあり、検討の結果、買換え。 限定車SSブラウンの装 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2012/12/22〜 どれも同じような軽四の中で、久しぶりに気に入ったデザインです。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
前車、E46を事故で失ってしまい、2台目のBMWとなります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation