• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いえっちのブログ一覧

2013年12月21日 イイね!

ビンディング取付の墨出し

ども。 ファンレーシングを手に入れまして、それ用にサロモンのレンタルビンディングもGET。(S912ti SC) 今日は、取り付け穴開けのための墨出しを、しました。 素人作業ですが、ワンオフの紙ゲージも作成。 トウピース位置を可変させたいということでレンタル用にしましたが、通常とは ...
続きを読む
Posted at 2013/12/21 20:54:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年12月01日 イイね!

モノスキー ビンディング取付位置のシミュレーション

ご無沙汰しております。 最近、モノスキーを手に入れました。 細かい年式不明(でも90年代)のDURET FunRacing 185cm です。 スキーばかりどんどん増えていくウチのガレージに、モノスキーが仲間入りしました。 まだ、それ用のビンディングに入手していないので、ブーツを載せて位 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/01 17:48:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年10月13日 イイね!

BP5 デフオイル交換

2013.10.13 62,678km スバル純正
続きを読む
Posted at 2013/10/13 12:50:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2013年09月29日 イイね!

MTB組みました。

どもども。ご無沙汰でした。 最近、自転車関係のパーツ紹介をたくさんアップしておりましたが、 友人よりMTBのフレームといくつかのパーツを譲り受けました。 それで、足りないものは新品パーツ(合計\48,189)を調達し、土曜日(28日)に組み上げました。 バッチリです。 思い描いて ...
続きを読む
Posted at 2013/09/29 22:18:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月01日 イイね!

BP5 ブレーキパッド交換

2013.09.01 61,869km DIXCEL EC
続きを読む
Posted at 2013/09/01 12:41:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2012年06月30日 イイね!

オイル交換しました!

オイル交換しました!
スカイラインのエンジンオイルを3年半ぶりに交換しました! 走行距離20キロ(笑) しっかし、びっくりするくらい真っ黒でした。 しばらくぶりにクルマの下を覗いたのですが、クモの卵が・・・・・。 ちなみに今回投入したオイルは、 2010年に購入したワコーズを3Lと、昨年購入したイ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/30 20:46:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2012年05月27日 イイね!

B5 パサートです。

ご無沙汰しております。 しばらくぶりの更新です。 オイル交換・洗車以外でクルマをいじっていないのがバレバレですね(笑) さて、最近は訳あって姉のパサートの面倒を見ています。 2000年式 の1.8Tです。走行距離は7.7万キロ。 それなりに機械洗車にかけていて、完全屋根付き保管で内外装は ...
続きを読む
Posted at 2012/05/27 18:31:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2011年11月05日 イイね!

しばらくぶりのエンジン始動

しばらくぶりのエンジン始動
どもども。 しばらく、スカイラインはエンジンが始動できずにいました。 「カブった」という症状ですが、2気筒の勇ましい音を出していました。 ハーレーみたいな感じですね。 そんな訳で重い腰を上げ、ガスバーナーを購入。 スパークプラグを焼いてからエンジン始動となりました。 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/05 10:47:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2011年10月03日 イイね!

A/Fセンサー壊れました

ご無沙汰しております。 レガシィのほうは、順調にあまり距離も伸びず、しかも洗車もせずに放置気味なので、ちょっとくたびれ感がでております。 実際、きちんと洗車してワックスかければ、相当に程度の良いほうなのですが・・・・・。 さてさて、先週日曜日に気がついたのですが、「エンジンチェックランプ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/03 22:41:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2011年07月31日 イイね!

充電中。

充電中。
スカイラインはナンバーがないので、基本的に車庫から出れないのですが、エンジンがかからないと色々不便です。 クルマをどかして掃除したり、外に出して洗車したりと、結構動かないと面倒なんですよね。 で、最近もまた不動車になっており、ちょっと不便なんですよ。 って、バッテリーが上がっているだけです ...
続きを読む
Posted at 2011/07/31 19:57:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ

プロフィール

一度はDR30から降りたものの、やはり忘れられずに所有しつづけています。 今は登録しておらず、これから社会復帰に向けて修理予定です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアフィルターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 18:13:56
エアフィルター交換 マーレ LX4871 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 18:13:32
IPF DPL KIT (86/BRZ専用)XH-4 改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/03 07:23:39

愛車一覧

スバル XV XV (スバル XV)
2019年5月12日に契約。 2019年6月29日 走行距離6.8kmにて納車 2. ...
日産 スカイライン 鉄仮面 (日産 スカイライン)
1999.7.24(92,000km)から、2004.7.4(138,000km)までの ...
その他 自転車 MIYATA alflex CARBON (その他 自転車)
往年の国産カーボンフレームです。 おそらく1989年式(平成元年)。 2018年4月2 ...
その他 自転車 KHS MONTAÑA (その他 自転車)
2009年式? KHS MONTAÑA です。 2016/4/2に、友人より譲り受けま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation