• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いえっちのブログ一覧

2006年09月24日 イイね!

5000km突破!!

5000km突破!!3月25日の納車よりちょうど半年で、5000km突破しました。
1万km/年 程のペースですね。

今日は洗車したあと暇だったので、中学時代の友人と夕食に。
電話でアポを取ったときは、ちょっとプログラムの更新中だったようですが(はサンデープログラマ。自分は作者が彼だと知る前からこのソフトを使っていました。)、迎えにいくまでに作業は終わっていました。
で、スゲー久しぶりにサイゼリアに行き、その帰り道に5000kmとなりました。

普段会社で乗っている車たちは1000km/週のペースで走っているので、ゼロが3つ揃う位は普通ですが、自分の車だとちょっと写真を撮ってしまいました。
Posted at 2006/09/25 00:30:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2006年09月24日 イイね!

洗車&ブリス施工

洗車&ブリス施工ようやく洗車しました。

試験(やっと終わったので今はのびのび)があったり、お天気が悪かったりと、不本意ながら先延ばしにしていましたが、やっと という感じです。

いつもはザイモールブランドの激安カーシャンプーですが、今回は鉄粉が気になっていたので、カーメイトのパープルマジックを使っての洗車となりました。
ホイール用もそうなのですが、強烈な異臭が…。素手で洗車して大丈夫ですが、「デリケートな」肌の方、女性などで「きめ細やかな肌」を大切にされる方は、炊事手袋したほうがよいでしょう。

で、ちゃんとつるつるのボディになりました。程度にもよるのでしょうが、あのヤスリのような雰囲気のネンドはかなり出番が減るのかな?って感じです。一応、塗装面を侵食するほどではないのでしょうが、インタークーラーやその下のエンジンを侵すかどうかは分かりません。

あとはウインドウの油膜が気になっていたので、ガラスコンパウンドで削り落としてしまいました。

ブリスも施工したので、しばらくは綺麗でいられそうです。
ただ、ボディ下部はいろいろな汚れが堆積しているようなので、次回はボディ下部をしっかりとやることにします。
Posted at 2006/09/25 00:22:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2006年09月16日 イイね!

6ヶ月点検&D型試乗

「試験勉強しないと」と思いながら、やっぱりネットで遊びほうけています。
昔からそうなのですが、追い詰められないと何もしなかったりしますし、高校受験はぎりぎり合格だし…。人生綱渡りです。


で、そろそろ6ヶ月点検に出さないと、と思っていたので、買い物ついでにDラー行って来ました。ほぼ半年で、4,400km程の走行です。ちょっと少ないですが、ま、こんなものでしょう。
クルマ自体は当然まったく問題ないのですが、点検中にDラーのご好意で、D型の3.0Rを貸していただきました。

EZ30には以前も試乗したことがあるのですが、パドルシフトとブリッピングコントロールが搭載されたので、そのあたりを観察してきました。あとSIドライブも。

ずいぶん変更されたインテリアは総じてコストダウンっぽいのが気になりましたが、シフトとSIはいい感じですね。それにしてもIモードは遅いです。町乗りにはレスポンスが悪くて使いにくいかもしれませんが、田舎のロングドライブや、ハイウェイで良いかもです。S#にすぐにできるので、オーバーテイクに使えますね。
あとブリッピングコントロール。誰でもヒールアンドトーが上手にできるかのようですばらしい(ちょっと回転上昇が遅いですが)。

ちなみにシフトのレンジ?が変わりました。
今まではDレンジから右に倒すとDのスポーツモードになり、それから上下でマニュアルモード。一度マニュアルモードになると、スポーツモードには戻れませんので、そのような時は、一旦左に倒し、ノーマルのDモードにしてから、すぐに右に。という動作をしましたが、スポーツモード自体が消滅していました。SIドライブに統合されたようですね。こちらのほうがすっきり明快です。実はたまーにスポーツモードのつもりでレブりそうになりますんで。

でも、Dレンジでも「今何速です」の情報が欲しい気がします。


インテリアとエクステリアは前期が良いですね。うんうん。
Posted at 2006/09/16 23:47:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2006年08月09日 イイね!

ETCテスト

本日帰宅するとカード会社から封書が来ていました。(厳密には郵便局にとりにいきました)中身はETCカード。
とりあえず試したくて着替えもせずスーツのまま出かけて国立インターから八王子まで試してしまいました。冷静に考えると10時以降に行けば、300円ですむのですが、どうでもよくなり普通に600円払っちゃいました。
で、ゲートを通るときはどきどきですね。仕事では毎日のようにETCを使用しているのですが、自分のクルマでは初めて。ましてDIY取り付けなので、受信できるのかすごい不安でした。
ま、結果はオーライなので、後はブースト計のチェックをして八王子で降りました。その後は夕食を食べにラーメン屋へ。
よく考えたら、2日に1食はラーメン食べていますね。
もうチョット米を食べねば。
Posted at 2006/08/09 23:40:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2006年08月09日 イイね!

Tuned by STi

いつの間にか、D形にもTuned by STiが限定で発売されたのですね。
基本的に従来のキャリーオーバーかな?と思ってみていたら、ロアアームバーがついていますね…。「効き」は感じ取れないかもしれないですが、いいですね。
ちなみに最も惹かれたのは、車検証入れ。
アルカンターラ調らしくいい感じですね。こういうのってなかなか手に入らなくて、意外と高かったりするのが困ったなという感じです。(類似品なら安いのに・・・)
Posted at 2006/08/09 23:35:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

一度はDR30から降りたものの、やはり忘れられずに所有しつづけています。 今は登録しておらず、これから社会復帰に向けて修理予定です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エアフィルターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 18:13:56
エアフィルター交換 マーレ LX4871 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 18:13:32
IPF DPL KIT (86/BRZ専用)XH-4 改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/03 07:23:39

愛車一覧

スバル XV XV (スバル XV)
2019年5月12日に契約。 2019年6月29日 走行距離6.8kmにて納車 2. ...
日産 スカイライン 鉄仮面 (日産 スカイライン)
1999.7.24(92,000km)から、2004.7.4(138,000km)までの ...
その他 自転車 MIYATA alflex CARBON (その他 自転車)
往年の国産カーボンフレームです。 おそらく1989年式(平成元年)。 2018年4月2 ...
その他 自転車 KHS MONTAÑA (その他 自転車)
2009年式? KHS MONTAÑA です。 2016/4/2に、友人より譲り受けま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation