ESSEのDグレード3ATからの乗り換えです。 L245SのESSEカスタムは 非常にレアで運良く隣県の ダイハツディーラーから購入する事が出来ました。 因みに1年保証付きのディーラー認定車。 少しでも長く維持できるようシンプルにカスタムして行きたいと思います。
所有形態:現在所有(メイン)
2023年10月14日
みんカラの愛車追加のやり方ミスって今までの3年間に渡る整備やパーツレビューが全てパーになりました😭ま、こんなもんでしょ🤷♂️
所有形態:現在所有(サブ)
2020年06月21日
このくらいのレベルまで軽自動車もくれば 乗ってもいいかなぁ🤔と乗り換えました。 初の軽自動車オーナー ラルゴから変わらず5.1chを組んでました😉 売却は走行92000㎞位で40万
所有形態:過去所有のクルマ
2018年08月15日
一度は乗ってみたい最高級車 スムーズな力強い吹け上がりが最高でした ノーエアはシーマに比べるとかなり乗心地 悪かった😵 下取りは走行150000㎞位で15万円😀
所有形態:過去所有のクルマ
2018年08月15日
買ってすぐイエローハットでナビ取付の際 車速パルス取るためCPの何らかの配線抜かれてて、アクセル全開に踏むと息つきするようになってて、それに気付かず、この車はこんなもんか〜と思って売却するまで乗ってました。売却先の車屋も修理にかなり苦労したらしく結果を聞いてやっと納得しました😔 下取りは走行80 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2018年08月15日
いつか乗りたいと思っていた一台です😉 エアサス最高😍 パワーシート何もかもが初体験 高級車に目覚めた車でした Bピラーレスの解放感かいい 下取り走行100000㎞位で2万円😭 今考えると売らなきゃよかった🤔
所有形態:過去所有のクルマ
2018年08月15日
免許取得後初の車 本当はスープラが欲しかったんだけど高くて買えませ〜ん😭 で、K’sが欲しかったけど高く買えなかったのでQ’sで妥協しました。結果ドリフトするのにかなり苦労しました😅 売却は知人に30万円位で売り分割してたら 途中で逃げられて結果半分くらいしか 払ってもらってないよ〜な🤔
所有形態:過去所有のクルマ
2018年08月15日
とても良い車だと思う ただ車両の各所にサビが発生しやすい構造 足回りの方も少しグレードアップしてほしかった。 簡単な構造だから整備がしやすい。
2024年01月20日
デフォルトでは車内のビビリ音やパワーフィーリングが気になる車です。 内外装のデザインは今現在の時点で自分の軽自動車の中では1.2位です。 後期も良いですが前期も良いので自分は後期パーツを流用したり前期の良い部分を残して自分だけのムーヴカスタムにしています
2022年06月06日
乗りやすく車重が軽い為レスポンスは良いがオイル消費する車両が多いのでメンテナンス好きな人じゃないと危ないかも…
2022年06月06日