• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いかハルの"12c" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2014年9月7日

ドアミラー格納スイッチの点灯

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドアミラー格納スイッチが夜間、どこに有るか分からないので照明が欲しいと、ずっと思っていました。
外付けで照明が必要と思っていたら、みんカラ諸先輩の整備手帳から配線追加だけで、イルミ連動で光ることが分かりました。
 元々、スイッチには、透過照明で光るようにLEDが入っているそうです。
 コネクターピンも出ているので、単純にイルミの配線を持って来れば良いことが分かりました。
 そのイルミ線もすぐ隣のレベライザコネクターに有るということです。
一番簡単に、このイルミ線をレベライザコネクターから外し、ドアミラー格納スイッチのイルミ端子に差し込む事にしました。
 私のマーチには、レベライザ自体が無いので、外しても問題有りません。
 緑色がイルミ線ということでした。
 黄色の押さえを上に外し、緑色のピンを抜きます。
 ※写真が全て白飛びしてしまいました。見えにくくてすみません。
2
ドアミラースイッチのコネクターに1極の空きがあります。これが、イルミ端子。
3
ドアミラースイッチの空き端子に直線、外したイルミ線を差し込みます。
このイルミ線は、そのままでは、端子よりも細いため、コネクターをスイッチ本体に差し込んでも、端子は接続されません。
なので、ピン側から精密ドライバーなど細いものを使って、少し広げてやります。
コネクターを差し込んだあと、更にイルミ線を押し込み、接続を確かなものにします。
4
なかなか、思うようにピンとコンタクトが接合出来ず四苦八苦しましたが、なんとかつながったようです。
イルミ線の抜け防止にタイラップで固定します。
5
無事、点灯出来ました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度: ★★★

オイル&オイルフィルター交換作業

難易度:

ATシフトパネル交換

難易度:

エバポレーター初洗浄

難易度:

冷房吹き出し温度計測

難易度: ★★

シフトブーツ張り替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「魚沼市にガンダムマンホールが寄贈されたというので見に来ました〜😀」
何シテル?   06/08 11:48
いかハルです。よろしくお願いします。 生涯最後のマイカーになるかもしれません。 弄りと維持の記録として、こちらに残しておきたいと思います。 よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) GRB用ステアリングギアボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 19:38:48
GDB SPEC C同等ラジエター ボロン施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 23:12:19
スバル(純正) 41022VA000 クツシヨンラバー フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 22:29:50

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン BPレガシィ (スバル レガシィツーリングワゴン)
13年落ちで購入しました!! BGレガシィを手放してから二年ぶりに、自分専用車を所有(^ ...
ダイハツ ミラ 息子ミラ (ダイハツ ミラ)
母親(婆ちゃんです)の車です。 市内の医者通いや買い物、友人と近場の日帰り温泉ドライブ程 ...
日産 マーチ 長男マーチ(YK12) (日産 マーチ)
嫁さんのマーチを事故で廃車にしてしまい、再度マーチを購入です。 ディーラーメンテのワンオ ...
スバル レガシィツーリングワゴン BGレガッちー (スバル レガシィツーリングワゴン)
今更ですが、スバル レガシィ ツーリングワゴン250TB(97年式BG9)に乗っています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation