• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月16日

琵琶湖一周フルバージョン(残ったチェックポイントだけ^^;)

琵琶湖一周フルバージョン(残ったチェックポイントだけ^^;) 滋賀に住んでいるので

いつでも行けるや~(*´ω`*)

って感じで一周していませんでした。


ですので、残ったチェックポイントを取りに行って来ました。





近江大橋東詰と西詰。


正直なところ、南湖は、
(琵琶湖大橋を境に「北湖=ほっこ、南湖=なんこ」って言うと思います)

渋滞しやすい所ですし、

いい景色を探すのも難儀です^^;


朝の出勤ラッシュが終わった時間を見計らって南湖巡りスタート♪


途中、チェックポイントを色々巡りながら

近江大橋西詰を(σ・∀・)σゲッツ!! (古・・・・・・・


せっかくなので、塗り直した?

唐橋まで足を伸ばし(すぐなんですが 汗

久々に渡りました。


以前は通勤でしょっちゅう唐橋付近を走っていたのですが、

数年ぶりかな?

走ってみた感想は、

「やっぱり渋滞しますね(*´Д`)」


そして、ふつーに走り近江大橋東詰のチェックポイントを頂き、

琵琶湖一周をゲットしました(〃∇〃)


その後、自宅へ戻ったあと、

いつもの自転車屋さんへ。


ピット使える状況でしたので、

リフトアップをさせてもらい、

ヤフオクで仕入れて、部屋で数日熟成させておいた

「STI フレキシブルドロースティフナーRH/LH 」

を取り付けました。


取り付け自体は簡単ですが、

軍手嫌いな私は、相変わらず素手で。


シャシーブラックまみれになり、ピンク石鹸で

これでもか!ってくらい洗わないと綺麗にならない羽目に(ノ_・。)


レビューはパーツレビューでしておりますが、

私には体感出来ませんw


夕方帰宅し、洗車をしようか悩んで、

次回の休日にすることにしました。(単なる先延ばしw)


あさって、しあさってと休みですが、

あさってに洗車。

しあさっては久々のゴルフ♪

ちょっと遠出し、兵庫の三田までお出かけしてきます~。



100切りギリギリの腕ですが、

冬にゴルフの調子が悪くなった上に、

4月からGVB一色の生活が重なって、

全然クラブ握ってない(;´Д`)

120切るよう頑張ってきます(・・、)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/16 20:48:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝の散歩
バーバンさん

RS3初高速道路走行
nobunobu33さん

赤城が届きました‼️
ミッキーたんさん

キツネとタヌキの選挙
GRASSHOPPERさん

早暁になお梅雨を待つ茜雲
CSDJPさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

この記事へのコメント

2013年7月16日 21:11
琵琶湖の輪郭ってニュルに似てるねぇ
輪郭ステッカー作って,ちょっと斜め貼りしたらエエ感じかも~
--
コメントへの返答
2013年7月16日 21:18
南湖の唐橋あたりを
もちっとゴチャゴチャして
GPコースらしくできたら
ニュルですw
2013年7月16日 21:44
近江大橋東詰のチェックポイントって
559号走ればとれるんですか?
この前はイオンとこで左に曲がって26号で
行ってしまいました

26号から国1出るのに
ものっすごい混んでますねw
コメントへの返答
2013年7月17日 0:10
近江大橋と県道559?通称湖岸道路が交差してるとこで取れますよ~

26号は通称「浜街道」って言いまして、
イオンとこから浜街道へ行くとなると、
559を北上、南下、
どちらから来ても、チェックポイントの
559と近江大橋の取付道路との立体交差
を通りませんので・・・。

その立体交差がポイントです(;´Д`)

ハイドラの不具合であれば、残念;;
ってところですが^^;

南湖の東側周辺は大変渋滞します。
瀬田や草津、南草津周辺走る時は、
正直、軽のATで行きたいです^^;
2013年7月17日 0:34
先日、アドベリーソフトとケーキが食べたくて「藤樹の里あどがわ」付近をウロウロしに行きましたが…道中の渋滞がすごかったです。ビックリしてしまいました。

滋賀はドライブに行くのも楽しいので、また琵琶湖一周バッチゲットしに行きたいです♪
コメントへの返答
2013年7月17日 9:55
藤樹の里付近以外はバイパスなのに、
あそこだけ下道というか、
側道のような感じで信号も多いので、
どーしても渋滞しがちで。
あの道の駅周辺は、土日はすごい混みます^^;

目的地だけ寄れば、湖周道路へ迂回&快適ドライブのがいいかもですね^^

プロフィール

「通勤快速号乗り換え。ドラレコ等、内装整えるの大変だけど頑張る…」
何シテル?   10/27 18:49
2013年6月6日、晴れてWRX STIオーナーになりました(〃∇〃) 車弄り初心者ですが、皆様よろしくですm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインフルコース ~攻略編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/17 22:29:17

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2013年6月6日、スバルWRX STI 4ドアのオーナーになりました。 2013年4 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2023年10月27日乗り換え。 新たな通勤快速号。 42,762kmからスタート。
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
10年以上放置(部品取りに)されていたのをいつもお世話になっている自転車屋さんが手に入れ ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
ダックスホンダ、マニュアルミッション式の 初期型を手に入れました。 車で言うところのラ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation