• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月15日

サーキットデビュー♪

サーキットデビュー♪ みん友のオザミさんにお誘いを受けて

念願のサーキットデビューしました!

場所は

TSタカタサーキット(広島)

片道5時間かかるため、

前日、尾道にオザミさんと一杯やって宿泊。

当日朝、現地へ向かいました。





現地では、オザミさんの同僚のBRZ乗りの方が待っていてくれてました。


この3人で走ってきました(*´ω`*)





私が広島でサーキットデビューするにあたり、

強力な応援をもらいました♪


広島在住のせい@GVBさんです。


そして、みんカラはやっていないのですが、

私のグランツーリスモ友達も広島在住ってことで、

応援にきてくれました、

真の変態、りょうすけ君


彼、子供の頃からNSXにあこがれていて、

昨年、とうろうNSXオーナーに!


走り終えてから一般道で助手席に乗せてもらいました。

目の保養させてもらい、

VTECの強烈な加速、背後からくる心地いいエンジン音を堪能♪

いい経験できました(*´ω`*)




自分の走っている画像は、自分では取れないので、

オザミさんの攻めている画像を・・・。



この1コーナー、怖いです・・・。


朝イチ、ウェットでハーフスピンしましたし、

よくここでスピンするみたいです^^;


で、自分撮りは出来ないので、

動画を撮ってみました。





が、見てみると、上下逆さまwww


しかも、露出?が強すぎて、

路面がまったく見えません(ノ_・。)


動画編集未経験なんですが、

これ上下反転直して、明るすぎる動画の修正って出来るのかな^^;

明日から少し試行錯誤してみます・・・。



走り終えてからの各メーターのピーク値



左から油圧、油温、水温


ブースト計



許容範囲ですね(*´ω`*)


ちなみに、タイムは

66秒257



初サーキットでタイムは気にもしていませんでしたが、

こーやってタイムって出ると楽しいですね^^;



オザミさん、せい@GVBさん、本○君、りょうすけ君、


今日はお付き合いいただきまして、ありがとうございましたm(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/15 22:14:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オートバックス行って来た
hirom1980さん

デリカ弄りとラーメンランチ🍜 太 ...
hajimetenootsukaiさん

💖 梅雨前にガラスコーティングで ...
ひでっち555さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

花火の季節 at DaNang
たっちゃん30さん

大人の工場見学グリコピアCHIBA ...
RA272さん

この記事へのコメント

2013年12月15日 23:01
お疲れ様でした (^-^)
無事に滋賀まで戻られたご様子で安心しました。
本当に遠路はるばる・・・ でしたね。

また、是非、ご一緒しましょう!!
コメントへの返答
2013年12月15日 23:32
お疲れ様でした!

途中、いつも渋滞する箇所はやはり渋滞していましたが、
自宅付近で通行止めくらって結構時間かかってしまいました^^;

またよろしくお願いしますm(_ _)m
2013年12月15日 23:06
連コメ、失礼します (^_^;

露出が合わなくで外が真っ白になる現象は、ある程度は仕方ないのですが・・・
撮影前にフロントガラスから写っている外の景色をクリックしてやれば、一応、その時の外の景色がクリアに見える露出にはなります。(より明るい状況になると、それでも真っ白になっちゃいますが・・・)

動画編集ですが、自分も始めたばかりでド素人ですけど、自分はAviUtlっていうフリーソフトを使っています。(後で本日の走行動画をアップしますけど、それもAviUtlで編集しています)
回転は勿論、色々な機能がありますよ。
コメントへの返答
2013年12月15日 23:33
AviUtiですかφ(`д´)メモメモ...

色々と試しては使い勝手悪かったり、
萌え・・・な言語バー入っちゃったりw

色々と試行錯誤してみますm(_ _)m
2013年12月15日 23:09
こんばんは。

サーキットデビューおめでとうございます!

GVBは最大ブースト圧が凄いですね(驚き

遠征お疲れ様でした。
コメントへの返答
2013年12月15日 23:35
こんばんわ。

ありがとうございます!^^v

3速で1.67ですが、
5速や6速なら1.80までオーバーシュートします^^;

一瞬なんで大丈夫でしょうが、
気にしだしたら気になりますw


遠征疲れましたけど、楽しかったです。

ありがとうございますm(_ _)m
2013年12月15日 23:35
ありがとうございました。
おおっ、1コーナー侵入撮られてましたか。私も焼うるめさんをほぼ同じ所で撮ってますので、レポさせて下さい。

ターボ車には今日ぐらい(午後)のコンディションが温度関係は合ってるんだなあと、ターボ初心者の私には勉強になりました。
次回は私もご一緒に走りたいですね。
コメントへの返答
2013年12月15日 23:50
寒い中お疲れ様でした^^

1コーナーが怖かったんで、
オザミさんのを見て参考にしたいのと
自分のことで精一杯やったのが少し余裕出てきたのもあって、
撮影してみました^^;

私もターボ車初心者なんですが、
とりあえず寒いくらいのほうが
いいな~とは思いました。

次回は是非ともご一緒しましょう♪
2013年12月15日 23:57
サーキットお疲れ様でした(*´ω`*)

楽しそうですね♪
ブースト1.6て…大丈夫なんですか(・_・?)
コメントへの返答
2013年12月16日 0:16
どーもお疲れさまです^^

まだまだ怖い部分ありますが、
(一発目にハーフスピンしたためw)
ギリギリまで攻めての走りでなければ
ホント楽しいですよ(*´ω`*)

オーバーシュート時1.6なんで、
タレて1.1~3くらいなのかな?
走っている最中は見る余裕もないですが、
ノーマル時でも、これくらいのオーバーシュート
していましたので、問題ないと思います^^;
2013年12月16日 0:27
ついにサーキット走行されましたか、来年はご一緒したいですね。

最近の車は水温高いと聞きますが、少し高いのが気になるところ。
油温はサーキット走行を考慮すれば許容範囲ですね~、素晴らしい。

私はオイルクーラーを入れなければ、サーキットは非常に厳しい現状ですw
何はともあれお疲れ様でした。
コメントへの返答
2013年12月16日 0:38
ついにデビューしました(*´ω`*)

水温は普通に走ってても
85~95℃付近でうろうろしていますので、
これなら大丈夫かと^^;
油温も水温もそうですが、
たしか15分枠走って45分のんびりでしたので、
大丈夫だったのかもです、はい(*´Д`)

R34さんもオイルクーラーさくっと装着して
ご一緒しましょ~^^
2013年12月16日 7:45
遠路遙々~お疲れ様です(^_^ゞ広島なら?お互い会える距離かもしれませんね♪(^^)d滋賀県&鹿児島(え?)(笑) ブ-スト計の値が気になる(^^;(笑) ブ-コンつけてますか?
コメントへの返答
2013年12月16日 14:18
広島で走り終えて滋賀まで5時間でした^^;
年と共に疲れが早く出ますねぇ(*´Д`)

ブーコンはつけていないです。

排気系やECUが純正の時でも、
結構オーバーシュートするんですが、
さすがに気にはなっています・・・。
2013年12月16日 14:46
サーキットデビューお疲れ様でした(ノ∇≦*)

自分もデビュー戦はハーフウェットでしたが、いきなり滑ると嫌な汗噴き出しますね(ll゚д゚)
無事に楽しまれたようでなによりです (〃ω〃)

ブーストはノーマルだとオーバーシュート1.5くらいでしたが、HKSの純正置き換えフィルターに替えてから1.6掛かるようになってますφ(。。)
これ以上吸排気いじるならブーコン必要有りかな~と思ってます。
コメントへの返答
2013年12月16日 16:12
ありがとうございます!

ピット出て2周目でハーフスピンしたので
びびりながら変な汗出て1本目走行しました(*´Д`)

けれども、すごく楽しく過ごせました^^

抜けがよくなり、HKSフィルターにすると、
こんなもんかな~とは思っていましたが、
ご指摘受けて、
石橋叩いて叩き割る性格の私ですので
少し心配になってきました・・・。

対処法考えなければ^^;

プロフィール

「通勤快速号乗り換え。ドラレコ等、内装整えるの大変だけど頑張る…」
何シテル?   10/27 18:49
2013年6月6日、晴れてWRX STIオーナーになりました(〃∇〃) 車弄り初心者ですが、皆様よろしくですm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインフルコース ~攻略編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/17 22:29:17

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2013年6月6日、スバルWRX STI 4ドアのオーナーになりました。 2013年4 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2023年10月27日乗り換え。 新たな通勤快速号。 42,762kmからスタート。
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
10年以上放置(部品取りに)されていたのをいつもお世話になっている自転車屋さんが手に入れ ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
ダックスホンダ、マニュアルミッション式の 初期型を手に入れました。 車で言うところのラ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation