• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月02日

冬眠中でも、洗車だけはします(*´ω`*)

冬眠中でも、洗車だけはします(*´ω`*) 私は洗車が苦手です。

と言いますか、ホントは洗車が嫌いです。

正直なところ、徹底的に洗車されている方々を見ては

「日常生活で汚れるのに、そんな洗車ばかりしなくても・・・」

と今までそー思っておりました。




ですけれどもね・・・・・




20年前に衝撃を受け、欲しくても高くて買えなかったインプレッサ、

それは、CG8(欲しかったのはGF8ですがw)


当時を思い出してCG8もしくはGF8も考えましたが、

今後長く乗るつもりで、新車で買えるGVBを選択した訳です。



過去に所有した車も、勿論大事には乗りましたが、
(8年で21万km走行、初期型ウイングロード。SRエンジン頑丈でしたね。)
(8年で14万km走行、初期型E11ノート。キビキビ走ったけど、これでMT欲しかったw)
(550ccのミラTR-XXも乗りましたw)

洗車だけは、そーしても億劫な自分がいました(*´Д`)


しかしですね、インプレッサを購入してからは、

雪が降っている最中でも洗車している自分がいましたw

何でなんですかね?

あれだけ洗車嫌いな私なのに、

今でも自分で考えても不思議です( ̄-  ̄ )





で、今日は久々に日曜日休みで

時雨れているけれども、

宛てもなくふらっとドライブ。

普段は走りながら行きたいところが浮かぶんですが、

今日は何も出てこなかったので、

新旭の風車村付近で引き返してまいりました(*´Д`)






自宅に帰ってから、融雪剤まみれだったので

シャンプー洗い(*´ω`*)




ここんところ、弄り病も出ていませんが、

お友達が弄ると、ウズウズしますねぇ(*´Д`)


みん友ののぶstiさんが、

私がCE28Nを購入した、GT-Rいっぱいなショップで色々なものを発注してるブログを見て・・・






( ゚皿゚)キーッ!!


と、なりましたw





だって・・・





私が考えていた車高調とまったく同じのを

購入してるじゃないですかー!!!w







取り付けたら、押しかけて助手席乗せてもらいますか(ノ´∀`*)







しかしですね、これってリアのほうがバネレート高いんですよねぇ。


これ導入するには

こんなのや


こんなものも



私の中では必須だと思っているんですよねぇ。







あぁ・・・節約生活して、頑張りますか(ノ_・。)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/02/02 22:18:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

クーポン配布の幟あり。かけそばを
ボンビーやんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

6/20 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

届きました。
ターボ2018さん

久しぶりのスンブドゥ^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2014年2月2日 22:31
自分も洗車は苦手ですし、嫌いです!!
納車から7ヶ月が経過しましたが、手洗い洗車は2回のみ (^-^)ハッハッハー

色々と欲しいですよねぇ~。
自分も欲しいものがいっぱいです。。。
あぁでも取り敢えずタイヤを買わないと。。。。。。
コメントへの返答
2014年2月2日 23:02
偉いさんになると、駐車場近くなって
余計にペンキが飛んでくるところに
駐車されるって、○宮さん言うてましたよw

オザミさん偉いさんですか?(*´ω`*)

本音は洗車機通したいんですが、
後ろの羽、大丈夫ですか?w

洗車機の下回り洗車だけ選択できたらなぁ・・・。

オザミさんは、タイヤの前に通勤快速号を購入してくださいw
2014年2月2日 22:32
私も洗車はあまり好きではありません…

ですが来週…
コメントへの返答
2014年2月2日 23:03
来週・・・

来週何よ?w

て、手伝う(;`O´)oヨーーーーーー!!
2014年2月2日 22:43
洗車、お疲れ様です(^-^ゞ
私は洗車、全然できてませんよ(;´д`)

そうなんですか、私の注文した車高調と同じのん考えられてたんですね(^-^)/
お先です(笑)

是非ともここらで弄り病を発病してください(笑)
コメントへの返答
2014年2月2日 23:05
のぶさんは洗車出来ないんじゃなくて、
洗車したらすぐ雨が降る。

こーいう認識でよかったですか?w

しかしまぁ・・・先逝かれちゃいましたw

今年一年は戦闘力アップしますよ!
2014年2月3日 0:39
春に散財菌を爆発させましょう♪

不死鳥のお店ですね(☆∀☆)!


僕もSTIパーツ気になります(o≧▽゜)o
ラテリンとサポートリアとなんちゃらフナー☆ ̄(>。☆)
コメントへの返答
2014年2月3日 13:27
奥琵琶湖が開通する頃までには
せめてフルバケくらい導入したいです^^;

STIパーツ・・・
なんちゃらフナーはいいですよ。
ハンドル少し重くなりますw

こないだの感謝ディで注文しておけばよかったかなと、
今になって少し後悔(ノ_・。)
2014年2月3日 11:56
私もそうです。
過去、FC→FD→GT-Rと乗り継いできましたが
今回のエボだけ無性に洗車します。
妻が、また洗車?と呆れるくらいです。
ていうのも、初のクロボディというのもありますが・・・・。
綺麗になった瞬間、どこか走るりに行くたくなるんですよね~。
で、また洗車。 
正直キリないっす。(^O^)
ダンパーいいですね。走りが変わりそうですね(*゚▽゚*)
私もダンパー交換予定ですがアペックスN1競技用にしようと思案中です。
交換したら是非、感想を教えてくださいね。
コメントへの返答
2014年2月3日 13:37
無性に洗車したくなりますよね?

私の場合、洗車してキレイになったら
満足して車庫から出さずにぼーっと眺めて
走る時は休日でも通勤快速ミニカ号が
大活躍するようになりました(ノ´∀`*)

そのため、インプレッサ乗る時はローターの錆取りのため、
自宅出てしばらくは左足ブレーキで走るクセがつき・・・w

車高調は・・・
まずフルバケ導入してから考えます。
と言いますか、車高調は種類多すぎて、
短期間でどれを導入するって決めれませんw

しばしお待ちを^^;
2014年2月3日 22:46
洗車お疲れですねぇ。
STiサスペンションリンクいいですよ。
スタビ同時交換してるのでゴツゴツ感はありますがいい感じですね。
STiパーツ欲しいですが高いのがちょっとね…
お互いに頑張っていいインプに仕上げましょう。
コメントへの返答
2014年2月3日 22:57
コメントありがとうございます!

サーキットデビューした際、
リアのヒヨヒヨ感が気になって・・・w

そこでリンクキットが気になっています(*´ω`*)
まぁ・・・高いのはある意味仕方ないかと^^;

車は戦闘力アップ、ドライバーは現状維持で
頑張りますので、よろしくです^^
2014年2月4日 10:42
インプレッサのお話が中心なのに、
「忘れないでー!ここにいるよー!!」って感じで
チラ見えしているミニカに

きゅんっ (*ノωノ)

ってなりましたw

洗車お疲れ様ですー!!
コメントへの返答
2014年2月4日 12:08
ミニカ号は洗車していなかったんですが、
遠目なら分からないだろうと・・・
写してみました(*´Д`)

スーツ&この車でガソリンスタンド入るとよく、
「会社の車ですか?」
と声かけられます。

車検が近いけれども、会社の車ならあかんよね?
的な会話が、何度も繰り広げられてきましたw

社用車仕様のミニカですが、
かわいい相棒です(*´ω`*)

プロフィール

「通勤快速号乗り換え。ドラレコ等、内装整えるの大変だけど頑張る…」
何シテル?   10/27 18:49
2013年6月6日、晴れてWRX STIオーナーになりました(〃∇〃) 車弄り初心者ですが、皆様よろしくですm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインフルコース ~攻略編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/17 22:29:17

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2013年6月6日、スバルWRX STI 4ドアのオーナーになりました。 2013年4 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2023年10月27日乗り換え。 新たな通勤快速号。 42,762kmからスタート。
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
10年以上放置(部品取りに)されていたのをいつもお世話になっている自転車屋さんが手に入れ ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
ダックスホンダ、マニュアルミッション式の 初期型を手に入れました。 車で言うところのラ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation