• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月09日

久々にインプレッサでドライブ♪

久々にインプレッサでドライブ♪ 昨日今日とお天気が悪く、

特に太平洋側ではものすごい雪になったみたいで。

この時期なので、洗車してもすぐ汚れちゃうので、

休日でも全然乗ってなかったんですが、

少しは乗らないとと思いまして、久々に乗りました。



最寄の来来亭までチャーハンセット(チャーシューメンに変更)を食べに

往復11kmのドライブ(〃∇〃)




途中でみぞれがひどくなってきたので、

食べ終わったら、すぐ帰宅w


で、ミニカ号に乗り換えて、気を取り直して

ロングドライブ(*´ω`*)








自宅を出て、奥琵琶湖パークウェイ入り口まで走り、


その後は敦賀から小浜。


そのまま帰ればいいのに、何故か走ったことのない

 国道162号線(周山街道)を走ってみようと。



これが少し間違った方向に(*´Д`)





ミニカ号にはナビが付いておらず、

ハイドラの地図だけが頼りなんですが、

なんだか、どんどん滋賀から離れていく・・・w


もういい加減帰りたいのに(*´Д`)


いっそのこと、遠くまで来てしまったので、

酷道


として有名?な国道477号線で帰ることに。


京都でも、山奥は結構積雪あるもんなんですねぇ。

あの有名な180度ターンのカーブに入ろうとすると、

まったく除雪されておらず、477号線で帰ることを断念(ノ_・。)


仕方なしに市道?府道を走り鞍馬や貴船を通過してから

大原三千院経由で帰宅。


約250km、5時間をノンストップ( ̄-  ̄ )



 

春にでも、あの180度ターンを制覇します!w
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/02/09 19:30:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々の夕焼け
mayomayoさん

こちらのカツカレーに100円を追加 ...
エイジングさん

忘れ去られた学園ドラマ
バーバンさん

JR社宅廃止?
kuta55さん

五島列島巡り
キャンにゃんさん

6/20 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2014年2月9日 20:20
来来亭~(о´∀`о)ノ 美味かったなぁー(*´ω`*) インプも動かしました? 俺は、最近~レガシィ乗ってばかり(゜ロ゜) シルビアを動かしてやりましたよ(笑)
コメントへの返答
2014年2月9日 21:18
来来亭、何気に好きで
ポイントもたまってきましたw

今インプはナンカンのスタッドレスなんで
乾いた路面で走っていても、
3速フルアクセルからでも
制御(トラコン?横滑り防止?)が入るので、
我慢の運転しなくちゃいけないです(*´ω`*)

隣近所のZ33乗り(みんカラはしていない)な方は、
ボディーカバーして完全冬眠されていますw

やっぱり、たまには動かさないといけませんね。
ローターも錆びますしw
2014年2月9日 22:14
こんばんは (^-^)/

いい感じにGVBを温存していますね!!
温存したパワー(?)を春になったらタカタで爆発させましょぉ♪
コメントへの返答
2014年2月9日 23:01
こんばんわ^^

単にスタッドレスだと楽しくない
ってだけかもしれませんが^^;

そのうち、天気よくなれば、
鈴鹿のミニサーキットに
出没するかもですw
2014年2月9日 22:44
私はインプレッサノーマルタイヤにもどしたんで、先週日曜から乗れてません(;´д`)
まさかこんなけ降るとは…

ブラブラと結構走りまわられてますね~(笑)
私もデミオでブラブラとまた遠出でもするかな(^o^)
コメントへの返答
2014年2月9日 23:02
のぶさんところでノーマルに戻すのは
あきませんねぇw

セカンドカーあるから大丈夫なんでしょうけど。


( ゚д゚)ハッ!

そうか・・・。
私も夏タイヤ装着で
いい時だけ走ればいいのかw
2014年2月10日 20:30
こんばんは!!

来来亭いいですね!!
久々にラーメン食べたいです

国道477号線もしかしたら通ったことあるかもしれません汗
もう行きたくないが本音ですww

周山は夜に行くと面白いですよ(^^)
コメントへの返答
2014年2月10日 20:45
来来亭のゴールドカードに向けて
時々食べに行きますw

477号線は・・・・
あれで国道ってのがすごいです(*´ω`*)

周山はね・・・

ブログに書き忘れましたが、
実はイノシシが飛び出してきて、
左前バンパー少し接触しました(ノ_・。)

しばらくは、いいです、あそこw
2014年2月10日 22:08
こんばんは。
確かにすぐ汚れちゃうから気がすすみませんが、乗らない期間が長いのは良くないって聞きますしね。久しぶりにお出掛けしてGVも喜んでることでしょう(^o^)
短い距離でも、雪どけ水が路面に残ってて結構汚れがついてしまわれたのでは?私のGVは週末乗らなかったのに、今日一日通勤しただけで薄茶色がかってしまいました(T_T)
コメントへの返答
2014年2月11日 7:11
おはようございます。
乗らなくても、この時期は風が強くて
屋根の下でも埃まみれにはなっちゃいます(*´Д`)

汚れるってのを言い訳に、
走行距離伸ばさないのを優先させている
ってのも少しあります^^;

せいさんところも、うちと同じくらい
雪が降りそうなイメージです。
この時期は薄茶色になるのは
雪降る地方では諦めることも必要かもですよねぇ・・・(ノ_・。)

プロフィール

「通勤快速号乗り換え。ドラレコ等、内装整えるの大変だけど頑張る…」
何シテル?   10/27 18:49
2013年6月6日、晴れてWRX STIオーナーになりました(〃∇〃) 車弄り初心者ですが、皆様よろしくですm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインフルコース ~攻略編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/17 22:29:17

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2013年6月6日、スバルWRX STI 4ドアのオーナーになりました。 2013年4 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2023年10月27日乗り換え。 新たな通勤快速号。 42,762kmからスタート。
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
10年以上放置(部品取りに)されていたのをいつもお世話になっている自転車屋さんが手に入れ ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
ダックスホンダ、マニュアルミッション式の 初期型を手に入れました。 車で言うところのラ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation