• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月12日

日常メンテナンス

日常メンテナンス いいお天気でした、今日(*´ω`*)


昨日取り付けた4点式シートベルトの

感触を確かめるために、少しだけ走らせてきました。








走る前に、いつもの来来亭で、

今日は豚キムチ定食(チャーシューメンに変更)を食し、

うちから一番近いクネクネ道でもある


花折峠


に少しだけ走りに行ってきました。




えーと、公道は怖いです、はい^^;

ですんで、走る場面をサーキットに求めている訳で(*´∀`)

ごく一般的な峠の走りです。

ブレーキパッドも純正、タイヤもスタッドレスですんで。
 
 

 
花折峠に入り、いくつかのコーナーを抜けて

感触を確かめられたので、すぐ撤収。


花折峠に滞在した時間、



3分ほどw




4点式シートベルトの詳細は、

パーツレビューに記載いたしましたが、

がっちりしていていいですねぇ(*´ω`*)


これ外して、普通の3点式だけだと、

慣れるまでは、少し怖い感覚が残りました^^;






で、その足で、いつもの自転車屋さんに立ち寄り、

エンジンオイル&エレメント交換。



みん友のオザミさんが誘ってくださったおかげで

広島のTSタカタサーキットでサーキットデビューした訳なんですが、


その直前にエンジンオイルを交換してから、

まだ一度も交換していませんでした(〃∇〃)ゞ


前回のオイル交換から、1,600kmほどですが、

サーキット走行も含まれております。


サーキット帰りから500kmも走っていないので、のんびりしておりましたが、

今までの愛車でも、二ヶ月もエンジンオイルを交換していないって状況は

なかった訳でして^^;

(今までが単に過走行だっただけですがw)


さすがに我慢出来ずに本日交換(*´ω`*)




真っ黒でした・・・。




そこまで神経質になる必要ないかもですが、

ついつい、早めに交換しちゃってます( ̄-  ̄ )



で、交換後、自転車屋さんですので、

そっちの仕事で場所を空けないといけない状況になりまして、
(当たり前ですがw)

従業員であるいとこに、

このあとミニカ号もメンテするから」

と言い残して、一旦退散ε=ε=ε=ε=ε=ε=(o-_-)oブーン(自宅)




洗車する時間がなかったので、

とりあえず融雪剤を流す程度。




ミニカ号出動し、こちらもエンジンオイル&エレメント交換。




 
終わりかけに社長が戻ってくるやいなや、

 

「ついでに、うちの軽トラもしてくれるか?(笑)」



 
ってことで、


 
「おれにやらせたら工賃(飲み代)高くつくよ?(・∀・)ニヤニヤ」
 

 
って返事しながらお手伝い♪











そうそう、

ンジンオイルはペール缶をキープ(GVB用とミニカ用の2缶)しているんですが、

GVBとミニカ号のエレメントは、毎回買っているんですが、

支払いしてなかった(*´ω`*)



 
万事、こんなゆるーい感じでメンテしております(°σ °)ホジホジ...
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/02/12 20:34:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 6/20
とも ucf31さん

クーポン配布の幟あり。かけそばを
ボンビーやんさん

ハスラー50
avot-kunさん

puma…スピードキャットOGモデ ...
プレアデス0621さん

お宝巡り
野良猫モッチーさん

正解は❓️
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「通勤快速号乗り換え。ドラレコ等、内装整えるの大変だけど頑張る…」
何シテル?   10/27 18:49
2013年6月6日、晴れてWRX STIオーナーになりました(〃∇〃) 車弄り初心者ですが、皆様よろしくですm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインフルコース ~攻略編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/17 22:29:17

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2013年6月6日、スバルWRX STI 4ドアのオーナーになりました。 2013年4 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2023年10月27日乗り換え。 新たな通勤快速号。 42,762kmからスタート。
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
10年以上放置(部品取りに)されていたのをいつもお世話になっている自転車屋さんが手に入れ ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
ダックスホンダ、マニュアルミッション式の 初期型を手に入れました。 車で言うところのラ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation