• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月12日

買ったけど、まだ使用していない物たち

買ったけど、まだ使用していない物たち SAB等に行ったら

つい色んな物を買ってしまいませんか?

そして、使わないままになる物が結構ある

焼うるめでございます。








タイトル画像のL字パイプは

オイルキャッチタンクの配管の手直しに購入したけれども、

結局使用せず保管状態のものです(ノ´∀`*)




今後、色々と作業するにあたって、

休日の今日、少し整理していました(*´ω`*)





・マルシェ オイルミストセパレーター




これは、先日購入したのですが、

エンジンオイルを抜き取ってからの作業になります。

前回オイル交換から、200kmちょっとなので、

少しもったいないので、後日(*´ω`*)


ちなみに、タイトル画像のL字配管は、

これを装着する際に少し加工して使おうと思っております。





・パンク修理キット&空気入れ



私のGVBはSpecCではないので

スペアタイヤ積んでいるのですが、

ぱっと見、クギ等を踏んでいるのが分かる場合は

修理キットで直して細いスペア履かずに済みます(*´ω`*)

あまり使いたくない物ですけれどもね^^;

でも、空気入れはサーキット走行時は

役に立つ時があるかも?




・ブレンボのリコイル



リコイルキットとタップハンドル、スバル純正キャリパーボルト(フロント&リア)です。

キャリパー脱着の際、ブレンボ本体のネジ山が

ネジ切れてしまうことがあるそうで・・・。

今まではコーンプロテクター装着時に

フロントを一回だけ脱着しましたが、

今後、ローター交換やOHする際に脱着した時に

ネジ潰しても復活出来るように・・・。

転ばぬ先の杖パーツ(ノ´∀`*)




ぼちぼちやっていきます(*´Д`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/03/12 20:56:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トミカ新着だよーん
gonta00さん

TRG第6段🚘🎵
あんこ☆さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

おは玉に潜入
ryu_nd5rcさん

アテンザワゴン エアコンフィルター ...
やる気になればさん

ちょっと!馬路村へ避暑に行って来ま ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「通勤快速号乗り換え。ドラレコ等、内装整えるの大変だけど頑張る…」
何シテル?   10/27 18:49
2013年6月6日、晴れてWRX STIオーナーになりました(〃∇〃) 車弄り初心者ですが、皆様よろしくですm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインフルコース ~攻略編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/17 22:29:17

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2013年6月6日、スバルWRX STI 4ドアのオーナーになりました。 2013年4 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2023年10月27日乗り換え。 新たな通勤快速号。 42,762kmからスタート。
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
10年以上放置(部品取りに)されていたのをいつもお世話になっている自転車屋さんが手に入れ ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
ダックスホンダ、マニュアルミッション式の 初期型を手に入れました。 車で言うところのラ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation