• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月31日

鈴鹿ツインサーキット フルコース4回目

鈴鹿ツインサーキット フルコース4回目 鈴鹿ツインサーキット フルコース走ってきました。

先日の休みに、岡山国際サーキットの汚れを落とし

エア抜きもしっかり行い準備万端♪




1週間ほど前までの天気予報は快晴だったのに、

31日の天気予報がだんだん悪くなる一方で・・・。

前日に見た時点で、お昼12時頃から雨マーク。


で、今朝見たら10時から雨マーク(ノ_・。)



現地着いて雨降ってたらエントリーせずに帰るつもりで

とりあえずPITで準備だけでも・・・

曇り空で走る気になってた時、スタッフから声をかけられまして・・・

「今日は予約台数多いですから、早めに受付されたほうがいいかもですよ」

と。


雨は大丈夫そうだったので、受付して9:00~9:30、10:00~10:30の2枠を選択。

10~15台で1枠みたいな感じだったので、

私のUDEではクリアラップ取るのがつらそう(*´ω`*)


とりあえず、準備が整って・・・




いざ出陣!





















で、SDカードエラーで動画がまったく撮れてません_| ̄|○ il||li





















1枠目、クリア取るのに苦労してベストが1.09.012・・・。

先日の吉田寿博選手のドライビングイメージが残っている間に走ろうと来たんですが、

前回の鈴鹿ツインのタイムを更新出来ず(;・∀・)




2枠目、だらだらと走っても更新出来そうにないので、

アタックとクーリングのメリハリを付け、

進入でのブレーキを繊細に使う(つもりですが、使えるUDEはないw)ことを心がけ・・・
















1.08.895 → 1.07.885


約1秒、ベストを更新♪(嬉





そして、今回の各ピーク値




油圧、油温は問題なし。

水温も問題なしと言いたいところですが、

クーリングが多めなので、この値に収まっている感じ。

しかし、ここから上がる気配もあまりなかったため、

アルミアンダーパネルの効果もあったのでは?

と、新パーツには甘め評価しておきます(*´ω`*)


ブーストも現状では少し高いですが、許容範囲内と言えば範囲内。

ブースト制御のため先々はEVC導入を考えていますが、

まだ大丈夫そう(;・∀・)


ブレーキもスポンジーにならず、煙も出ず問題なし♪




動画を撮りそこなったんですが、

GPSロガーのデータだけ取れました。

どうやって使うのかいまいち分かりませんが、

最高速だけは、ぱっと見分かりましたw



・先月走った際の最高速 → 173km

・今回走った際の最高速 → 177km


前回と吸気系(カーボンサクション、毒キノコ、フラッシュエディターで書き換え)が変更され、

よりパワーが出たのかな?

それと、今まで7500近くでシフトしており、ホームストレートでは

4速8000弱でブレーキングだったため、5速入れる間がなかったのですが、

先日吉田寿博選手に言われた

「6800くらいだねぇ♪」

から、6800シフトで走ると、ホームストレートで5速入るように(*´ω`*)




今回は大満足で走行を終えました( *`ω´)v



そして、何気に嬉しかったのが、

鈴鹿ツイン4回目で、初めてGVBに会ったことw



許可を得て撮影。




後ろに、なにやら引っ張るモノが付いているんですが、

Miniのレーシングカーをサーキットまで運ぶ金具だそうです( ゜_゜;)


で、牽引車としてGVBを購入し、ノーマルの現状把握の意味で走りに来たとおっしゃってました(*´ω`*)

そのうち、GVB弄るかも?

とおっしゃってましたので、お待ちしております(*´ω`*)



今夜は美味しいビールが飲めそうです(・∀・)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/31 20:13:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

体重1kgゾウ
ふじっこパパさん

彦根メシ
ぶたぐるまさん

新色グレーが登場!!!大変要望の多 ...
WAOショップ公式店さん

開成町あじさいまつり
SUN SUNさん

久々に日曜にお出かけ
SNJ_Uさん

ロータスヨーロッパみつかりました。
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2014年10月31日 20:25
な・・・7秒台ですか!!!
凄い!!!

更新、おめでとうございます!
天気も持ちこたえて良かったですねぇ~!!!
コメントへの返答
2014年11月1日 9:09
7秒台ありがとうございます!
素直に嬉しいです(*´ω`*)

雨男全開の私のはずなんですが、
ここのところ持ちこたえています。
冬に雨男発揮すると、
鈴鹿ツイン行くのに、家出る時には
積雪で・・・。
ってことになりかねませんが、耐えなくてはw
2014年10月31日 22:05
あら(*´ω`*)

レースの世界で1秒はでかいですね!Σ( ̄□ ̄;)
良い結果が、出て良かったです(о´∀`о)

コメントへの返答
2014年11月1日 9:10
どうもどうも^^

1秒も短縮出来たってことは、
まだまだ詰めが甘いってことの裏返しなんですが、
素直に嬉しいです、はい(*´ω`*)
2014年11月1日 8:36
1秒の大幅タイムアップ、おめでとうございます♪

5速が使えたのが大きかったですね!

冬はまだまだタイムが縮みそうで楽しみですね( ´ ▽ ` )

コメントへの返答
2014年11月1日 9:13
ありがとうございます!

シフトポイントを下げたことにより
5速が使えるようになったのが大きいかも。
その分、1コーナーの突っ込みが忙しくなったんですが、ブレーキングが気持ちいいので、おっけーですw

18℃くらいで湿度高かったので、
晴天の真冬はもちっと車に助けてもらって
もう少しは詰めれるかも?
と淡い期待をGVBにしています。
(UDEでなんとかしようという気はないですw)
2014年11月1日 9:10
1秒アップだと、気分は最高ですね!そしてベスト更新、おめでとうございます。

1枠目はクリアラップが厳しかったそうですが、とはいえ2枠目に結果が出せているのが素晴らしいです。私なんか、1枠走ってダメなら、そのままズルズルと駄目なままですが・・・w

吉田選手のアドバイスを素直に取り入れて結果につなげる、見習いたいです♪
コメントへの返答
2014年11月1日 9:19
ありがとうございます!

1枠目は、クリア取るのが難しかったのもありますが
岡国でのスピンの恐怖からブレーキを余らせながら走った結果、タイムを見て愕然としまして(*´Д`)

2枠目までの間、
「岡国のあのコーナーより怖いところ、ツインにあるか?」
と自問自答してから走ったら
自然とブレーキングが少しづつではありますが定まるようになってきたので更新した手ごたえが♪
1秒アップまでは予測していませんでしたが、素直に嬉しいです♪

イメージなくならないうちに、
早く体で覚えないと・・・です^^;
2014年11月1日 18:14
1秒アップって凄いですね!!

タイムは嘘をつかないです(^^)
着実に速くなられていて本当に素晴らしいです♪
自分もどんどん走りにいきたい!!

走行動画を楽しみにしていたので、録画できていなかったのは残念です(^^;
コメントへの返答
2014年11月1日 20:23
1秒アップって、逆に考えるとまだまだ詰めれる部分が多かったって意味でもあります(汗
私のUDEなので、まだいまいち分からないコーナーがあり、これから詰めようと思えば車よりUDEのバージョンアップが必要になってきました(ノ_・。)

いいシーズンになってきましたので、ホームの鈴鹿ツインをメインに、走りこんでみます!
勿論、遠征もしますので、お手柔らかにお願いします(*´ω`*)

走行動画撮れなかったのが痛いです・・・。
2枠目開始前にSDエラーがあり、
その時点でつっかえ棒とGoProを車から降ろしました。

( ゚д゚)ハッ!

つっかえ棒とGoPro降ろして軽量化で1秒短縮?

な訳ないですけどねw
2014年11月2日 0:04
1秒BEST更新、おめでとうございます!

天気ももってよかったですね

次回鈴鹿ツインでお会いしましたら、
よろしくお願いします ^ ^
コメントへの返答
2014年11月2日 0:06
コメントありがとうございます!

怪しい天気でしたが、
なんとかなりましたね^^;

こちらこそ鈴鹿ツインでお会いしましたら
よろしくお願いいたしますm(_ _)m

プロフィール

「通勤快速号乗り換え。ドラレコ等、内装整えるの大変だけど頑張る…」
何シテル?   10/27 18:49
2013年6月6日、晴れてWRX STIオーナーになりました(〃∇〃) 車弄り初心者ですが、皆様よろしくですm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインフルコース ~攻略編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/17 22:29:17

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2013年6月6日、スバルWRX STI 4ドアのオーナーになりました。 2013年4 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2023年10月27日乗り換え。 新たな通勤快速号。 42,762kmからスタート。
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
10年以上放置(部品取りに)されていたのをいつもお世話になっている自転車屋さんが手に入れ ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
ダックスホンダ、マニュアルミッション式の 初期型を手に入れました。 車で言うところのラ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation