• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月24日

鈴鹿ツインサーキット フルコース24回目

鈴鹿ツインサーキット フルコース24回目 走れる機会があれば走っとこう!ってことで・・・。

平日メインな私が休日に走りました(笑)

土日祝に走るのはお友達からのお誘い等がなければ

今まで走ること無かったのですが、ゼスティノ07RSが素晴らしく、

更なるタイムアップが望めるのでは?と淡い期待を♪














しかし、生憎のセミウェット(;・∀・)

びびりんちょな私は9時枠をパスさせて頂き、10時枠を走ります。

そしてお気に入りの9番ピットです♪



お隣は、約30年前にAE86で鈴鹿フレッシュマンを戦って

サーキット走行はそれ以来です・・・。

ってVABインプレッサのお方です。

独りぼっちでしたので、非常に助かりました。

この場をお借りしてお礼申し上げますm(_ _)m









で、私が走る10時枠。

9時30分枠を走られたお隣の黒VABさんにお聞きすると

「ほぼドライですけど、1コーナー付近がまだ濡れてるかな・・・」

ってことで。

非常に危険が危ない感じです(;・∀・)






10時~10時30分までの枠、

もっともスピードが乗るホームストレートからのフルブレーキング、そして1コーナー、

その進入初期のステア操作がシビアなところが水パッチ残ってます(マジデスカ



もうダメです(汗

縁石付近やその他、水が残ってるかも?

と思うと、大丈夫なはずの縁石とかも気になって(涙目






ってことで、言い訳たっぷりな動画をどうぞwww





アタックラップ4回のうち、

自分自身の気付きがあった雑な周と当日ベストを繋いだ動画です。

雑な周は1分5秒812、当日ベストは1分5秒451です。






雑な周と当日ベストがあまり変わらないと言わないで(笑)






表現することが苦手なのでうまいこと言えませんが、

集中し狙ってタイム出しにいった時と

漫然と走った時との違いが結果に出てるかなと。




気象条件や車両、前日が忘年会とかw

様々な要因はありますが、

ここ一発の集中力が足りないと実感しました(;・∀・)

ベスト更新は置いといて、当日の納得行く走りが出来ず(汗



ここらへんが私の甘いところですかね(*´Д`)






--------------------





年内のサーキット走行はこれにて終了です。

来年も腕よりタイヤを筆頭に道具に頼りますので

皆様どうぞかまってやってください(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/25 00:07:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めてソロで走る156号線
みずしー feat.Evilzonneさん

今年もLFMやりますよ~♪
かづをwithれぼ吉さん

ワークマン…新作
ツグノリさん

楽天お買い物マラソン限定10%OF ...
WAOショップ公式店さん

またまた、、
アライグマ42さん

小旅行_φ(・_・ 日光・尾瀬片品 ...
kosakazu73さん

この記事へのコメント

2016年12月25日 0:46
今年の走り納め、お疲れ様でした。
エンジンの方も完全に復調されたようで、何よりです。(^^)/

タイムの方は、
「柳の下にいつも泥鰌はいない」という事なんですかね!?(爆)

何はともあれ、年明けのタイムアタックはお互い頑張りましょう。♪
コメントへの返答
2016年12月25日 15:15
お疲れ様です♪
エンジン快調でアクセル全開です(笑)
また壊れたらどうしよう?って不安はどこへやらww

走りるたびにタイム伸びるのであれば通いつめますが、そんな訳ありませんしw
水パッチあったとはいえ、他の方の走りからすると何ら問題なかった模様・・・。
でも、路面を見た感じ「危ないかも?」と一度思ってしまえばもうダメなんです、私(笑)

年明けは正月期間が過ぎてからまったりスタートしたいと思います。
元旦からお仕事なもので(汗
2016年12月25日 12:18
5秒~!!速いですねΣ(゚ω゚ノ)ノ
私はとりあえず10秒切りが目標です。
コメントへの返答
2016年12月25日 15:21
サ走デビューから数えて3回目にツイン初めて走りましたが、11秒台でした(汗
そこから進化しているのは、タイヤが太く新しくなったりデフ入ったり・・・。
腕はあんまり変わった形跡ありませんが、お金である程度タイムを買ってきたとも言えます(笑)
2016年12月26日 1:13
すみません(汗)
前回のブログにコメントし間違えました。

ここのコメントです。
コメントへの返答
2016年12月26日 7:34
いえいえ(笑)

前回ブログのほうに返信しました♪
2016年12月27日 1:43
前回に出された焼うるめさんの好タイムに対し、紅い方とコソコソと撃破遠征計画を練ってみたり(ニヤ
具体的には何も決めていませんが、突然、『撃破だ!遠征だ!!』なんて話が浮上したりして(笑)
コメントへの返答
2016年12月27日 9:49
私のホームで思いっきりアドバンテージあるとはいえ、オザミさんのタイムを初めて上回ってしまいました(汗
いつロックオンされてしまうのか毎日がドキドキでしたよ(爆)

遠征されてこられましたらすぐに抜かれるのは間違いないです(;・∀・)

あ・・・ハンデはコンマ5秒ですので(笑)

プロフィール

「通勤快速号乗り換え。ドラレコ等、内装整えるの大変だけど頑張る…」
何シテル?   10/27 18:49
2013年6月6日、晴れてWRX STIオーナーになりました(〃∇〃) 車弄り初心者ですが、皆様よろしくですm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインフルコース ~攻略編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/17 22:29:17

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2013年6月6日、スバルWRX STI 4ドアのオーナーになりました。 2013年4 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2023年10月27日乗り換え。 新たな通勤快速号。 42,762kmからスタート。
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
10年以上放置(部品取りに)されていたのをいつもお世話になっている自転車屋さんが手に入れ ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
ダックスホンダ、マニュアルミッション式の 初期型を手に入れました。 車で言うところのラ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation