• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOYの愛車 [ホンダ インテグラタイプR]

整備手帳

作業日:2023年6月24日

ラジエーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
交換前のラジエーター
漏れ等はありませんでしたが、上部の塗装が剥がれてきてました
2
同じく交換前のラジエーター上部
3
交換前はアッパーホースから水温センサーアタッチメントを取り付けてました
ここの接続部からクーラントの滲みがあったので水温センサーの取付位置を変更します
4
エンジン側のウォーターアウトレットに水温センサーを取付しました
B18C用のウォーターアウトレットは廃盤のため、B16B用を流用
5
ウォーターアウトレットに水温センサーを取付したところの内側
6
Dにて
ラジエーター交換
アッパー・ロアーホース交換
ウォーターアウトレット交換(持込)
水温センサー付け替え
クーラント交換
ラジエーターキャップ交換
7
交換後のラジエーター

交換距離:205,729km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーエアコンプラス添加

難易度:

無限 MUGEN MS-P 0W-30

難易度: ★★

エンジンオイル交換(245,776km)

難易度: ★★

記録 : クーラント添加剤注入

難易度:

洗車

難易度:

[備忘録]電動ファン交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月19日 17:38
無限のラジエターキャップってもしかしてカスタム品とかですか!?

プロフィール

TOY【とい】です。 2013.4 みんカラ登録しました。 よろしくお願いします。 Header:photo by noilly Ic...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2週連続!鈴鹿へ行ってきました~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 22:11:45
2015.05Fast Sunday!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 00:43:47
2015.2.1 Fast Sunday! Part3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/06 06:50:36

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC2Rに乗っています。 ノーマルをベースに自分好みのパーツを装着し、今の仕様になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation