2008夏休み(9/9-12:北軽井沢)
投稿日 : 2008年10月05日
1
9/9
新潟から北軽井沢へ。
コテージ近くのスーパーが閉店したようなので、軽井沢に買出しに行きました。
軽井沢プリンスショッピングプラザにも寄ってお買い物♪
2
9/10
草津と志賀を結ぶ国道292号線。
その中間にある白根山山頂付近です。
3
見事な秋晴れでした♪
4
万座ハイウェイを楽しんで万座温泉へ。
万座ホテル聚楽で日帰入浴です。
硫黄の香りに包まれた「標高1,800m 雲海に浮かぶ露天風呂」
いいお湯でした~^^
5
9/11
志賀高原の横手山山頂付近。
今日もいい天気!
6
長野県と群馬県の県境から小布施に向かって流れる松川渓谷沿いに点々と鄙びた温泉があります。
この一帯が高山温泉郷。
その温泉郷の上流部にある五色温泉「五色の湯旅館」で入浴です。
秘湯ムードいっぱいの露天風呂。
午後一番ということで、見事に日焼けしました^^;
7
こちらは内湯。
木の香りと鄙びた雰囲気に癒されます。
湯色は薄緑色でした。
8
9/12
昼食の水沢うどん。
店はいつもの田丸屋さん。
腰があって最高に美味しい!
実はこの後、○シェさんに寄って、筋金入りのレガシィにして貰おうと思ったのですが、生憎予約で一杯ということで諦めました。
残念・・・
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング