• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月28日

フロントストラットアッパーマウントのネジ交換

フロントストラットアッパーマウントのネジ交換 久しぶりに整備しました。

出雲でタワーバー外そうとしたときに破損させた鬼絞めフロントストラットアッパーマウントのナットやっと交換しました。
このナット、Sナットといってゆるみ止めがついていてすごいトルクで絞まっていためKTC12角ソケットでもなめてしまいました。今まで3回ナットの交換チャレンジして今日やっと外れてくれました。
今回は、6角のソケットで再チャレンジ
これでやっと緩んでくれました。
トルクがすごくかかるとこは、6角ソケットを使いましょう。

新しいSナットと交換この道具もちろん6角ソケットで絞めました。
今回は規定トルクになったと思います。




ブログ一覧 | 整備、加工 | クルマ
Posted at 2008/09/28 23:40:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

乾いた雑巾をなお絞る
kazoo zzさん

200万円弱な メルセデスAMG ...
ひで777 B5さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

月食! 筋肉痛! インナーマッスル ...
ウッドミッツさん

中部ミィーティング2025当日
2.0Sさん

12ヶ月点検
giantc2さん

この記事へのコメント

2008年9月29日 5:08
おっ、トルクレンチはKTCみたいです。

それのデジタルメーター。
コメントへの返答
2008年9月30日 11:43
返事遅くなりました。

デジラチェはKTCですよ。
こいつは便利ですよ。ラチェットとして使用してスイッチオン、グリップフリーでトルクレンチになります。ですので、ラチェット不要になります。
 今回オクでプチっといきました。
おいらの工具箱の中はスナップオンは入っていませんが、ktcはいくらかはいっています。
2008年9月30日 2:46
kassyさん、まいど~♪

うちも悪さするのにあったら便利いいなぁ~
って思ってたんですよね・・。

でかいトルクレンチはあるので
小さいのが欲しいんですよね・・・。

あ、決してタワーバーなんかを閉めるのに
買う訳じゃ無いですよ(爆)
コメントへの返答
2008年9月30日 11:50
毎度です。

悪さをするにあたり以前よりトルクレンチが欲しくて我慢していました。
機械式のものは使用後設定を一番弱くもどすなどの取り扱いの注意点がありますがこれは電源オフでOKです。横着な私にはもってこいのレンチです。

タワーバーそのためだけではありません、他もトルク管理きちっとやるためです。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】 http://cvw.jp/b/183724/46709067/
何シテル?   01/28 18:20
エルとお酒の大好きなおやじです。 少しずつ進化させています。 本名は、 LFC中国支部のkassy@広島です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

やっぱりバカだった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 17:10:18
いつもの安全衛生教育! いつもどおり?焼肉ぅ !(^^)! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/13 19:04:03
寝坊しちゃった(^◇^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/22 07:08:25

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
今まで進化させたことをアップします。 車名 ニッサン 形式 UA-E51 車体 番号E ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
1つ前の愛車でした。
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁の車です。 2011.3.6
スバル トレジア スバル トレジア
嫁号3代目 今回は、子供も中学生で定員守れないために車両入れ替えしました。2011.3.6

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation