昨日は再開したしんしろカートコースへ走行に行って来ました。
逆走になってるとので前回下見して来ましたが走り初めるまでは危険度はMAXと思いながら走行開始
まずは1コーナー全開から右へ

その流れのまま更に右へ

立ち上がりから来る下り進入コーナー
カート目線だと進入ラインが見えないしブレーキポイントも難しい❗
内側にタイヤを置かせてもらい目印にしました。

コーナー中落ちて登ってるのが映像からでも判る程の勾配があるコースって他にはないと

真っ直ぐ押し出して左コーナー

普通の左ヘアピンコーナー

立ち上がりストレート全開でかけ下り
一番楽しかったコーナーへ

下りながら直角左
ほぼブレーキを使わず曲がれるカートって凄い❗

勢いをコントロールしながら次が石野サーキットの9コーナーの下り番ってコーナー

下ってるので進入スピードも過重コントロールも難しく流れるような左右の連続コーナーにワクワクが加速❗

おもいっきり加速しながら最終コーナーへ

この先は登りなのでベタ踏みで曲がり

1周終了❗

いろんなラインやらブレーキコントロールやらいろいろ考えながら走ったのっていつ以来だろって位新鮮なカート走行でした
常に左右どちらかに曲がってるコースなので気が抜けないコースですがホントに楽しいコースです🎵
コースオーナーさんが前日にカート走行した片が28,18秒でコースレコードになってると言っていたのでサクッと塗り替え

その後もいろんな事を変化させながら次々とベスト更新❗

最終的に27,49秒で終了❗

半日走行で133ラップ
1周500㍍弱って事は66㌔位走ったって疲れる訳だな
これからはここでコーナーワークを修行し石野サーキットでも安定した速さを身に付けたいです🎵
番外編

JK雑誌にって言っても女子高生じゃありません😅
これにカートショップの社長が載ってました❗
若い頃の社長スマートでびっくり❗
ブログ一覧
Posted at
2018/04/22 08:43:14