
今回は台風で開催宣言が遅く2人での寂しい開催になりました。
今日のスクールの目的は

イタリアのニューエンジン慣らし
最高回転2万のエンジンを優しく慣らす
軽く踏むだけで1万回るエンジンを1万まででとめながら走行するを15分×2回
12,000迄に拡大しての慣らし1回
ここからがお楽しみ
今までのヤマハのエンジンとは比べ物にならない程の加速でどこまで踏めるか探りながらの走行で

コースレコード更新
4ストで走行してからこのカートに乗ると縦に押す走り方がホントにうまくなる
正反対のマシーンを一度に乗って練習する事ができるのもカート走行会ならでは

最終的なレコードタイムは26,73となり
データをみるとボトムが低すぎる

KTでは7,500なのが6,600と落ちすぎ
次回はここを改善するような走りに変更できれがまだタイムは削れそうです
スポーツカートはこんな感じ

体重別ならいいタイムとは思うけどレンタルのレコードタイムにはかなり遅れてるからもう少し改善しなきゃ❗
参加してくれた友達は80㌔超級でなら悪くはないタイムと思うけど
後ろから見てるとまだまだラインやハンドルが切れてる時間が長く改善はまだできそうです🎵
なんだかんだ1人160ラップ以上走行
僕は自分のも含めて250ラップ以上周回し良い練習になりました❗
これから年末に向けて忙しくなりそうなので次回開催は来年になってからかな?
またよろしくお願いします🙇
Posted at 2018/10/07 21:58:55 | |
トラックバック(0)