今日はカート練習走行してきました。
前回の迄のベスト35、61秒
今日は35、50秒を切るが目標に走行
簡単に35、48秒35、47秒とクリアーし
35、30秒に目標を引き上げ
35、31秒まで到達
目線を下げないがかなり重要で
目線=首の負担軽減にも
ここが限界なのか
同じチームメイトの子に僕のカートに乗ってもらったら

あっさり34、43秒
僕が頑張って攻めてると出るアンダーもオーバーも僕が作っていたのだ!
何が違うのか?
後ろからいつものストーカー走行
みるみる離れる!
これが世界の壁❗って
進入は同じ速度
ブレーキも同じ位置で
アクセルを開け始める!
すると離れる!
なぜ?
同じ位置で同じようにしてるつもりなんだけど?
ぶっちゃけあそこでどんなドライブしてるか聞いてみた!
すると溜めてるって
溜めつつ
ゆっくりアクセル開ける!
僕がアクセル離す
ブレーキかける
ステアリングを切る
アクセルを開けるって4コマ
彼らは
アクセル離す
ブレーキをかけるステアリングを切る
ここまでは同じ
ブレーキを溜めながら(フロントに荷重をのせ続ける)
アクセルは少しずつ開ける!
僕の走行は
ブレーキを一気に離す
するとせっかく移したフロント荷重が戻り始める
アクセルを早く開ける
オーバーが出る!
やっぱりこれはドライバーが悪いな❗
この溜めるがかなり脱出速度に影響があります。
次回の走行時は溜めるを重点的に走行します。
今日は誕生日でつま恋からプレゼントにトロフィー🏆貰っちゃった!
閉館の片付けで処分するトロフィーみたいだけど自力で手にできなかったトロフィー🏆
優勝した気分です。
来週こそ秋晴れ期待で
午後から走行で石野サーキットへ遠征します。
Posted at 2016/10/15 20:57:44 | |
トラックバック(0)