• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Go.のブログ一覧

2017年01月07日 イイね!

少し安心しました。

今日は前回タイムの出なかった石野サーキットにリベンジ走行に行きました。

1回目の時はギア比を7、8で走ってました

ハイギアがここでは良いと言うので
2回目3回目はギア7、5に交換
ボトムスピードが余程速くないと使いきれない(技術が伴ってない)でタイムロスになる
今回は1回目と同じギアで挑戦❗

到着時の気温は-2℃と低くタイヤが暖まらないコンディション
今日ベスト更新できないと
このコースレイアウトでのベスト更新ならないので

1回目の走行ではタイヤに熱入れるためエアー高めセットで走行

それでも全くタイヤが食わない
スケート状態
感覚を研ぎ澄ませてタイヤの感触を感じ
前回外したスタビは全て戻すセットに

走行で感じた事
スタビレスはフレームが捻れるので曲がりやすいけどスピードが落ちる
スタビ入れるとフレーム合成が上がり硬くなります
スピード上げてハンドル切らない為にはスタビ有りが良い

エアー調整し2回目の走行に


石野2回目と3回目で左右のフロントタイヤを壊し

カートショップの社長から速度を落とし過ぎてハンドルで曲がる状態がタイヤに表れている
こんな状態になる=タイムなんか出ないと
今日はハンドル切るの禁止と注意されての走行
速度を上げて荷重移動とアクセルコントロールで曲げるに集中


無事に39秒突入❗
少し安心とタイムが出ると調子にのるのとで


ベスト更新❗

3回目4回目の走行は
自己ベスト39、37秒を越えてた‼

全ての走行(162ラップ)で安定して39秒台なのでアベレージになってますね🎵
次は新レイアウトコースになるので楽しみです。

1234コーナー航空写真

上から見るとかなり周り込んでるコーナー
1コーナーの進入で外ラインをなぞるように行かなきゃいけないのに
カート半分位内側へ入る
2コーナーは外ラインで少しアクセル入れて待つ
3コーナーから4コーナー真ん中でリターンしないと窮屈になる


56コーナー
上空から見ると悩ましいコーナーと石野では有名みたいです。
攻略方法がやっと見えました
単純に大きなヘアピンです
コーナーの中ではアクセルを溜める
出口に向かって全開❗


シケインから最終はスピードがのるのを荷重でコントロールし開けていく。



公式ラインと同じを参考に
後はアクセルを溜めるブレーキを残し
ゆっくりリリース
なんとなくわかった(今のレベルでは)
成功率はほぼ100%(39秒では)
38秒の子を追いかけるストーカー作戦でもじわじわ離されるのでもっと極めなきゃ

でも今日の課題はとりあえずクリアって事で
少し安心しました。

これで工事期間1ヶ月の冬眠に入ります。


石野サーキットから帰って家に到着した時

見事ぴったり切り番到着😊
今日も疲れたので裏のさわやかへ


鉄鍋ビビンバを食べに❗
これ凄く美味しかった‼
しかし安い❗
って満腹になったのでかたずけは明日にして今日は寝ます。











Posted at 2017/01/07 22:39:02 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ミッションカート部品入荷❗
組み立ては来週末だな🎵」
何シテル?   03/01 13:41
Go.です。よろしくお願いします。 趣味でカートやってます しんしろカートコースにてカート走行会 カートスクール始めました。 よかったらみんなでカートで楽しみ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12345 6 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

TEIN EnduraPro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 13:33:34

愛車一覧

トヨタ レジアスエース トヨタ レジアスエース
カート運搬用の快適なトランポ レーシングカートを搭載してます。 4型ダークプライム ...
ヤマハ YZ85 ヤマハ YZ85
セカンドカート❗ YZ85バイク用のエンジンを搭載したレーシングカートYZ80 6速 ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
カートショップの社長に勧められ始めたカート! 感を研ぎ澄まして走るシビアな乗り物です!( ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ストリートビューで過去の自宅を見たら前乗ってたスイフトが!(^o^) 次のストリートビュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation