• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Go.のブログ一覧

2015年03月31日 イイね!

模様替えを

マフラーを頼んだ時に注文した

箱がやっと到着!


パーツ確認
凄く綺麗な焼け具合です!
今流行りのチタン焼けマフラーに模様替えです!

早速取り付け!
鮮やかで晴々したサンセットブルー!


これがノーマルのロッソモデル

少し前に貰ったステー


バンパーと車熱板とをつないでバンパーの中心を補強するパーツです!
確かにバンパーぐらつかないけど値段がビックリですよ!


エアコンフィルターは一度も外して無かったので開けたらビックリ!
汚なっ!
新品に交換してスッキリです!
残りはこれ!
プレゼントして貰った

TRDコースター!
2枚入ですが一枚は別の方にプレゼントしました!

弄ってるのは楽しいですね!





Posted at 2015/03/31 15:53:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年03月30日 イイね!

全国オフ会の交通案内

全国オフ会の交通案内西方面蒲郡IC利用の方へお願いします。

蒲郡ICから来る方は出口交差点を左折して下さい。
直進オレンジロードよりも距離も近くわかりやすいです。



1号線を進み

○印の交差点で右折

詳細地図
県道31号

道なりに進み
○印の交差点で右折
新幹線ガードが目印です。

詳細地図



目的地まではあと少し
○印の交差点で左折


詳細地図


いよいよ会場です!


楽しいオフ会のスタートです。

当日交通整理のスタッフが少なく同じ時間帯に多くの台数が来るため混雑を回避しスムーズに案内できる様にこのルートでお願いします。

駐車場整理や交差点案内をお願いしたいです。
当日交通整理お手伝いして下さる方いましたら連絡下さい。

Posted at 2015/03/30 04:23:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月22日 イイね!

86S 全国オフ インラグーナテンボス(仮)

会場フェスティバルマーケット情報


1階フロアー



2階フロアー
建物北側に会場駐車場が有ります!



レストラン案内


今回案内したいのは

これ!




高さ65㍍の観覧車!

これでどうするの?

65㍍上空から駐車場を撮影したいですね(*^^*)
観覧車と駐車場の位置関係

完璧なアングルから駐車場を一望できます!

勿論三河湾からの眺めも最高ですよ!

観覧車にはラグナシアと関係無く1人600円で乗る事ができます。

3人から4人でご利用で1人500円になるそうです!(^-^)/

是非駐車場一面色別に並んだ86&BRZを撮影して下さい!



Posted at 2015/03/22 07:16:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年03月18日 イイね!

レッグセンターチャンバーに関して

レッグセンターチャンバー自体メーカーで競技用となってるのは

メーカーがクラブスポーツマフラーセットとして車検対応マフラーで設計してる
レッグホームページで96dB以下と



なのでセンターチャンバーを単品で買う人がどんなマフラーと繋ぐか判らないので競技用としてる。

これも先のブログで書いたメーカー独自車検対応の落とし穴です。
Posted at 2015/03/18 23:24:18 | コメント(0) | トラックバック(1)
2015年03月18日 イイね!

車検対応

今回音量測定でNGが出た事で対策の為にマフラーを変更しました。

車検対応はあくまでもメーカー独自の物で
例えば
86のマフラーの構成は①②③④⑤で構成してます。

①を交換しても②③④⑤がノーマルなら車検対応ですとメーカーは言う。

①②③⑤ノーマルで④でも車検対応ですとメーカーは言う。
(捕捉レッグセンターチャンバーに関してに続く)
アフターパーツが多い86&BRZ
いろんなパーツを組み合わせるとNGになることも有ります。

今回僕の場合①④⑤を交換してました。
各メーカーは独自に車検対応ですとなってます。
この時103dBアウト
対策でサイレンサーを容れても

98dBアウトです
④と⑤だけならギリギリ車検対応です。



①を外せないなら④⑤で一社の物にすれば車検対応になると言うことです。


センターから交換するけど車検対応です。
これを④とする

この状態で①④交換で94.5dBクリアです。

完全な合法な車になりました!(^-^)/


----------------68号車へパーツ移植--------------------
これを踏まえてパーツ移植
68号車にセンター④を移植
(捕捉レッグセンターチャンバーに関してに続く)

これで①②③ノーマル④⑤交換状態


音量測定は96dBグレーですがクリアです!
甲高い音の部分がグレー!f(^_^;
安全マージン確保する為にフランジサイレンサーを使用

-5dBパーツ

この部分に装着


もう一度測定
91dBクリア!
測定基準値を6000回転まで上げて再度測定
97dB

メーカーは独自に車検対応で売ってるので複数のメーカーを使えば車検非対応になる事も在ると言うことですね(^_^;)


-------------ロッソモデル装着インプレ--------------

取り付け後ひとっ走り遊んで来ました!

まずは音
今までのTRDのバリバリっと甲高い音がロッソモデルでは重低音サウンドでモォ~って太い音になりました。
上品なスポーツカーな音質です!

加速感
今までトルクも軽い感じでしたけど
ロッソモデルは踏こたえが有りトルクが太くアクセルの踏返しでも感触も良い!

見た目は
TRD86パイ

ロッソモデル101パイで

迫力がさらに増しました!


捕捉ブログ
レッグセンターチャンバーに関してに続く!


Posted at 2015/03/18 15:53:37 | コメント(8) | トラックバック(2)

プロフィール

「ミッションカート部品入荷❗
組み立ては来週末だな🎵」
何シテル?   03/01 13:41
Go.です。よろしくお願いします。 趣味でカートやってます しんしろカートコースにてカート走行会 カートスクール始めました。 よかったらみんなでカートで楽しみ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12 3456 7
8 91011 121314
15 16 17 18192021
22232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

TEIN EnduraPro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 13:33:34

愛車一覧

トヨタ レジアスエース トヨタ レジアスエース
カート運搬用の快適なトランポ レーシングカートを搭載してます。 4型ダークプライム ...
ヤマハ YZ85 ヤマハ YZ85
セカンドカート❗ YZ85バイク用のエンジンを搭載したレーシングカートYZ80 6速 ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
カートショップの社長に勧められ始めたカート! 感を研ぎ澄まして走るシビアな乗り物です!( ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ストリートビューで過去の自宅を見たら前乗ってたスイフトが!(^o^) 次のストリートビュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation