• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Go.のブログ一覧

2015年07月26日 イイね!

第一回浜松DRiViSiON出張施工会



良い天気に恵まれて
汗ダクダクですf(^_^;

浜松施工会開催しました!


OBDからECUを書き換える事が今では当たり前になっています。

DRiViSiON PowerECUはノーマル部分の調律する事が基本で
アフターパーツを追加しても学習領域で補うのであらゆるパーツに対応できます。

今回初めての出張施工会でしたがなんとか無事に終了しました。

参加して下さった方お疲れ様でした!







Posted at 2015/07/26 15:41:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月25日 イイね!

イベントを

いつものショップにパーツの仕入経過を聞きに


入口で何かイベントをやってました!





未だに両方欠品中ってね(^_^;)
来週中には入るかとか!
追加で

オプションバーの納期も確認してとお願いし
今イベントで3000円以上買い物でポテトか、かき氷をプレゼントしてます。




いつもありがとうございます!って
かき氷貰っちゃった!



その後森下君と合流し懐かしいバクダンを食べに!



石原町のFUTABAに

かなりのボリュームで500円!

コーラフロートをデザートを!
子供の頃に食べた以来のバクダンって懐かしい!(^-^)
しかも森下君にゴチに!
ごちそうさまでした!



家に帰って車を綺麗にしてたらまたおやつとmonsterを貰っちゃった!


Home86撮影

今日浜名湖オフ会です。
夜20時から

明日はDRiViSiON PowerECU施工会です!
凄くオススメですが目に見えないのでどんな感じか伝えるのも難しいですので一度体感を

自分が入れて凄くパワーアップし DRiViSiONのアニョさんと出張施工会を開く話を進めてついに実現です!
DRiViSiONの人に直に聞く事ができるチャンスです!

現車合わせをしなくても学習領域であらゆるパーツの組合せでもパワーアップできます!
気軽にオフ会兼ねて遊びに来て下さい。

会場案内
浜松I.C付近

お昼から16時迄です。

参加自由です!
車種も自由です!






Posted at 2015/07/25 14:15:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年07月19日 イイね!

出張施工会のお知らせ

26日日曜日に開催する

出張DRiViSiON PowerECU浜松施工会について

今回の施工会で施工可能な車種は
WRXSTI VAB GRB GVB(VABのみA型)
レヴォーグ1.6及び2.0(A型)
S4(A型)
レガシィ2.0DIT
86.BRZ
です。
以下
フォレスター・インプレッサスポーツ及び
G4・レガシィFB2.5・エクシーガについては弊社所有ROM
であれば即日可能です。

上記でない場合は一旦ROMを抜かせて頂
き後日施工となります。

以下の車種
VAB・レヴォーグ・S4 B型については現在ROM収集中及び
製作中ですのでご相談ください。

出張施工は予約が必要ですが興味はあるけどって方の参加も可能です。
もちろん当日も施工可能ですよ!
自分の車にインストールして試して下さい。
現在の予約数2名です。


会場案内

東名高速道路浜松I.C出口右、浜松方面へ

※出口スロープかなりRがキツいので注意して下さい。

初めの交差点を左折一方通行を左折外周を廻って北側にお願いします。


開催時間
正午12時から16時頃です。

僕自身体感試乗会で試乗し凄さを体感し施工しました。
目に見えないだけに人に伝えにくいパーツですので体感試乗会もします。
見た目の変化はありませんが体感するとノーマルには戻れない!

実際インストールしてから160㌔位走ると学習し更なるパワーアップをします!






Posted at 2015/07/19 20:54:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年07月16日 イイね!

これは発明品だな♪

台風が接近して時折激しい雨が降ってますね(´д`|||)

先日付けたニーパッドが剥がれだし



やはりこの材質的に両面テープでは厳しいですね(^_^;)

なので100円ショップで何か無いかな?って

また探しものを



あっあの材質ならマジックテープが使える



しかも裏には強力な粘着タイプが売ってた!
これは発明品だな♪
これで自在に位置を変更も可能に




Posted at 2015/07/16 12:03:51 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年07月11日 イイね!

ツーリングを

シート交換したのでツーリングをして来ました!


ぐるっと新城まで山の中を走ってのツーリング!

シートポジションもしっくりくる場所を無段階ダイヤルを少しずつ回してやっと発見!

自然な姿勢で運転してるのでぜんぜん疲れない!

ツーリングの途中でホームセンターで膝の届かなくなってるのを何か無いかとぶらぶらし
あれにこれとって独り言を言いながらぶらぶら


カーメイトの小物入れにスポンジクッションを入れたニーパッドを作りました。


体型で膝の当たる場所が変わるので既製品では自分のポジションでいいかがわからないけど自分で作って取り付ければベストポジションに付けれます。



途中で新城に在るカートコースにも立ち寄り

カートをやってた頃によく練習させて貰いました!


ヘアピンからの上りの連続コーナー
ここのコーナーでは体にかかるGも2Gを超えます。

テクニカルなコースレイアウトでアップダウンもあるのでダイレクトなカートではいかに早くアクセルを入れるかで運転技術が向上しました!

また運転技術向上の目的でやりたいなと思ってカートコースの社長と少しお話しましたが
社長が体調を崩した為閉業してる様で残念です。

--------------------------追伸 ----------------------------------
何やら家を出る前に

House86で撮影してた様ですf(^_^)







Posted at 2015/07/11 19:27:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ミッションカート部品入荷❗
組み立ては来週末だな🎵」
何シテル?   03/01 13:41
Go.です。よろしくお願いします。 趣味でカートやってます しんしろカートコースにてカート走行会 カートスクール始めました。 よかったらみんなでカートで楽しみ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   123 4
5678 910 11
12131415 161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

TEIN EnduraPro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 13:33:34

愛車一覧

トヨタ レジアスエース トヨタ レジアスエース
カート運搬用の快適なトランポ レーシングカートを搭載してます。 4型ダークプライム ...
ヤマハ YZ85 ヤマハ YZ85
セカンドカート❗ YZ85バイク用のエンジンを搭載したレーシングカートYZ80 6速 ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
カートショップの社長に勧められ始めたカート! 感を研ぎ澄まして走るシビアな乗り物です!( ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ストリートビューで過去の自宅を見たら前乗ってたスイフトが!(^o^) 次のストリートビュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation