• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Go.のブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

カート走行会を

今月はいい天気に恵まれて楽しい走行会ができました❗

春休みになってるので多少混雑すると予想してましたが以外と貸し切り状態でした❗


マシーン紹介
フレームはTIAをベースにMZ200を搭載したスポーツカート
レンタルカートよりも軽くタイヤもグリップするのでコーナーはレーシングカートその物なのです❗

9:00頃からコースを歩いて攻略ポイントを説明して周り
9:30から走行開始

順調に走行
一巡して2回目の走行する時に異常発生
マフラーの付け根が割れてる❗

一旦中断し
カートショップに相談
マフラーの予備がつま恋に有りそれに交換して走行再開❗

2回目の走行順番も一巡しようとしてる時にマフラーが割れぶら下がり状態になり
今度こそ終りかと❗

お昼前なのでカートショップに戻りカートを入れ換えて走行する事に
これで2時間中断してしまいました。


こちらのマシーンに交換して
午後から走行開始

マシーン紹介
フレームはトニーをベースにMZ200を搭載したスポーツカート
タイヤの状態とフレームに対してエンジンパワーが足りなくTIAの様には曲がらない❗
もっとスピードを高い状態でコーナーインして曲げる事が必要な感じですね❗

これで安心と走行を始めた時に
またトラブルが😣
アクセルワイヤーが切れて中断
切れたワイヤーを組み合わせてなんとか走行可能になり

その後も軽いトラブルは有りましたが2種類のカートを乗る事ができ楽しい走行会ができました❗

走行データ





僕の結果はTIA
ベストタイム39.418
アベレージスピード67.035㎞
前回を少し更新です❗



トニー
ベストタイム40.171
アベレージスピード65.779㎞
総走行ラップ53
トニーでも前回よりもタイムアップできました❗

参加者の走行結果


TIA
ベストタイム43.043
アベレージスピード61.390㎞

トニー
ベストタイム42.786
アベレージスピード61.763㎞
総走行ラップ36


TIA
ベストタイム40.298
アベレージスピード65.571㎞




トニー
ベストタイム41.039
アベレージスピード64.388㎞
総走行ラップ68



TIA
ベストタイム43.548
アベレージスピード60.678㎞


トニー
ベストタイム45.177
アベレージスピード58.490㎞
総走行ラップ28

トラブルや午後からはレンタルカートが30分に一度入りましたが総走行は185ラップ走行しました❗

走行終了後
さわやかにてハンバーグを

お腹いっぱい食べにいきました❗
〓blue〓さんご馳走さまでした。

参加してくれた方ありがとうございました❗
また次回もよろしくお願いします。








Posted at 2016/03/27 12:35:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年03月19日 イイね!

無事に帰って来ました❗

1回目の車検に出して今日無事に?帰って来ました❗

いろいろ弄り過ぎてるのでダメな場所が出るのか心配してました。

テールランプは事前に社外から純正に交換していたのでOKでした。

心配してたマフラーの音量も陸自でクリアしました❗
かなりの轟音ですが合法と認めて貰いました。

完璧な状態で車検クリアと思ったらまさかのタイヤ2本の残り溝にNGが😅

直ぐにタイヤを注文しても今すぐは無いとの事で
仕方ないので純正ホイールを68君から借りて

フロントだけ純正な形で帰って来ました😅

入れ換えてた社外テールに交換して完成です❗







Posted at 2016/03/19 13:01:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年03月12日 イイね!

ハイフラに

68号車がハイフラに
リレーがノーマルだったの忘れてた❗

ので純正のリレーをハンドル下から掘り出し


Valentiのリレーに交換

(商品No.16)8ピン
これでハイフラ一括解消です。

68くんがまた新たな本を持って来ました❗
読書しなきゃ📖
Posted at 2016/03/12 15:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月12日 イイね!

いよいよ車検です

残り10日を切ったので車検の準備を

基本そのままで車検をクリアできると思うけどテールランプのサイドマーカーがアウトと言われる可能性が有るのでノーマルテールに交換します。

っがノーマルが無いので

68号車からノーマルテールを奪取し



車検の為にノーマルテールに交換しました❗
完全なノーマルな86になった様です。
これで車検も完璧です❗

68号車のテールを外したままでは帰れないのでクリスタルアイを装着しました❗

久しぶりにいろいろ見たら
なんだか68号車のボンネットの中に

豪華なエンジンカバーが付いてました❗


100均チューナーなのにこれは豪華なパーツです。

小技なカーボンシートも貼って真っ赤な内装になってました。

68出版の68&BRZ

ありがとうございます
後でゆっくり読みます❗



Posted at 2016/03/12 13:04:06 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年03月05日 イイね!

自分の限界を

昨日3回目のカート走行会を開催しました。
平日なので1日貸し切り状態でした❗

今回カートショップから借りてきたカートはTIAフレームにMZ200搭載したマシーンです。


これは中山雄一選手が現役時代に使っていたマシーンなのです❗


つま恋カートコース(734㍍)

今回は参加者1名だったので11時から走行しました。









カート走行経験無し
初走行時のタイムは
ベスト44,208
この後コース上で走行ラインで抑えるポイントを説明し
(以下は自分が走る時にやってる方法を伝授)
前回の走行時ブレーキを踏んだポイントの手前でアクセルを離してコーナーインする様にと
するとベスト42,444まで一気にペースアップ

次からはアクセルを離すポイントを少しずつ奥に
するとベスト41,182❗

この教え方いい方法ですね🎵
更に更にアクセルを奥まで
ちょこっとブレーキを使ってと
するとベスト40,883❗
目が慣れてアベレージも41秒になり楽しんでもらえました❗
走行ラップ数99ラップ







僕も今回41秒の壁を突破する目標に走行

41,000惜しい❗っての次のラップで
40,747にまず壁を突破し

コーナーの入口で
ブレーキ、ハンドル、アクセルをセットで走るのが普通

で同じ事をしていても限界の壁は越えられない❗
死ぬほど怖いけどブレーキ踏まずハンドルアクセルに走り方を変えて壁突破の40秒台

更に奥に奥にアクセル踏んでる時間を長くしついにベスト39,948❗

現役時代に試したアベレージ走行で39秒台連発
ベスト39,439
38秒台も見えるのか?って感じながら体力の限界で今回の走行終了しました。
走行77ラップ

2人で総走行176ラップ
低料金(今回は参加者一人なので1万)でこれだけ遊べる走れるのがカートのいいところです(^-^)v

今回は実りの有る練習ができました❗

帰ってヘルメットを綺麗にしてたら

ネジがない❗
カートは振動とGが半端ないから仕方ないですね


スペアパーツで直し

今回はネジロックを使って予防もバッチリです。

次回カート走行会は3月26日土曜日です。
現在参加希望者2名確定してます。
残り6名募集中です。
カート走行会内容気になる方メッセージで質問何でも相談して下さい。
レンタルカートで満足できなかった経験がある方是非一緒に走りましょう🎵









Posted at 2016/03/05 13:38:14 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ミッションカート部品入荷❗
組み立ては来週末だな🎵」
何シテル?   03/01 13:41
Go.です。よろしくお願いします。 趣味でカートやってます しんしろカートコースにてカート走行会 カートスクール始めました。 よかったらみんなでカートで楽しみ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TEIN EnduraPro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 13:33:34

愛車一覧

トヨタ レジアスエース トヨタ レジアスエース
カート運搬用の快適なトランポ レーシングカートを搭載してます。 4型ダークプライム ...
ヤマハ YZ85 ヤマハ YZ85
セカンドカート❗ YZ85バイク用のエンジンを搭載したレーシングカートYZ80 6速 ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
カートショップの社長に勧められ始めたカート! 感を研ぎ澄まして走るシビアな乗り物です!( ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ストリートビューで過去の自宅を見たら前乗ってたスイフトが!(^o^) 次のストリートビュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation