• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Go.のブログ一覧

2016年10月15日 イイね!

もっと溜めなきゃ♪

今日はカート練習走行してきました。

前回の迄のベスト35、61秒

今日は35、50秒を切るが目標に走行
簡単に35、48秒35、47秒とクリアーし
35、30秒に目標を引き上げ
35、31秒まで到達
目線を下げないがかなり重要で
目線=首の負担軽減にも

ここが限界なのか
同じチームメイトの子に僕のカートに乗ってもらったら

あっさり34、43秒
僕が頑張って攻めてると出るアンダーもオーバーも僕が作っていたのだ!

何が違うのか?
後ろからいつものストーカー走行
みるみる離れる!
これが世界の壁❗って

進入は同じ速度
ブレーキも同じ位置で
アクセルを開け始める!
すると離れる!
なぜ?
同じ位置で同じようにしてるつもりなんだけど?

ぶっちゃけあそこでどんなドライブしてるか聞いてみた!

すると溜めてるって
溜めつつ
ゆっくりアクセル開ける!

僕がアクセル離す
ブレーキかける
ステアリングを切る
アクセルを開けるって4コマ

彼らは
アクセル離す
ブレーキをかけるステアリングを切る
ここまでは同じ
ブレーキを溜めながら(フロントに荷重をのせ続ける)
アクセルは少しずつ開ける!

僕の走行は
ブレーキを一気に離す
するとせっかく移したフロント荷重が戻り始める
アクセルを早く開ける
オーバーが出る!
やっぱりこれはドライバーが悪いな❗

この溜めるがかなり脱出速度に影響があります。

次回の走行時は溜めるを重点的に走行します。

今日は誕生日でつま恋からプレゼントにトロフィー🏆貰っちゃった!


閉館の片付けで処分するトロフィーみたいだけど自力で手にできなかったトロフィー🏆
優勝した気分です。

来週こそ秋晴れ期待で
午後から走行で石野サーキットへ遠征します。




Posted at 2016/10/15 20:57:44 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年10月08日 イイね!

天気が

晴れたら走りに行こうと計画してましたが
今日は朝から雨が

残念ながら中止しました。

次の走行予定は
来週土曜日がつま恋走行します。
再来週の土曜日は石野サーキット
今度こそ天気が晴れる事を期待


-----------------------------------------------------------------

家オフに群馬の子が遊びに来てくれました。


かなり迫力のあるマフラーサウンドで(^_^;)

番外編
68君はお眠のようで
眠いならオフしないで寝なさい!




Posted at 2016/10/08 17:27:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年10月01日 イイね!

ここまで遠いとは❗

今日はカートレース前日なので多くのカートが走ってました。

前回の走行で感じた走り方を試したりいろいろしてきました。
もっと早くアクセル開けなきゃって意識するとタイムはアップしますが
何気に走ってると同じ事を無意識にやるのでタイムダウンします。
トレーニングの成果はあまり無く首がキツく
もっと体に厳しい世界が
同じカテゴリーの速い人は34,000位
自分のタイムは35,610
1,6秒も離れる!

ここまで背中が遠いとは❗

そんな中35,500秒辺りで走ってる子を見つけて一緒走らせて貰う走行に

セクター毎のタイムで0,3秒ほど離れてる
最終コーナーで見えてる背中が



セクター1クリアー時にはここまで離れる!

セクター1
僕は12,7秒速い子は12,2秒
セクター2
僕は9,07秒速い子は8,4秒
セクター3
僕は13,82速い子は13,4秒
ホントに背中が遠い❗



今日は1日怪しい天気でしたがなんとか雨も降らず走れ楽しめました。

来週土曜日は天気が良かったら午後から7年ぶりの石野サーキットに遠征予定です❗


今のところ晴れ予報😊
Posted at 2016/10/01 20:55:39 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年09月11日 イイね!

追いかけっこ

昨日は久しぶりに多くのカーターがつま恋に走りに来てました。

多い時はこんな感じに走行しました!

そんな中で
追いかけっこしながらの走行がやっぱり楽しい❗






ドライブレコーダーも振動対策が効いたようで安定した動画が撮れた!

ラップ計測器のマグネット設定を間違えたからタイムは計測不可でしたがしっかりついて走れているのでまずまずと言うことで😅
欲を言うともっと長く走り続ける事ができればもっと楽しいのに首が厳しくて
8時間中走行時間は1時間弱

ほとんど止まってる状態

トレーニングしたのに効果は皆無で
やり方の問題で
頭をだけ持ち上げるエアー枕では首の前側を鍛える事ができるけど
カート走行では首の後ろ側を使うので
頭を支点に背中を持ち上げるのが効果に変更

なんだかんだ言っても実走行に勝るトレーニングはないから
走行可能な日に半日でも走らなきゃ!

一緒に走りに行った猫人さんも首が厳しくてって
お互い頑張らなきゃいけませんね😣

こうなったら間を開けず走り込まなきゃいけません

ドライブレコーダーの映像はFacebookで公開してます。


Posted at 2016/09/11 17:32:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年09月03日 イイね!

まったく(^_^;)

家は86専門店ではありません!




68号車のプーリーカバーが旧式でクラックが入り交換に


NP18011が改良型です。
NP18010はまだ量販店で置いてるので注意です。
改良型はゴムブッシュに金属のカラーが入るので振動対策出来てます。


取り付け完了

この熱い中交換してやれば
ポケモンGOかよ❗

家でやれよ😅

ジュースを買いに出かけた隙に

86乗り逃げ
久しぶりの86楽しい❗
Posted at 2016/09/03 13:35:03 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ミッションカート部品入荷❗
組み立ては来週末だな🎵」
何シテル?   03/01 13:41
Go.です。よろしくお願いします。 趣味でカートやってます しんしろカートコースにてカート走行会 カートスクール始めました。 よかったらみんなでカートで楽しみ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

TEIN EnduraPro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 13:33:34

愛車一覧

トヨタ レジアスエース トヨタ レジアスエース
カート運搬用の快適なトランポ レーシングカートを搭載してます。 4型ダークプライム ...
ヤマハ YZ85 ヤマハ YZ85
セカンドカート❗ YZ85バイク用のエンジンを搭載したレーシングカートYZ80 6速 ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
カートショップの社長に勧められ始めたカート! 感を研ぎ澄まして走るシビアな乗り物です!( ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ストリートビューで過去の自宅を見たら前乗ってたスイフトが!(^o^) 次のストリートビュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation