• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Go.のブログ一覧

2015年06月21日 イイね!

商談を

ますます快適な86ライフの為に
レカロシート商談してきました!

運転席には
SR-7 LASSIC


助手席には
座面部分がフラットなSR-7F LASSICを

純正シートは1脚20㌔もあるのでシート交換で2脚で12㌔軽量化ができます!
(シート単体でベースフレーム抜き)
かなりの腰痛持ちなので腰にも良いレカロシート!

最近の車にある無意味な機能をシート交換で無くせる!
助手席の乗員センサー?
ペットボトル2リッター位をシートの上に置くと警告ブザーが鳴り出す!
こんな機能必要?

レカロは値引きをしないで下さいってパーツのようでなかなか手強い値段に!

でも交渉し凄く安くしてもらったので発注しました!
納期が2週間なので今から楽しみです(^-^)v


ついでにシフトノブも新しい物を注文
これは納品早かった!

5色から選べるので内装カスタムに最適ですね♪

手触りつるつるしていて良い感じですし!



サイズはほぼ同じ位で
リアルカーボンなのに重量は190㌘!
やっぱりカウンターシフトなのである程度の重さがある方が良いですね♪

今まで使っていたTRDは軽かったのでシフトフィーリングがかなり変わりました!
Posted at 2015/06/21 23:21:28 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年06月13日 イイね!

今話題の

86TRDマフラー専用ディフューザー!

僕の86から68号車にあのAREA86で移植取付けをしたディフューザー!

最近逆に付いてるって話題になってます。



確認したら


まさかの逆に!

なぜ?僕のから外して逆に付けた?
素人整備士?
あのAREA86は整備に不安を感じます。


水の抜け穴よりも性能的に風をディフューザーの下に通すのが目的のディフューザー!

逆に付けると風をディフューザーの中に取り込み
ディフューザーの無い状態と同じパラシュート効果を発生する







前からの風をディフューザーの下に通すのがディフューザーです!

しかしこれ逆に付ける事もできるとはビックリです。

使ってる方確認した方が良いですよ!(^-^)/

Posted at 2015/06/13 16:06:47 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年06月07日 イイね!

楽しい休日を

朝早く目覚めたので現地まで早朝ツーリングをしながらエコパに遊びに行って来ました!

現地に着いてすぐに新型ロードスターが目に

コンパクトに纏まってますね!


満喫の笑みでmonsterをゴチに!(^○^)

そしてエコパ見学を



天気も良いのでオープンカーがかなり多かったです!




スーパーカーも





カッコいい!(^○^)







いろんな車の集まりも!



この車1957年から販売されたらしい
って事は58年前の?
綺麗すぎる!(^-^)/

こんな旧車も見れるのがエコパの楽しい所ですね♪



Posted at 2015/06/07 19:02:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年05月17日 イイね!

熱い!一日でした!

熱い!一日でした!第7回 86熱MTG 頭文字Dコラボ編に参加して来ました!

朝6時に

交通整理をするグループ集合して会場へ

朝食を食べに

新静岡SA入口にガンダムがあるんだ!
黒い68号とガンダムコラボ(^_^;)



会場到着してスタッフミーティング

なんとか駐車完了し

イベントスタート!
   主催者さんの開会宣言!
みんなで楽しもー!(^-^)/


全員集合写真

頭文字Dコラボ企画

新型パンダ86


こっちの赤黒カッコいい!

もちろん旧パンダ86も展示してた!



トミカ1/1スケールパトカー


見た目はノーマルなのでドレスアップコンテストは参加賞でしたf(^_^)


ラリー仕様の86






各種いろんなデモカーも展示したました!



ラリードライバーのトークショーや

じゃんけん大会で協賛メーカーさんから多数のプレゼントが
僕は全敗でした(^_^;)



お昼ご飯は頭文字Dコラボメニューの豚丼
お腹いっぱいで午後も楽しむぞ♪



サービスエリアの中に光岡自動車の卑弥呼(ヒミコ)が展示してた!
実車をはじめて見た!
ボディパーツは見てたのにf(^_^)





会場全体写真を忘れてた!
抜けてる部分も朝はいっぱいだったのに(´д`|||)
トータル74台の86&BRZ
まだまだ86は熱いですね!



ハイパーレブの取材も来てました!
撮影してる人を撮影する人を更に撮影してる人を更に撮影f(^_^)


見た目がノーマルな僕の86も取材してくれました(^^)
イチオシパーツって聞かれ
DRiViSiON PowerECU!
ECUを例えるならピアノの調律と同じ
エンジンもどれだけパーツを付けてもそれの調和をとるECUがダメだと性能が出しきれない!

写真もこの部分をって

見た目は見えませんのでf(^_^)
これでハイパーレブデビューをします。


今回86熱MTGの方に誘われまた多くの方との出合いもあり楽しい一日になりました!
参加者の皆さんありがとうございました。






Posted at 2015/05/17 23:09:18 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年05月09日 イイね!

いよいよ来週

第7回 86熱MTG 頭文字Dコラボ編

開催日時
5/17 9時~16時

場所
新東名 清水SA
ネオパーサ清水 ぷらっとパーク特別駐車場

※既に参加申込みは終了してます。
※当日参加も可能ですが高速道路のSA駐車場からお願いします。
※上下線共通SAです!

交通案内

新東名新清水ICを降りて右折


道なりに進み高速のガードを目印に右折
その後すぐに左折側道に!

※直進しても行けます。

短いトンネルを越えたら減速し


右側の看板を目印にお願いします。

側道を進んで来た場合

初めの交差点を道なりに高速を潜り反対側に


すぐに入口が見えてきます。

清水側から52号線を北上して来た場合


新清水4㌔の看板を目印に減速お願いします。
すぐに左側に入口看板がありますので左折お願いします。

会場案内

赤いエリアが会場になります。
早く到着した場合は黄色いエリアで待機して下さい。
(会場が開くまでの待機のみ可能です)

受付開始時間は8時から予定してます。
当日受付にて参加費¥3000お願いします。
(お釣の無いようにお願いします。)
参加費は駐車場使用料金にノベルティなどSAで使える商品券です。

※当日参加者の方へお願いします。
黄色いエリアは一般駐車場で貸し切りではありません。
参加者の駐車をしない様お願いします。
※高速清水SAの駐車場を使用して下さい。
上下線共通SAです。

オフ会は
9時~基本自由行動です。


多くの方とお会いできるので楽しみです!
よろしくお願いします。

Posted at 2015/05/09 21:20:54 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「ミッションカート部品入荷❗
組み立ては来週末だな🎵」
何シテル?   03/01 13:41
Go.です。よろしくお願いします。 趣味でカートやってます しんしろカートコースにてカート走行会 カートスクール始めました。 よかったらみんなでカートで楽しみ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TEIN EnduraPro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 13:33:34

愛車一覧

トヨタ レジアスエース トヨタ レジアスエース
カート運搬用の快適なトランポ レーシングカートを搭載してます。 4型ダークプライム ...
ヤマハ YZ85 ヤマハ YZ85
セカンドカート❗ YZ85バイク用のエンジンを搭載したレーシングカートYZ80 6速 ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
カートショップの社長に勧められ始めたカート! 感を研ぎ澄まして走るシビアな乗り物です!( ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ストリートビューで過去の自宅を見たら前乗ってたスイフトが!(^o^) 次のストリートビュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation