• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月11日

マイティ リフレッシュ 第二弾

本日、マイティ リフレッシュメニュー 第二弾の為、
整備工場へ入院しました。

本当は、土曜日から入院だったのですが、
ブレーキがお亡くなりになり、
(4日程前から、効き代が一番奥から5cm無い所になっていたので)
通常ブレーキングは、サイドブレーキを主に、フットはおまけ程度のブレーキなので、
通勤に支障があり、緊急入院です。

フロントブレーキを見て貰うのですが、
セットになるリアブレーキの調整とマスターシリンダーのOH、
ついでに、フロントナックルの交換も依頼して来ました。
まぁ、ナックル交換となれば、ハブベアリングも交換対象。



これが終了すれば、リフレッシュメニューも最終章に入ります。


最終章は車高長を入れた際のリアの車高の調整。
 ○マー坊純正のリーフにダウンブロック
 ○今付いているCAリーフを曲げ加工
 ○マー坊純正リーフでの曲げ加工
以上の3点からの選択。

一度、ダウンブロックを使用し、車高を確認しながら、
どうするかの選択です。

あと、シフト回りのリフレッシュも最終章内に含まれます。

そこまで行けば、劇的変化があるでしょうが、
今は、逝っちゃったブレーキとフラフラするハンドリングが改善され、
普通のクルマとして社会復帰出来ることが先決ですね。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/11 21:36:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

マフラーカッター装着記念😎撮影会 ...
おむこむさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

この記事へのコメント

2014年12月12日 6:18
自分もリヤを硬くして車高を1〜2cm落としたいと思っているのですが方法が…何がいいのか?
ミッションもギヤが入りにくいので5速化も考えていますが今だ手に入らず(汗)

リヤの足回り編、楽しみにしてます(笑)
コメントへの返答
2014年12月12日 10:16
ワタシは、近所にリーフ加工してくれるショップがあります。
従って最終、ブロックを使わないローダウンになります。
あとは、フロントの落ち具合で高さ調整です。

リアは、マー坊純正が一番硬いです。
それより硬くするには、キャリーの追加リーフが硬くなります。

プロフィール

「@ばび2 ワタシは、左眼の網膜症の再手術が決定。右眼の網膜剥離も含め、ボロボロです。俗に言う、満身創痍ってやつです。」
何シテル?   02/15 10:07
イベントにて見かけたときは、気軽にお声を・・・・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リターンパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/09 18:15:05
遠くから贈り物( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 17:20:43
パイセンオフ in 関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 10:38:55

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションI ランエボ (三菱 ランサーエボリューションI)
1オーナーにて20年を超えました。 いつまで乗れるんでしょうww。 G/FORCE  ...
ヤマハ チャッピィ50 ヤマハ チャッピィ50
只今、社会復帰に向けて修理中
三菱 ランサーEX ランタボ (三菱 ランサーEX)
完全なジムカーナ・ドリフト仕様
スズキ マイティボーイ マイティ (スズキ マイティボーイ)
知っている人は知っている爆音マー坊です。 ハイコンプ、SOLEX 40φ 仕様 5次 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation