• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月25日

関西舞子サンデー Vol.17 

今回の関西舞子サンデーは、
みん友の銀翼君からECUを返してもらうというミッションを受けながらの参加。

ハイドラを起動しながら、9:30頃到着予定で向かっていると
コース上のファミマにゆぅちん君のエボが居る事が判明。
参加するような事を書いていたので、近くまで来ていることを確認しつつ、
会場入りし、銀翼君を待つ事暫し。
まもなく現れたので、ブツを受け取り、調子についてイロイロ・・・・・。


で、歓談中、Leemanさん・ゆぅちん君、奈良のエボⅢさんが、やってきたので、
エボを一角に集めて、歓談続行ww。



BMWは、撮ってませんでした・・・ww。


そこから会場内をウロウロして、関西舞子サンデー内ではあまり見かけない
気になる車を紹介。


117クーペ ハンドメイドDOHC
出入り口にて、エンジンが止まってしまい、人力で会場入りww。
バッテリーが上がってしまったらしく、ジャンプさせ、復活していました。
他人事ながら、帰られるのか??。なんて心配してしまいました。


サイバー CR-X
これだけ程度のイイのは、最近見ないですね。


サバンナ RX-7 SA22C
会場間もない時間に、一度前を通り過ぎ、暫くしてから入ってきました。
全てにおいてイイ音させてました。
ワタシ的には、RX-7と言えば『コレ』なんですが、どうでしょう。

今回の最大の車両が・・・・

ランチア ガンマ
初めて、現車見ました。
ガンマ自身が、正規輸入されてないので、見た事無いのですが、
並行輸入されてるんでしょうね。驚きました。



BMW イセッタ
大きさと、前開きっていうのが、新鮮だったんでしょうね。
会場内では、大人気でした。


あと、ワタシ的に気になる車がありました。

FTO
朝からあったのは知っていたのですが、昼からこちらの方へ移動され、
オーナーさんがこちらの方へ見に来られたので、イロイロ交流しました。
エボ的には、第二世代なのですが、やはり年代が近いので、
盛り上がってしまい、最後の方まで歓談しましたww。




今回は、年末なのでか、やや参加車両も少なく、天候の事もあり昼にて撤収する車が多く、
最後の方まで居た人が殆ど居なく、久々に主催者さんとイロイロお話しできました。


主催者&スタッフ方々、毎度ながらお疲れさまでした。そしてありがとうございました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/25 20:34:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

クロスト君は納車から2年と8日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2016年12月25日 21:54
ご心配ありがとうございますます(°_°)
無事帰ってバッテリー交換しました🔋
コメントへの返答
2016年12月25日 22:13
ワタシ自身、昨年までソレックス装着のマイティボーイに乗っていましたので、止まるって事は慣れていましたが、他人様が止まるとイロイロな原因を考えてしまうので気になってましたが、バッテリーってことを聞いて、オルタとか配線系?とも思ってしましたが、軽度で良かったです(^^)v。
2016年12月26日 7:41
ご参加ありがとうございました♫

お蔭で楽しいラストオフになりました

来年も どうぞよろしくお願いいたします
コメントへの返答
2016年12月26日 18:59
今年も1年間ありがとうございました。

こちらこそ、来年も宜しくお願い致します。
2016年12月26日 17:21
SA乗りが来ましたよー🎵
やっぱり7はSAでしょー🎶

画像の方たちは知り合いです。
22c worksの皆さん達ですね‼
コメントへの返答
2016年12月26日 19:07
3も捨てがたいですが、やっぱSA。

昔の仲間内で、SA1台・FC2台いたのですが、
SAはサイド組んであって、快音響かせ、
かっ跳んでいたの思い出します!。
何度か山に刺さって救出しに行ったこともww。
2016年12月26日 18:42
こんにちは。はじめまして。会場にお邪魔する前に、呑吐ダムまでツーリングに行っておりました(^▽^)/
コメントへの返答
2016年12月26日 19:20
最初会場入りされなかった瞬間、
ちょっとガッカリしましたが、後で来られた時、
結構テンション上がりましたww。
次回来られた時は、お声替えさせて頂くかも
しれませんが、その時は宜しくお願いします。

プロフィール

「@ばび2 ワタシは、左眼の網膜症の再手術が決定。右眼の網膜剥離も含め、ボロボロです。俗に言う、満身創痍ってやつです。」
何シテル?   02/15 10:07
イベントにて見かけたときは、気軽にお声を・・・・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リターンパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/09 18:15:05
遠くから贈り物( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 17:20:43
パイセンオフ in 関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 10:38:55

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションI ランエボ (三菱 ランサーエボリューションI)
1オーナーにて20年を超えました。 いつまで乗れるんでしょうww。 G/FORCE  ...
ヤマハ チャッピィ50 ヤマハ チャッピィ50
只今、社会復帰に向けて修理中
三菱 ランサーEX ランタボ (三菱 ランサーEX)
完全なジムカーナ・ドリフト仕様
スズキ マイティボーイ マイティ (スズキ マイティボーイ)
知っている人は知っている爆音マー坊です。 ハイコンプ、SOLEX 40φ 仕様 5次 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation