• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKILLA.のブログ一覧

2016年12月30日 イイね!

色々リサーチ+α

今日は、朝からとある事をリサーチしたい。と急に思い立ち、 9時過ぎに家を出て、一路、梅田に向かいました。 ここ数年は、中国道経由で行くと2500円位掛かってしまうので、 阪神高速経由で行っているのですが、 新神戸トンネル内で、H4が点かなくなりました。 原因が分からないのでイロイロ考えながら ...
続きを読む
Posted at 2016/12/30 19:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月26日 イイね!

ブロア取付の件 取付編

取付できる事が検証できたので、本格的に交換を行いました。 ちなみに寒かったので一気に作業した為、画像無しですww。 配線加工・取付部の加工を行っているので、単純に交換しました。 交換後、回してみると風が出ない??。 イマイチ状況が掴めず、一度取り外し、ファン周りを見比べてみました。 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/26 20:14:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月25日 イイね!

関西舞子サンデー Vol.17 

今回の関西舞子サンデーは、 みん友の銀翼君からECUを返してもらうというミッションを受けながらの参加。 ハイドラを起動しながら、9:30頃到着予定で向かっていると コース上のファミマにゆぅちん君のエボが居る事が判明。 参加するような事を書いていたので、近くまで来ていることを確認しつつ、 会場入り ...
続きを読む
Posted at 2016/12/25 20:34:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月19日 イイね!

特殊工具製作

土曜日、H4のコネクタ交換の時、手持ち工具では加工できなかった為、 特殊工具作りました。 左から、無加工 ・ 5.5無 ・ 5.5と2.0無 大きさ的に入るようになったので、作業再開できるようになりました。
続きを読む
Posted at 2016/12/19 20:54:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月17日 イイね!

コネクタ交換 途中経過

本日、H4用のコネクタを交換すべく、作業に取り掛かりました。 まず、右側から行おうと、バッテリーを外し(作業がしやすくなる為) コネクタをH4から外し、引っ張って現状確認しました。 で、 交換を始めようとした時、何か嫌な予感がしだしたので、 1から確認し直しました・・・・・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/17 20:47:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月15日 イイね!

ブロア交換の前に・・・・

今日、注文していた部品がやってきた。 ヘッドライト用のコネクタ(2個) もう結構前から、コネクタ自身が溶けていますww。 これは、以前勤めていた会社がハロゲンランプ全般を作っている会社で、 その中のH4部門に在籍していて、 その棚卸時、100/90Wという、ハイワッテージバルブが、刻 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/15 19:31:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月13日 イイね!

ブロア流用の件 部品受取・改造編

今日は、ホースが入荷したとの事だったので、ディーラーへ引き取りに行きました。 入荷したホースは、ブロア統一部品化前後の2種類の購入となっていました。 上が旧ホース 下が新ホース あと一緒に問い合わせていたコネクタは、返事がまだだった為、 変換(というほど大したものではないが・・・)コード ...
続きを読む
Posted at 2016/12/13 19:12:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月09日 イイね!

ブロア流用の件 ディーラー編 1

今日、ブロア取付の際に違いがあり、取付が要加工の件で、 ディーラーへ行って、使えるパーツが無いか問い合わせてみた。 すると、CD9Aは、統一部品としてブロアが仕様変更されていました。 それにより、ブロアのモーターから生えているホースが、設計変更されていました。 ボディ側のホース径がその ...
続きを読む
Posted at 2016/12/09 20:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月08日 イイね!

ブロア流用の件

CY4Aのブロアモーター、中古品が手に入ったので、 早速、取り付けてみる。 付いているブロアを外し、比較。 見た目は、ほぼ一緒。 違いは、3箇所。  ・ 取付穴が少ない。  ・ コネクタ形状が違う。  ・ 冷却(何かわからない)ホースの取り付け。 まず、取付穴。 CD9Aのブロア側 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/08 19:23:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ばび2 ワタシは、左眼の網膜症の再手術が決定。右眼の網膜剥離も含め、ボロボロです。俗に言う、満身創痍ってやつです。」
何シテル?   02/15 10:07
イベントにて見かけたときは、気軽にお声を・・・・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4567 8 910
1112 1314 1516 17
18 192021222324
25 26272829 3031

リンク・クリップ

リターンパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/09 18:15:05
遠くから贈り物( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 17:20:43
パイセンオフ in 関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 10:38:55

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションI ランエボ (三菱 ランサーエボリューションI)
1オーナーにて20年を超えました。 いつまで乗れるんでしょうww。 G/FORCE  ...
ヤマハ チャッピィ50 ヤマハ チャッピィ50
只今、社会復帰に向けて修理中
三菱 ランサーEX ランタボ (三菱 ランサーEX)
完全なジムカーナ・ドリフト仕様
スズキ マイティボーイ マイティ (スズキ マイティボーイ)
知っている人は知っている爆音マー坊です。 ハイコンプ、SOLEX 40φ 仕様 5次 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation