• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKILLA.のブログ一覧

2018年09月23日 イイね!

関西舞子サンデーに行ってきた

来月の関西舞子は、祭とダダ被りで参加不可の為、
町の行事が昼頃終わったのですが、ちょっと無理して行ってきました。

14:00着だったので、カンフレは結構台数ありましたが、関西舞子は少なめ。
その中で、紅白のGTOが久しぶりの揃い踏み(笑)。

渡したい物があったので、OK。

で、エボはGT-AとⅥが2台来てました(仲間内デス・・笑)


あと、ギャランVR-4があり、トランク開いていたのですが、
なださきのステッカーが・・・・。

オーナーさんが分からず、ほぼ最後の方まで、GTO双頭オーナーを談笑していると、
通常は16:00閉門が」17:00閉門だったのでゆっくりしていると、
オーナーさん発見。



三菱平成一桁年のレア車で1枚。
オーナーさんも含め17:00ギリギリまで歓談してしまいました。



実は、赤GTO、修理から上がってきたばっかりだが、時期マシン購入済みとの事!。
で、関西舞子へ復活後、最初で最後のお披露目になってしまいました。

Posted at 2018/09/23 22:47:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月08日 イイね!

エボⅣの引き続き

今日、某所にてTシャツ買ってきました。



2枚買いました。欲しいが入手できない人、1枚ならお譲りします。


でその横で売っていた1枚



これは、GTOの某オーナー復活記念(持っていなければ)用です。




もう少しデザインよく出来ていれば・・・・・。と思いますが、
エボ自体がTシャツになるのは珍しい事なので・・・。
Posted at 2018/07/08 17:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月16日 イイね!

分かる人のみ・・・・・

昨日、MRI+診察だったので、会社を休みました。
14;00前にすべて終了し、時間があった為、映画を見てきました。

『Bruce Dickinson Scream For Me Sarajevo (邦題 サラエボの叫び)』

これは、イギリスのヘヴィメタルバンド『アイアン・メイデン』のVoブルースディキンソンが
1994年、紛争下にあるサラエボでライヴを行うという内容。
まっ、どちらかと言えば、行うまでの経緯や、入国についての内容が主になるドキュメンタリー。

前からチェックしていたのですが、西日本で1館しか上映が無く、しかも1週間限定と言う事で、
(東日本では、東京で1館、ここも1週間のみ)
見落とせない事もあり、気合を入れて大阪に・・・・。

公開初日と言う事で、唯一上映時間が早い19;00~(残りの日は20;40~)に合わせ、
大阪BIGSTEPへ。


チケット購入は、特に3Dや4Dになっている訳でもないのですが異常に高い2500円。
まぁ、座席が少ないから価格高めだと思い、特に何も考えず購入。
小さい映画館なので、座席数104。後で分かったのですが前売りでソールドアウト。


しかし、当日は映画に立ち見があり、入れました。
なぜ、立ち見でチケットが買えるのか???でしたが、チケット見ると、判明。


メタルゴッド『伊藤政則』氏によるトークシューがあり、それが金額にも反映されており、
一人頭700×115=80500、セーソク氏のっギャラは、70000~100000円。
15分でこの金額は、ボロイですね~。


ワタシ自身は。30数年前から雑誌やTVで知っている人を初めて見る事が出来たので
問題無し。


アイアンメイデンを知っている人で気になる人は、如何??。

なお、東日本の上映は新宿なんですが、上映は9日~14日まででした。
ちなみに、紛争を録画したVTRを使用しますが、
ノーカットなので頭を打たれ即死している少年等、エグい描写あります。

Posted at 2018/06/16 19:40:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月24日 イイね!

再販

ハセガワのエボⅢが再版されるそうですね。

http://www.hasegawa-model.co.jp/product/20350/

買うかどうかは悩みどころですが、メモとして残します。





あと、関西舞子は参加しますので、暇な方きてください!。
Posted at 2018/05/24 18:52:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月30日 イイね!

エボミ IN 関西舞子サンデー 後編

大した長さではないのですが、イロイロありまして前後に分けましたww。


関西でその周辺も含め集まる場合、どうしてもCN・CPの数が少なくなります。
今回の例に漏れず、CN2台・CP4と人気世代の割りには少ない気がしますが、
今後は、第二世代の方々に広報活動して頂き、増やしていければ・・・と思っています。


世代別に整列した時には、ADVANランサーは、未到着でしたw。


で、やはり年齢も若い事もあり、CT・CZは多いです。
CT10台(Ⅶ1台/GT-A3台/Ⅷ4台/Ⅸ2台)・CZ5台


長すぎてよくわかりませんww。

超遅刻・・とういうか閉場ギリギリに間に合った、丹後ラリーへ出場・・・ではなく見学に行っていた、
レプ2台が合流し、4台が揃ったので1か所に集め撮れました!。






また、画像が無いのですが、
ミラージュアスティ・GTO・FTO・エアトレック等、も来場。




ココは、事前に主催者様へ了解を取れば1画を提供して貰える数少ない絶好の会場。
また、集まりましょう。
余り連休過ぎると、今回みたいに会場が一杯になってしまうかもですが・・・・ww。


遅く来られた方や早く帰られた方、分け隔てなくイロイロな方々と交流出来たと思うのですが
どうだったでしょうか?。



また、場所を提供して頂いた主催者&スタッフの方々、大変ありがとうございました。

Posted at 2018/04/30 20:01:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ばび2 ワタシは、左眼の網膜症の再手術が決定。右眼の網膜剥離も含め、ボロボロです。俗に言う、満身創痍ってやつです。」
何シテル?   02/15 10:07
イベントにて見かけたときは、気軽にお声を・・・・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リターンパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/09 18:15:05
遠くから贈り物( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 17:20:43
パイセンオフ in 関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 10:38:55

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションI ランエボ (三菱 ランサーエボリューションI)
1オーナーにて20年を超えました。 いつまで乗れるんでしょうww。 G/FORCE  ...
ヤマハ チャッピィ50 ヤマハ チャッピィ50
只今、社会復帰に向けて修理中
三菱 ランサーEX ランタボ (三菱 ランサーEX)
完全なジムカーナ・ドリフト仕様
スズキ マイティボーイ マイティ (スズキ マイティボーイ)
知っている人は知っている爆音マー坊です。 ハイコンプ、SOLEX 40φ 仕様 5次 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation