• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKILLA.のブログ一覧

2015年07月17日 イイね!

例のブツ、入手

本日、ムック ニューカー速報、『買って』きました。






やっと、当日あった事に触れられる(発売当日までは内密と)んですが、
本自体を見てみると、
某湖で行った取材の方が内容的には、面白かったんじゃないでしょうか??。






で、




当日は、朝8:50 名古屋製作所正門前で待ち合わせ。
ムック取材班と合流し、禁断の工場内へ・・・・・・。
って、セキュリティの関係で担当者待ち・・・・・。

その間に、最初の仕事。
携帯等、写真が撮れない様に、目隠しのシール貼り。

その為、一切画像がありません。あしからず。


その後は、2つのセキュリティ門をクリアし、
テストコース中央の広~い駐車場みたいなコースの
本当の駐車場へ止め、待機。




その時に、ホワイトボードに張り出してあったスケジュール表を見て、
朝8:50集合の意味が分かりました。



確か・・・・・


9:00~9:30   研究所内で新車紹介
9:30~11:00  開発者インタビュー
11:00~12:00 撮影
12:00~13:00 昼食

以上のようになっていたと記憶しています。



まず、私の担当分の撮影の方ですが・・・・・・・・・。
何もしませんでした。
移動もスタッフ任せ。それに付いて行っただけで、
傍から、見てただけ。

表紙と裏表紙は、急斜面のテストコースで斜面上から斜面下の車両を撮った分。
中のバックからの分は、駐車場みたいな広いコース。



しかし、撮影の間
取材班、研究所の方々と、イロイロ話したのですが、
三菱の方に『この状態でのⅠってまだあったんですね』。
取材班も三菱の方に『どこから探してきたんですか??』
と、ウケは良かったみたいです。


他紙取材班には、『CD/CE 友の会』ステッカーが
とてもウケていました。



その時以外は、そこにあるガレージみたいな所で最初から最後まで殆ど座っていました。
まぁ、エアコンが効いていたので、快適ではありました。

実は、本誌内のインタビューですが、
殆どがワタシの目の前で行われていました。
ギリギリ写ってないですね~ww。



また、中谷明彦さんの試乗会は、丁度見えない所で行われていて、
見に行くことは出来たのかもしれませんが、
見に行かずとも、かなり攻め込んでいるのが、
タイヤのスキール音で伺えました。




そして、ワタシしか体験できなかった、『貴重』(自己満足の世界)な体験とは、



グループB スタリオン 4WD。
グループA VR-4 アイボリーコースト優勝 篠塚車両

以上の2台、なんとエンジンを掛けて移動!!。


以前、MMFで車両の見学はさせて頂いたのですが、
まさか、エンジンが掛かる状態だったとは、とても驚きました。

スタリオンは、開発用車両だったのか、マフラーはノーマル??。
程度の音でとても普通でした。。しかしボンネットを開けると・・・さすが・・・グループB車両。

VR-4は、爆音(ストレートですからね~ww)で移動。


丁度、テスト&サービスの方とお話が出来たので、伺ってみると、
『掛かるようにしてあるんですね~。驚きました』との事。

残念ながら、トミマキ車両は、手で押して移動・・・wwwwww。





それと、実は、中谷さんに気付いたのは、帰る寸前。
本人はそのまま、ムック取材班の車両に乗って一緒に三菱を後にしたのですが、
早く気付いていれば、イロイロお話してみたかったデス。


取材班車両に乗る前、当車両をガン見されたのは、ハズカシカッタ・・・・。






とにかく、一般人はワタシだけだったので、特に誰と話する訳でもなく、
淡々と時間が過ぎていったのがもったいなかったです。

しかし、皆さん、限られた時間内で少しでも多くの資料を集めるべく、
慌しく動いてましたので、チョコチョコっとしかお話が出来ませんでした。


もうこんな機会は無いので、良い経験をさせて頂きました。



こんな機会を与えてくださった方々に、感謝。





















欲を言えば、オーバルコースを自車で走ってみたかった。





Posted at 2015/07/17 19:43:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ばび2 ワタシは、左眼の網膜症の再手術が決定。右眼の網膜剥離も含め、ボロボロです。俗に言う、満身創痍ってやつです。」
何シテル?   02/15 10:07
イベントにて見かけたときは、気軽にお声を・・・・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567891011
1213 141516 1718
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

リターンパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/09 18:15:05
遠くから贈り物( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 17:20:43
パイセンオフ in 関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 10:38:55

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションI ランエボ (三菱 ランサーエボリューションI)
1オーナーにて20年を超えました。 いつまで乗れるんでしょうww。 G/FORCE  ...
ヤマハ チャッピィ50 ヤマハ チャッピィ50
只今、社会復帰に向けて修理中
三菱 ランサーEX ランタボ (三菱 ランサーEX)
完全なジムカーナ・ドリフト仕様
スズキ マイティボーイ マイティ (スズキ マイティボーイ)
知っている人は知っている爆音マー坊です。 ハイコンプ、SOLEX 40φ 仕様 5次 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation