• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKILLA.のブログ一覧

2017年11月15日 イイね!

イロイロ修理してみた

日曜日、36エボ氏と、LeeManBlack氏のピットを借り、修理してきました。




1番の目的である、『ぺラシャのセンターベアリング交換』。
仕様が違う2名の協力を得て、手探りながら交換完了しました。

取り外したベアリングは、ゴム部に一部の亀裂と、
ヘタリ(センターが下にずれてました)がありましたが、
思っていた程状態が悪くなかった。

しかし、交換することにより、アクセルオフ時の異音が抑えられれば・・・。
と思い、交換決行。全く無くなった訳では無いですが、改善はされました。

完全に無くすのは、以前から気になっているクラッチ本体(カバー?)ではないかと思われます。
が、交換後距離が5万k以下なので暫くこのままで行きます。


当然、車が宙に舞っている状態なので、一緒にロアアームバーの交換・・・・・・。が、
1本どうしても緩まないボルトがあり、あえなく残念・・・・・。

フロントの車高も若干落としてましたが、あまり変わらず。
後日再調整です。これは、自宅でも調整OK。

あと、一緒にオイル交換。以上を済ませ、36エボ号と入れ替え。


実は、36エボ号の終了後、時間があれば、右前ドアの下がりを、ヒンジボルトを緩め、
調整予定でしたが、思っていた以上に時間が掛かり、未調整。
今後の、修理に追加です。


その後は、以前張替え修理行ったレカロシート、ケチった修理依頼をした為、
再度スレて、穴が開いたので
オークションでバックサイドプロテクターRLを購入し、装着。
9割方、穴が隠れ、今後のスレも防いでくれます。


これで、今回の長距離ドライブに向けての整備は、ほぼ終了(と言う事にしますww)。


あとは、ホイルの洗浄(取り外しての洗浄)と洗車。
洗車は、その後に磨きを入れるかは、この週末の予定と天気次第。




Posted at 2017/11/15 19:41:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ばび2 ワタシは、左眼の網膜症の再手術が決定。右眼の網膜剥離も含め、ボロボロです。俗に言う、満身創痍ってやつです。」
何シテル?   02/15 10:07
イベントにて見かけたときは、気軽にお声を・・・・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
5678910 11
121314 15161718
19202122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

リターンパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/09 18:15:05
遠くから贈り物( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 17:20:43
パイセンオフ in 関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 10:38:55

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションI ランエボ (三菱 ランサーエボリューションI)
1オーナーにて20年を超えました。 いつまで乗れるんでしょうww。 G/FORCE  ...
ヤマハ チャッピィ50 ヤマハ チャッピィ50
只今、社会復帰に向けて修理中
三菱 ランサーEX ランタボ (三菱 ランサーEX)
完全なジムカーナ・ドリフト仕様
スズキ マイティボーイ マイティ (スズキ マイティボーイ)
知っている人は知っている爆音マー坊です。 ハイコンプ、SOLEX 40φ 仕様 5次 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation