• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKILLA.のブログ一覧

2017年05月09日 イイね!

岡山エボ軍団オフ 乱入

日曜日に、道の駅一本松展望園にて、岡山エボ軍団のオフ会があったので、
乱入してきましたww。

以前にオクダ氏に、一度呼んで。と言っていたのでお声が掛かりました。



普段会う事の少ない兵庫より西だったので、スゲ~新鮮でした。




一本松展望園~日本一のだがし~閑谷学校のツーリング付きで、
閑谷学校「では、Ⅰ~Ⅹ(欠番あり)を並べ1枚。



あと、関西では絶対無い『Ⅰ~Ⅲ』のそろい踏みww。




岡山エボ軍団の方々、温かく迎えて頂きありがとうございました。


そんなに距離が有る訳では無いのと、高速代も意外と安価だったので、
また呼んで下さい。参上致します。
Posted at 2017/05/09 19:20:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月04日 イイね!

自転車 と LEJM

今日、三宮に出かけたのですが、三宮駅前の7車線道路で、
左折車線に入ろうとバックミラーで後ろを見た時、
自転車が追いついてきました。(2台、カップルっぽい)

結構スピードが出ていて、危ないので、少々スピードを落とし、先に行かせたのですが、
左折2車線のうち、1車線が女性、残りの1車線を男性が中途半端なスピードで抜いて行き、
しかも、左に寄ることなく、そのまま走っていきました。

チョットイラっとしたワタシは、左折出来なくなるので、ホーンを鳴らすべく、
ホーンボタンを目一杯押したのですが、鳴ることなく破壊してしまいましたww。

いくらロードタイプの速い自転車でも、車道を自動2輪と同じように走るのは如何なものかと・・・。

こんな状況でも、万が一引っ掛けると、4輪が一方的に悪くなるので、
減速して何とか左折車線に入ったのですが、GWで交通量が多くなっているので、
危ない所でした。


で、ホーンボタンですが、地元のABには売っていないことは知ってましたので、
SABへ行って探すと売ってはいましたが、
もう見るのも恥ずかしいデザインしか売ってなかったのですが、背に腹は代えられないので、
購入し、即バラシ。
ボタン部を破壊したMOMOボタンと入れ替え、若干気になるところが出来ましたが、
まぁ、大きな変化が判らないようになりました、





それと、LEJM、参加できなくなりました。
町内清掃行事とバッティングしてしまい、無視できない行事なのと、
欠席すると罰金も発生する為、泣く泣くLEJM欠席にしました。

Posted at 2017/05/04 18:26:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月30日 イイね!

車高調 完結編

先日交換した車高調ですが、やはりインナーフェンダー擦りまくりなので、
本日、直巻スプリングを交換してみました。

手持ちで12kのスプリングがあると思っていたのですが、1本しか見つかりません・・・。

出来れば早くに何とかしたいので、仕様変更のオーリンズ用に買っていたスプリング(10k)
を急遽取り外し、組み替えました。



これは交換前のCUSCO


先日交換した車高調と今回交換したスプリング

取り外したスプリングは、線径から考えると6~8k辺りではないかと・・・。
しかも、ヘタリも発生していると思われます。

で、地上に下し、試運転後に、車高測定すると、約2cmアップしました(^^)v。


自分の思っていた以上にアップし、全くインナーに擦らなくなりました。
ただし、前後で比べると、フェンダーとの隙間が微妙に・・・・・・。


フロントをもう少し下げるか、リアをもう少し下げるか検討中です。



あとは、いつもトー調整しているタイヤ屋は、日曜定休の為、ディーラーで、調整依頼。


調整中、昔居た会社で定年前にエボⅦを購入され、定年後、エボⅩに乗り換えた方が、
ディーラーに来られ、たまたま、作業終了が同タイミングだった為、
一緒にww。










これで、暫くは車高調整しながら、いいトコ探ってみます。
Posted at 2017/04/30 19:22:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月26日 イイね!

エボミ IN RALLIART Pit 神戸

もう、何人もの方がアップしているので、今更ながら・・・・ですが、
『記録』という事で、書いておきます。


先日、4月22日、ラリーアートピット神戸にて、エボミを行いました。








総台数15~16台。
その内、初期型は、ワタシを含め2台。
基本的に、ディーラーでの集まりなので、過激な改造車は無し。

エボミの内容と言えば、Takayoshiさんが関東からの遠征。
また、A吉氏のアポなし襲撃。等、
普段、ナカナカ会えない人達のサプライズがあり、ちょっと違った感じが良かったです。


その他の内容は、関係者のブログ見てくださいww。


また帰りは、吉川IC入口のラーメン屋まで、
ワタシを先頭に、6台のカルガモでツーリング。
ワタシは、諸事情により、ラーメン屋まででしたが、前半に前走車いなかった為、
結構気持ちよく走れました。


参加者れた方々
ご近所の方から、遥か遠方の方までお疲れさまでした。





Posted at 2017/04/26 20:51:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月23日 イイね!

ラリーアートの前に今日の出来事

今日、天気も良かったので、朝から車高調交換しました。


今回は、KYBのジムカーナ車高調(4段調整)、バネレート不明スプリング。
アッパーは、今付いているCUSCOの車高調から移植。


ショック本体は、」ABSセンサー配線の取り付けが無い為、
すでにお亡くなりのABS配線の取っ払いからスタート。

車高調本体は、脱着をよく行ってるんで、サクッと終了。

但し、このジムカーナ車高調、ストロークが激短ww。
一番伸びている状態で、CUSCOと比べ、10cm以上短い。
その為、取付は簡単だったのですが、気になることが浮上してきました。

果たして、思っている以上の車高になるか??。

交換してみて、嫌な予感は当たるもので、交換前より2cm位は落ちている。
因みに、ヘルパー無の一番車高を上げる状態で、その高さ。

とりあえず、その状態で試走してみましたが、インナーフェンダー擦りまくりですww。
少々、バネを締め上げましたが、あまり効果なく、現状はそのままです。

イロイロ考えたのですが、直巻スプリングのバネレートが不明なので、
手持ちで12kgのバネを持っているんで、交換してみようと思います。
それにより、車重を掛けた時のバネの縮みの違いで2~3cm稼ぐことが出来ないか、
やってみようと思います。
もしダメなら、CUSCOへ戻すかもしれないですが、まだ、未定です。



とにかく、GW中には、何とかしたいです。



Posted at 2017/04/23 19:44:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ばび2 ワタシは、左眼の網膜症の再手術が決定。右眼の網膜剥離も含め、ボロボロです。俗に言う、満身創痍ってやつです。」
何シテル?   02/15 10:07
イベントにて見かけたときは、気軽にお声を・・・・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リターンパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/09 18:15:05
遠くから贈り物( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 17:20:43
パイセンオフ in 関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 10:38:55

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションI ランエボ (三菱 ランサーエボリューションI)
1オーナーにて20年を超えました。 いつまで乗れるんでしょうww。 G/FORCE  ...
ヤマハ チャッピィ50 ヤマハ チャッピィ50
只今、社会復帰に向けて修理中
三菱 ランサーEX ランタボ (三菱 ランサーEX)
完全なジムカーナ・ドリフト仕様
スズキ マイティボーイ マイティ (スズキ マイティボーイ)
知っている人は知っている爆音マー坊です。 ハイコンプ、SOLEX 40φ 仕様 5次 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation