• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKILLA.のブログ一覧

2017年04月16日 イイね!

関西舞子サンデー ミニMMF

本日は、第20回関西舞子サンデー

元々、新年度の町内総会が朝からあったので、行けるかな・・・・・。と思いつつ、
昼頃に一段落着いたので、そこ以降居なくても大丈夫という事だったので、
急いで現地に向かいました。


で、例に漏れず、エボ仲間は居なく、
知り合いジープ乗りか、FTO乗りの方かに合流しようかと考えていると、
とある方から、お声がけ頂きました。

話してみると、エボⅩ乗りとの事。
そのタイミングで、FTO乗りの方とジープ乗りが合流。

エボⅩ乗りの方が、並べましょうか?との事が発端で、
FTOも一緒に並べてみましたww。



そうして雑談していると、
向こうミラージュアスティがある事に気付き、オーナーを探しに行くも不在。


そのタイミングで、GTO来場。


また、違うエボⅩも来場。
エボⅩ乗りの方が、横に並べませんか?。との事に快諾頂き、
4台集合(FTO・Ⅰ・Ⅹ・Ⅹ)

三菱車、並べたいなぁ~。と思いつつ時間が経ち、GTOの方が退場しようとしていたので、
一緒にいかがですか?。とお声がけすると快諾頂き、また、アスティのオーナーも見つかり、
こちらも頂き、その隣りへ。

そこへジープも加わり、

300台近く来場していた車の中で、同メーカー異車種、全て並べてみましたww。
(三菱車、全部で7台って・・・・)



アスティ、見せて貰いましたが、RSです。車重は1030kg(軽いっ!)
直立マイベックエンジン+タコ足。まさにNAの見本!!。これは、全然アリな車ですな~。


また、FTO・GTOの兄弟車が横並びになるちょっとした珍事もありました。
セダンベースのエボとは違い、エエっすね~。

ここで一つ気が付いたことがあります。

排気量・タービン等の違いはあるものの、エンジンの向きが違うという事が分かり、
三菱は一体何に向かっていたのか・・・・・?。





普段とは違う、交流があった為、今日は有意義な1日でした。


今日絡んで頂き、このブログを読まれた方、ありがとうございました。
ワタシは、ほぼ毎回、参加していますので、また絡んでやってください!。


Posted at 2017/04/16 19:11:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月02日 イイね!

オフ会 part2

昨日は、事前にデビルエンペラー氏の『フリ』があった為、
36エボ氏と『RALLIART Pit 神戸』へ奇襲攻撃・・・・・。
というか、今回に関しては、同伴ww。



写真には無いですが、奈良のエボⅩ乗りさんが来店されていて、少しお話したのですが、
元Ⅴ乗りだったとの事。
しかも、関西エボミ倶楽部主催の青山エボミにも参加されていたことがある方で、
お互い、その時に会っているかもしれませんね~ww。とイロイロ歓談ww。
(関西エボミ倶楽部とは、槍騎兵関西支部 第1期発足より以前からあったエボミクラブで、
Ⅵ乗りの方を中心とし最大200台以上所属していた関西最大のエボクラブ)

後は、36エボさんがエボミについての打ち合わせ。
ワタシは横で、相槌打ってただけwww。

でも結局は、17;00過ぎまで長居してしまい、お開きとなりました。



36エボさん
帰りの道は、ワタシが各集まりに行く際、新神戸トンネル入り口まで常用しているコースです。
前走車が居なければ、結構気持ちよく走れるコースでしょ。アスファルトは激悪ですけど。

Posted at 2017/04/02 18:54:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月30日 イイね!

通信機器変更と二人オフ会w

iphone、変更しました。

朝1番にドコモショップへ行くも、順番チケット貰う時に2時間位の待ち時間ですけれどいいですか?。
と言われたが、今日しかないので、承諾し、静かに待つ。
『208番、9番窓口へ』の案内があるころには・・・・・・・14:00・・・・4時間待ちかい・・・・。
基本的に総額によっての機種変更なので、実際幾らになるか計算して貰うと・・・・。
まぁ、何とかなる金額だったので、そのまま機種変更依頼。

実はこの時点で、次の計画が急浮上したこともあり、14:30頃には終わらせたかったので、
設定は、自分でします。と下取り対象の5sと7を両方持って帰りました。


で、交換したのは、


7の(PRODUCT)RED。まぁ、アルマイトレッドカラーっす。


使用していた5sは、ビルの谷間やちょっとしたアーケードクラスで、
ほぼ(と言っていいほど)GPS信号を1分以上探しています。
また、Wi‐Fi信号を拾っているのに、結構切れる(自宅Wi‐Fiでも同じ)。

電源リセットすると一時的に回復するが、1日持たない・・・・。

3度ほど落としているので、その影響が出ているように思えます。
基本、ウレタンカバーだったので、見た目には全く傷無いんですけどね・・・・。



これで、基本性能が上がるんで、2~3年は問題無く使えます。


次の計画なのですが、片田模型氏が仕事で近くに来ていることが判明し、奇襲攻撃。

ワタシ方が、予定以上に遅くなった為、1時間半ほどしか会えませんでした・・・。
片田模型氏、仕事の待ち時間とはいえ、お相手ありがとうございました。

Posted at 2017/03/30 20:56:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月19日 イイね!

四国からの旅人への襲撃

本日、四国より旅人がやってきました。

事の発端は、関西舞子サンデーにてエボ壱オヤジ氏より、四国からの旅人が来阪するという事を
小耳に挟みましたww。
もし来られるのであれば、呼んでください。と一言掛けておいたのですが、
数日後、19日13:00頃に接触します。と一報が入ったので、その時点で襲撃準備を始めました。



でもって今日19日、襲撃の為に12:00過ぎ頃、目的地に到着。
事前に、ワタシ+3台のⅢ(銀のエボⅢ氏・アペックスエボリューション氏・K氏)
に話が行っていると聞いていた為、先着の2台、残り2台の到着待ち。


で、5台が揃い、旅人待ち。



暫くすると、旅人到着。




旅人とは、愛媛より所用で来阪した『た~ぼ~のCD』氏。

いや~、以前からお会いしたかった方なので、ヨカッタです。


内容は・・・・・・・例に漏れず、なんてことない座談会www.


しかし、少々濃厚だったのか、18:30頃まで居座ってしましました。が、大変有意義な時間でした。



た~ぼ~のCDさん、ありがとうございました。
同じCD乗りとして、今後とも宜しくお願い致します。また、お会い出来ればと思います。
Posted at 2017/03/19 21:50:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月17日 イイね!

25年目突入に向けて

かなり前からでしたが、気になっていたリアスポの隙間に入り込んだ
水垢やワックスを落としにかかりました。

まず、取り外しですが、5箇所のネジを取ると外れます。




このエボは、生まれて初めてリアスポの無い状態になったので、ちょっと新鮮。
写真は、取り外し直後の為、リアスポ足の汚い所が残っている為、映らないように撮りましたww。


リアスポの方、分解して水垢取り。思い切って、ピカールで磨いた為、取れる取れるww。
その分、傷や剥げが目立つようになってしまった・・・・・。


外したトランクも、リアスポ足の汚れを洗うと、足と全体的に水垢ムラムラなので、
ここもピカールで、一面丸々磨くと、さすが、研磨剤。
コンパウンドでは、時間をかけても意外とムラが出来たりしますが、
一瞬で、ムラごと取り去ってくれます。


ワックスも掛け、組立。


あと、塗装依頼していたタペットカバーが上がってきたので、交換。


結構、さっぱりしました。


今から暖かくなるので、金の掛からない小さい所をジミ~に掃除して、
リフレッシュできれば・・・・・・
Posted at 2017/03/17 17:08:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ばび2 ワタシは、左眼の網膜症の再手術が決定。右眼の網膜剥離も含め、ボロボロです。俗に言う、満身創痍ってやつです。」
何シテル?   02/15 10:07
イベントにて見かけたときは、気軽にお声を・・・・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リターンパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/09 18:15:05
遠くから贈り物( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 17:20:43
パイセンオフ in 関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 10:38:55

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションI ランエボ (三菱 ランサーエボリューションI)
1オーナーにて20年を超えました。 いつまで乗れるんでしょうww。 G/FORCE  ...
ヤマハ チャッピィ50 ヤマハ チャッピィ50
只今、社会復帰に向けて修理中
三菱 ランサーEX ランタボ (三菱 ランサーEX)
完全なジムカーナ・ドリフト仕様
スズキ マイティボーイ マイティ (スズキ マイティボーイ)
知っている人は知っている爆音マー坊です。 ハイコンプ、SOLEX 40φ 仕様 5次 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation