• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKILLA.のブログ一覧

2015年12月13日 イイね!

昨日の出来事

昨日、大阪・梅田の三木楽器主催の『Timeless & Priceless』なる、
マーティンギターの展示即売会がありました。


名前の通り、ヴィンテージギターだけの展示なので、
購入なんて全く出来ないのですが、
目の保養も兼ねて、見に行ってきました。



イロイロ高いのあるな~。って思いながら、
回っていると・・・・・・・・・。


とある1本のギターに目が・・・・・。





ノーマンブレイクが使用していたものらしく、その価格は・・・・・。






コレを見てしまうと。他のギターの価格が通常より、
1桁低く見え出し、麻痺ってしまいましたww。



30万位でも、買って帰ろうかな・・・・・・。
と思ってしまう位、訳分からなく。なってますwww。



そのイベントに行くキッカケの裏の訳は、
『チャレンジ ザ マーティン パターゴルフ大会』

優勝商品が『マーティン LXM』

あわよくば・・・・・と思い参加してみると、ワタシの一緒に行った仲間も含め、
たった6人の参加。

コレは、イケるか!。と思いながら参加しましたが、ダメでした。
しかし、一緒に言った仲間が見事に優勝!!。

新品をタダでかっぱらってました。


うらやまし~。





その後、イロイロ寄道しながら、帰宅したのが22:45。



今日は、午前の用が済んだら、夕方まで爆睡でした。


ちなみに、エボの方は水面下でイロイロ動いていますが、
全く進行していない状況ですww。





Posted at 2015/12/13 21:06:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月07日 イイね!

日曜

朝から、某レカ朗氏より送られてきていた『クスコ 車高調 旧コンプー1』を
取り付けてみました。


送られてきた時点では、ピロアッパーが逝っていました。が、コレは想定内。
しかしピロ自体はアッセン交換タイプで、ピロ単体での交換が不可能、
かなり前のタイプという事が判明しました。

第一段階として『ピロアッパー』購入。
しかし、納期が2週間ww。

忘れた頃に送られてきて、早速交換。


?????????????。

ピロボールナットが締まらない???????。



ネジ径が一緒なのに、ピッチが変わっていたww。


新ナットが使えないので、旧ナットを使って組み上げ。

取り付けられる状態になったので、交換。



今まで付いていた車高調を外してみると・・・・・・
やはり、右前は車高調整ネジ部はオイルまみれ・・・・・。というか、
オイルが乾いている状態でした(爆)。

もう完全お亡くなりですね、分解しようとしたのですが、
ナットが緩まず、後回し・・・。


で、新しく取り付ける車高調は、戻りが悪いものの、オイルにじみ等は無いので、
間違いなく状態は良くなるだろうと取り付け。



で、

すぐに完了したので、リアへ。






























ショック下部ボルト(ナット)が緩みません・・・・・・。



ロングのメガネやインパクトを使ってみましたが、全く歯が立たず、
個人所有の工具では限界を感じ、中止。

現在は、フロント新・リア旧という状態でストップしています。



試走した感想は・・・・・・・・・・。




フロントは、バツグンにシャキッとしました。


しかし、フロントのバネレートが低いのか、リアのバネレートが高いのか、
アンバランスな感じがします。
(元々の設定がフロント・リアのレートが近いせいもあります)


一度、フロントをバラシて、バネレートを上げ
(現行は数字ではなく色分けされているので、レート不明)
て見ようと思います。


10kgくらいかな??。

年内は無理かな・・・・・・・・・・・・・・・・。





Posted at 2015/12/07 20:33:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月03日 イイね!

リフレッシュ 第一弾

昨日~本日に掛けて、第一弾が届きました。




まずは、ウィンカー。
戻り過ぎる(特に左に出した後、戻った時、右に出てしまうことがあった)事があり、
交換しようとした所、ボスが外れず、ディーラーにてボスを外して貰いました。が・・・・・

どうしても外れないので、ステアリングを壊す勢いでプレスの攻撃!!。


外れました。


しかし、ステアリングが・・・・・・。


正常な状態が・・・・・。



かなり曲がりましたww。

ついでにボスもチョット曲がってしまい、保険用に購入していた純正ボスと交換し、
何とか以前の状態に戻り、ボスも外れるようになりました。


で次は、エボⅧの純正リアシートの取り付け。


噂で、ボルトオン。聞いていた為、早速取り付け。





見た目ではボルトオン・・・・。


しかし、やはり一筋縄では付きませんでした。


リア上部の引っ掛かりが合わなく、引っ掛けず、下部のネジを締め付け。
両サイドのネジなのですが、微妙にピッチが広く、力技で取り付け。

しかし、やはりワイドボディになっている分、5~6cm程なのですが、広い。
その分は、ドアで押さえつけて収まるのですが、
ドアのアームレストの最後部が干渉していました・・・・・orz。

まぁ、今までのCD純正に比べ、色あせは殆ど無いし、ほつれ・破れも無く、
シート自身のヘタレも殆ど無いので、
8割方、満足です。

次回は、日曜日に『車高調』取付です。





早く取付したいが、普通車用は重くて、チョット気が重いっス・・・・・・。



Posted at 2015/12/03 21:48:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月28日 イイね!

正常進化??

え~~~・・・・。


只今、マイエボは『入院中』です。




メインは、ウィンカーの交換。

自分の力量では、ボスが外れません。
その為、何らかの秘密の技を持っているんだろうと、ディーラーへ依頼。


出したのが月曜日。

火曜日には、ディーラーのSSTが破損するも、ボスは外れず。

今日、別件でディーラーに立ち寄った際には、外れていました。
しかし、純正MOMOはひん曲がっていましたww。
コレは、曲がっても良い程度最悪のステアに交換していたんで無問題。

明日には交換してもらえているでしょう。
ただし、内装に使用するグロメットが、多数破損しているので、
そこは、部品待ちです。


で、


それが終わると、一時退院ですが、


ひそかに手に入れているのを取付です。




まずは手始めに、
車高調の交換。

さとやん氏→レカ朗氏→ワタシと渡り歩いたクスコ車高調。

次に控えしは、

Ⅷのリアシート取り付け。

それが終わると、Ⅱのパワステポンプに交換。



年内には、エアコンコンプレッサーのマグネットの交換。
R-12ガスで復活予定です。

うま~~~~くいけば、Ⅲリビルトタービンに交換予定。

ポンプくらいまでは、12月初旬で出来そう・・・・・・。








各部取付完了したら、画像アップしますね~。


Posted at 2015/11/28 22:42:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月23日 イイね!

関西舞子サンデー

今回は・・・・・・・

デビルエンペラーさんの『あなたのランエボ 撮りますよっ!SP』と言う企画。

計7台集まりました。


残念ながら、エボⅣのオクダさんと、銀のエボⅢさんが入れ違いになってしまい、
7台丸々揃うことができませんでしたが、
デビルさんには、十分な被写体数だったと思います。

撮影時間が足らなくなるんじゃないかと思うほど、
撮られていましたねww。

ワタクシ、及び参加者各人の写真は・・・・・・
各参加者の写真を見てください(爆)。


処理のこともあり、誰も撮っていないであろう写真を1枚。







中から外へ『羽根』が育っているのが良く分かりますwww.

今回の例に漏れず、他車種の画像はなし。

エボミになると、話に熱中してしまい、
気がつけば、主催のotakuppoiさんに、撤収時間を告げられる始末ww。



今回参加された方々、お疲れさまでした。
また参加できなかった方々、この企画は、継続的に行われそうな予感なので、
次回のチャンスに是非。

また、場所を提供して頂いた主催者otakuppoiさんを始め
スタッフに方々、ありがとうございました。



次回の『エボミ IN 関西舞子サンデー』は3月20日の3連休に
関西舞子が当たれば、行いたいなと思っています。



追記

やっと手に入れました。








Posted at 2015/11/23 19:31:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ばび2 ワタシは、左眼の網膜症の再手術が決定。右眼の網膜剥離も含め、ボロボロです。俗に言う、満身創痍ってやつです。」
何シテル?   02/15 10:07
イベントにて見かけたときは、気軽にお声を・・・・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リターンパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/09 18:15:05
遠くから贈り物( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 17:20:43
パイセンオフ in 関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 10:38:55

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションI ランエボ (三菱 ランサーエボリューションI)
1オーナーにて20年を超えました。 いつまで乗れるんでしょうww。 G/FORCE  ...
ヤマハ チャッピィ50 ヤマハ チャッピィ50
只今、社会復帰に向けて修理中
三菱 ランサーEX ランタボ (三菱 ランサーEX)
完全なジムカーナ・ドリフト仕様
スズキ マイティボーイ マイティ (スズキ マイティボーイ)
知っている人は知っている爆音マー坊です。 ハイコンプ、SOLEX 40φ 仕様 5次 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation