• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKILLA.のブログ一覧

2014年05月11日 イイね!

油圧ジャッキ

本日は、暇だったので、油圧ジャッキのオイル追加をしました。


先日、ランエボの夏タイヤ交換時、中途半端にしか上がらず、
エライ目にあった為の追加です。

ワタシのは、30年前の年代モノなので、新品購入も考えながら、
ホームセンターに行くと、300円程度で追加オイルが買えるので、
一か八か(シール類の磨耗や劣化で追加しても漏れる恐れ)オイルを買って、
追加してみました。



追加前の目一杯上がった状態です。



オイル追加後の状態です。


漏れてる感じは見受けられなく
ジャッキアップしてもフルストロークしました。

次回のローテーション(自分でするかは不明ww)からは、
十分なジャッキアップ量が出たので、苦労せずに交換できそう。

まぁ、使い物にならないジャッキだったので、自分でローテーションしなかったのですが・・・・・。
Posted at 2014/05/11 20:00:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月02日 イイね!

SOLEX再セッティング

本日、takeshi氏と再セッティングしました。

メニューは、加工φ28のアウターベンチュリが手に入った為、それを基準に、ジェットの選定。
以前つけていた番手より、とんでもなく下げてもパワー感の落ち込みは殆ど無く、
4800位から上の回りが悪い分も殆ど解消されました。

神戸市内で再セッティングをしたのですが、帰りは敢えて高速中心で帰ったのですが、
今まで微妙に加速しなかった坂を問題なくクリアし、5速6000rpmまで出ました。


正直、加速ポンプの吐出量、それに伴うパイロットの番手・・・等、
まだ、完璧とまでいかなかったので、番手を落とす方向で詰めていこうと思っています。


しかし、この番手を落とす方向で進んでいますので、
ソレックスとは思えないほど、燃費が上がってますね。
この間(新舞子サンデー)も、行きは25km位、帰りは全開だったので20km位でした。

さらに伸びてくれることに期待。

Posted at 2014/05/02 00:40:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月05日 イイね!

明日は丹波

何年振りでしょうか・・・・・・・。

午前中(くらい?)、居てると思います。

見つけた人は、声掛けてください。
Posted at 2014/04/05 18:02:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月30日 イイね!

マイティ続報

昨日から、走るように再調整・追加機器の修理、
あと、ブロアモーターが抵抗切れ使えなくなった為、修理を行っていましたが、
先程、全部完治いたしました。

エンジンの方は、タイベルを1コマ、ズラす事により調子は戻りました。
しかし、高回転時の伸びがイマイチの為、天候の良い日に再セッティングしてみます。

追加機器(ナビ)は、予備品を持っていたので、その分と良い所取りをし、
壊れた取り付けは、オークションでゲットし、復活しました。

追加機器用の電源なんですが、原因不明で通電しなくなり、
1週間音楽無しで過ごしましたが、
昨日~本日にかけて、リレーボックスを作り
(15cm×15cmのボックス内にリレーと8素子端子台を組込み)
追加機器の電源も復活しました。

また、ブロア用抵抗は、昔オークションで新品を購入していた為、交換。
ただし、メーターを外しての交換となる為、
結構手間が掛かりましたが、完治。


やっと、以前の状態に戻りました。が、
WPを交換時、結構タイベルが緩んでいた為、組み付け時には、きっちり張りなおした為、
排気音より、吸気音が大きくなり(サイレンサーを抜くと音量的には同等)ました。

Posted at 2014/03/30 17:21:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月22日 イイね!

マイティボーイとランサーエボリューション

マー坊は、先日のフロントガラス損傷事件から、見事復活したんですが、
実は、そのタイミングでイロイロ壊れました。

まずは、ウォーターポンプ。
マイミクさんちで交換していたのですが、その際、WPが出血しておるのが発覚。
同タイミングで、ウーファーの音が出なくなり、ダメ押しは、ナビが壊れました。

WPは、某氏の協力を得て、交換しました。
なんで出血なのか調べた所、2つある空気抜き穴の上側の穴が詰まり、
本来、空気だけしか抜けない下側の穴に負荷がかかり、
空気と一緒にクーラントまで一緒に抜いていたみたいで、
予備の新品WP7に交換したら、直りました。

その際、タイベルがダルダルだったので、きっちり張り直して貰ったのですが、
全く走らなくなってしまいました。
フルノーマルの調子の悪いマー坊なんかよりはるかに走らない・・・・・・。
ノーマル5速で走れる坂道も、場合によったら3速くらいまで・・・・。
今日半日以上使い、ソレックス再セッティングしたのですが、
多少改善されたものの、依然坂道は登らない・・・・・・。


で、昨日、何を触ったか考えたら、タイベル張りなおした際、
点火タイミングを取り直しました。

そのことを思い出し、エンジンをかけたまま『グリッ』と
デスビの長穴の一番端まで進めてみました。
すると、以前の調子に大分戻りました。

ワタシのエンジンは、数値不明(予想では2mm位)のブロック上面の面研が入っていて、
タイベルを張ったことにより、点火時期が、常識では考えられない所まで、
進角させないと合わなくなり、
予定では、明日、デスビを抜いて、歯を一つ進めてみる予定です。



で、それ以外の修理もそれ以降に行い、
イロイロ原因が発覚しました。


まずは、ウーファー。
これは、電源コネクターの刺さりが悪かったみたいで、
配線をギリギリにしている為、フロアマットを一部切り欠き、クリア。

ナビは、予備品を持っていたのを思い出し、
引っ張り出して、分解し、綺麗な部品のみニコイチで復活させました。
あと、取り付けにも不具合が出た為、その部品は、オークションにてゲット(400円)。

それで、なんとかなるかと思っていましたが、とどのつまりに、
追加電源(オーディオ用)の電源が入らなくなりました。
配線自体は、切れや外れが無く、どうもリレー本体が壊れた模様。
あす、リレー購入決定。
で、週明けには、通勤に使えるようになるでしょう。



ランエボですが、その間、車検に出ていて
無事(?)10回目の通りました。

タイヤがスタッドレスになり(夏タイヤは山不足でした・・・)、
車高も若干上がって帰ってきていますので、
夏タイヤ用のホイールを、全面洗浄して、交換、
車高も下げれば、OK。

5月のエボミも参加表明していますので、これで行くことが可能になりました。

Posted at 2014/03/22 18:24:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ばび2 ワタシは、左眼の網膜症の再手術が決定。右眼の網膜剥離も含め、ボロボロです。俗に言う、満身創痍ってやつです。」
何シテル?   02/15 10:07
イベントにて見かけたときは、気軽にお声を・・・・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リターンパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/09 18:15:05
遠くから贈り物( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 17:20:43
パイセンオフ in 関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 10:38:55

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションI ランエボ (三菱 ランサーエボリューションI)
1オーナーにて20年を超えました。 いつまで乗れるんでしょうww。 G/FORCE  ...
ヤマハ チャッピィ50 ヤマハ チャッピィ50
只今、社会復帰に向けて修理中
三菱 ランサーEX ランタボ (三菱 ランサーEX)
完全なジムカーナ・ドリフト仕様
スズキ マイティボーイ マイティ (スズキ マイティボーイ)
知っている人は知っている爆音マー坊です。 ハイコンプ、SOLEX 40φ 仕様 5次 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation