• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKILLA.のブログ一覧

2014年03月10日 イイね!

風邪引いた・・・・

さすがに、昨日の京都までの暴挙の為、
すっかり風邪を引いてしまいました。

きょうは、早退し、病院で点滴、
幾分か楽になったが、体のだるさが取れません。

Posted at 2014/03/10 22:24:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月09日 イイね!

交換

朝、8時地元出発。
気温は、多分2~3℃完全防寒をして、向かいましたが、
兵庫と京都の境の峠では、多分-1℃位まで下がっていたと思います。


途中で買った、ホットコーヒー(熱くて飲めなかった)が30分ほどでコールドになるという寒さの中、
2時間近く掛け、到着しました。
途中、道路工事の警備員に、かなり驚かれましたww。


で、ガラスですが、解体したときのまま保管してあった為、
とりあえず、中性洗剤で丸洗い。
そこで気が付いたのですが、
強化ガラスじゃない!?。
どう見ても合わせガラス。

隅に書いてある文字は、
『旭硝子』のLAMISAFEというモデル。

解体マー坊は、手に入れた時点で、強化から合わせになっていました。
偶然とはいえ、合わせに変わりました。
しかも、合わせになった為、UVカットも標準装備ww。



その後、ダッシュ周りを分解し、取付。



初めての事だったので、1時間くらい掛かりましたが、付きました。







取り付けの際、気になることが発覚しました。

ガラス自体の左右の長さが純正に比べ、多分ですが1mm位、短そうです。
というのも、しっかり付いたのですが、微妙にふちゴムが
以前付いていた位置(カタが残っている)より微妙に内側です。
今後は雨漏りしないか要チェックです。


その後、少々雑談し、16時頃、撤収しました。

が、

現地を出て、10分後には雨が降り出し(小振りでしたが)ましたが、
何事も無く、帰宅できました。




やっと、標準車両になりました・・・・。
Posted at 2014/03/09 19:46:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月08日 イイね!

明日は取付

明日、割れたフロントガラスを替えに行きます。

替えといっても、現状、完全に逝っちゃってますので、
正確に言えば取付。

京都の某氏の所までこちらから行って取付けるので、
最低でも、運転できる状態まで掃除。



結局、シートとフロアマット全て外して、水抜き穴を使い、
大半のガラスを出しました。

しかしよく考えると、ガラスを取付けるのにダッシュボードを外さなくてはならない。
その為、ダッシュの隙間に入った破片が、間違いなく落ちてきます。
したがってフロアマットを付けても再度外さないとならない事になります。

よって、現状はマット無しでシートを付けています。




あと、できれば空調ダクト内に入ってしまった分も掃除したい(ダッシュを外すので)



因みにこんな状態で、1時間半~2時間掛けて、京都に行きますww。





それと以前から気になっていた、ナビシート真後ろのウエハース状の錆をチェック。


初めて気付いて(もう10年近く前)からは、そんなに進行していないみたいなので、
まぁ、良しとしましょう。

Posted at 2014/03/08 17:52:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月05日 イイね!

はぁ~・・・・・


今日、会社から帰宅途中、前方のコルトバージョンRから飛び石を受け、
フロントガラスが割れました・・・・・・・。



帰宅後の状態です。


走っていると『どんっ』という音と共に、フロントガラスが真っ白・・・までは行かないが、
目一杯、ヒビが入りました。

最初は、上段と下段が真っ白になり、
まだ正面は見れる状態だったので、そのまま走行しました。

しかし、常に『パシパシ』と音がしていて、徐々にヒビが増え、
段々視界が狭くなりましたが、何とか帰宅できました。

で、クルマから降り、ドアを閉めるとガラスが落ちました・・・・・。

替えは、何とかなりそうですが、エボが車検で手元に無いので、
ドエライ事になっています。




Posted at 2014/03/05 19:57:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月03日 イイね!

やしきたかじん 偲ぶ会

やしきたかじん 偲ぶ会某氏と参列してきました。

自分が並んだ時点で、1000人位は並んでいましたが、
実は、30分繰り上げ開場され、15:00閉場されるまでに
約4000人近く参列されたそうです。


さようなら、たかじん。


あなたが関西に残した功績は、偉大でした。
今後、あなたを越える人は現れないと思います。

Posted at 2014/03/03 21:47:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ばび2 ワタシは、左眼の網膜症の再手術が決定。右眼の網膜剥離も含め、ボロボロです。俗に言う、満身創痍ってやつです。」
何シテル?   02/15 10:07
イベントにて見かけたときは、気軽にお声を・・・・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リターンパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/09 18:15:05
遠くから贈り物( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 17:20:43
パイセンオフ in 関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 10:38:55

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションI ランエボ (三菱 ランサーエボリューションI)
1オーナーにて20年を超えました。 いつまで乗れるんでしょうww。 G/FORCE  ...
ヤマハ チャッピィ50 ヤマハ チャッピィ50
只今、社会復帰に向けて修理中
三菱 ランサーEX ランタボ (三菱 ランサーEX)
完全なジムカーナ・ドリフト仕様
スズキ マイティボーイ マイティ (スズキ マイティボーイ)
知っている人は知っている爆音マー坊です。 ハイコンプ、SOLEX 40φ 仕様 5次 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation