• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月01日

マイページを開くたびに・・・

マイページを開くたびに・・・ 右上に表示されるこの広告

もう気になって気になって(笑)
この方のようには自分で作業できないし
料金も洗車代3回分ほどなので思い切って。。。
と思いながらすでに数か月経過^^;

ブログ一覧 | 愛車SG5E S-EDITION | 日記
Posted at 2009/09/01 10:43:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年9月1日 10:59
オイラは施工してますよ。普段は水洗いだけで半年に一回メンテナンス受けるだけ~♪

黒い車は塗装が傷みやすいのでコーティングした方がいいですよ。
コメントへの返答
2009年9月1日 11:04
コーティングは購入時に施工してもらいました
メンテナンスは自分でしないといけないのですが厚塗りするせいか拭き取ったカス?がボディに点々と。。。
これを除去してもらうためまずはプロにお願いしようかと^^;
2009年9月1日 11:48
油脂系ワックス、ディーラーオプションのポリマーコートなんかははっきり言って、満足する結果が得られなかったのが今までの経験でした。

油脂系だとどうしても白いカスが残るし、厚塗りするとボディが変色するんですよねー。

ショップにお願いすると時間もお金もかかるので、余裕のある方はいいと思います。なんといってもプロですからね。自分のような人は、気合いと根性でポリッシャーを買いましょうw

コメントへの返答
2009年9月1日 11:50
この白いカスが厄介で…
洗車や雨の中の走行のたびにどこからか流れ出てきて目につくところに付着
キズのように見えて気になる気になる(-_-;)
2009年9月1日 12:20
ヨメのモコモコはコーティングしたが…
洗車すら(汗
コメントへの返答
2009年9月1日 12:22
コーティング膜に守られているので気にしないww
2009年9月1日 12:27
自分も一度下地から綺麗にしたいと思っていますが、別料金の方が高いだろうなぁ。。。
コメントへの返答
2009年9月1日 13:06
どんなに高い化粧品を塗りたくっても元が悪けりゃ・・・

車も人も同じです(^_^;)
2009年9月1日 13:26
オイラも
自力でコンパウンドを

ドリルハブに付けて磨いてますよ~

慣れれば面白いですよ

コメントへの返答
2009年9月1日 13:34
手先が器用な稜パパさんなら簡単作業でしょう♪
私ならポリッシャーの回転とともに体が回りそうです(爆
2009年9月1日 15:14
気合いと根性の塊ですが、何か?(笑)

ちなみに某GSマン時代は、指名がつくほど磨きのセミアマチュアだったりもします(←オマエガイウナヨ!!
コメントへの返答
2009年9月1日 16:25
えっ!!

思わずあだたらの記憶を蘇らせましたよ(笑
http://minkara.carview.co.jp/userid/183775/car/77919/1536471/photo.aspx
2009年9月1日 19:57
やはりプロは違うよw
コメントへの返答
2009年9月1日 22:43
揉まれてみたい(違
2009年9月1日 21:05
たまにウチの車にも施行しようかって気分になります
コメントへの返答
2009年9月1日 22:44
私の車はキズやらカスで見るも無残な姿ヽ(;´Д`)ノ
2009年9月2日 19:30
この広告!私も気になってました。
うちのも水垢、すりキズ等バリバリについています。
自分でやってみたいと思いますが
怖くてできません・・・
コメントへの返答
2009年9月3日 0:52
道具を揃えるのが面倒だしコーティング剤も何がいいのか選べないし・・・
プロに頼むのが手っ取り早いし間違いありません
というのが私の結論ですww
2009年9月4日 0:23
三重のマツハムです。

こんばんは~。

自分も施工しよう考えてます。

ほんとに、近所に施工できるスタンドがあるんで・・・・。

クリスタルキーパーは、結構しますけどね~。諭吉さんが・・・・。
コメントへの返答
2009年9月4日 11:06
最近は洗車もSS任せに。。。
コーティングまでして6000円ほどなら安いと思われます
艶勝負しますか?(笑
2009年9月11日 1:24
オリバー・カーンが自らコーティングしてくれるなら......(殴


なんかスタンドがやってるの多いみたいねw
コメントへの返答
2009年9月11日 16:12
SSの手間賃稼ぎでしょう!
セルフでは立ってるだけで暇ですしね^^;

プロフィール

「今年の夏休みは宮城遠征」
何シテル?   08/09 18:20
高速道より狭い峠道走行を好みます 宴会での乾杯でも日本酒でおし通すほどビールは苦手です 令和3年10月からジムニーに乗り換えしました フォレスターと同様ジ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] シートスポンジ破損対策パーツ取り付け交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 16:26:17
千厩 高橋酒店 
カテゴリ:日本酒
2016/05/13 22:45:48
 
日本酒ショップ くるみや 
カテゴリ:日本酒
2015/07/25 20:46:06
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通算10台目 フォレスターから乗り換え 2021年10月23日、納車となりました スズキ ...
その他 ミヤタ その他 ミヤタ
高校生の時に所有していた通学用自転車 ルマン 700Cタイヤ、よくパンクしました^^; ...
ヤマハ ベルーガ50 ヤマハ ベルーガ50
ヤマハMR50から乗り換え よく二人乗りしてた(^^;; 自動車免許取得後は親父が乗って ...
ヤマハ MR50 ヤマハ MR50
原チャリ最初のバイク 高校卒業後、車を持つまでは ヤマハベルーガ50を所有
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation