アウトランダー東日本オフ2011の風景(前編)
投稿日 : 2011年05月23日
1
5月20日(金曜日)にポチッとしてもいないのにハセプロさんからパーツらしきものが自宅に届いたのできっと必要なものかと思い栃木県・那須塩原まで持って行く事にしました。
中身は何だろう…?
2
運転する事 約6時間後にお届け先の方々が居るこの居酒屋に行きました。(もちろんアウトランダーは宿泊先に置いてから20分歩いてここに来ました)
3
しばし談笑した後に2次会と言う事で別の店に入り、これを飲むのは定番?との事で頂きました。
ガリガリ君入りの焼酎です。
ホントにそのままだった…なので溶けるのを待ってから飲みました。
他に油揚げなのにまた揚げる「揚げ揚げ」を食べました。
ある意味すごい?メニューばかりで圧倒されました…。
4
日付が変わる頃までご一緒させて頂き、翌朝にはこちらの千本松牧場に入りました。
私は先月の事前視察&打ち合わせを含めると3回目になりました。
ここはいつも解放感があって良いです。
5
早くも和やかな雰囲気でオフ会が始まったようです。
6
久し振りに多くの台数が集まったオフ会になりました。
7
新型車でもない新鮮さは無く5年以上経っているのに20台超えはまだまだアウトランダーは捨てたもんじゃないです。
8
しかしまたしても予想に反して雨が早く降り始めました…。(11:00頃)
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング