以前、デジタルのエアコンパネルがつかない。ということを書いたのですが、整備内容が記してある文面に目を通す機会があったので(友達が製作したもよう)友達と昨日、2時間調べながら話し合い、もめあい・・・。
調べてみたら、全グレードに対する共通点が、ディーゼル車以外のマークⅡにはあり、デジタルのエアコンパネルの装着をしても、エンジンにかかる負担のレベルが、通常ついていたエアコンパネルと同じレベルだということが書いてありまして・・・。「大丈夫だから取り付けてみな!」といわれたので、今週の土曜日にでも、工事しようと思います!
ネットで調べてみると、GX100系のマークⅡの「後期」の紹介が載っているが、わたしの車「前期」の情報が見つからず、困っています。どなたか、前期の車を整備した方や、取り付け方法を知っている方、help!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2006/03/16 23:26:30