• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月07日

☆14系クラウンマジェスタについて☆

「14系マジェ」それはマークⅡの次にほしい車。15系マジェから形のイメージが変更になっていますが、私は14系マジェの丸っこい形がとても好きなのです!☆★
 しかし、このマジェ、クラウンマジェスタの中でも不具合発生率1位の車種なのです。

●目で見える範囲の主な不具合●
・デジタルメータの表示が突然消灯したり、エンジンをかけたときに表示しない。
・オーディオアンプが搭載されたトランク内に浸水し、アンプが故障。よって、オーディオは動くが音が出ない。
・ギアのチェンジ不良

がよく発生するらしいです。友人のマジェスタでも、やはり「音がでない」トラブルが発生しました。

 中古車相場で現在でも90万円くらいするマジェスタなのですが、よく街で20万円などで売られているのを見かけます。中古車を購入する際には、試乗して、自分の目で確認してみましょう。試乗を店側が拒んだ場合、あやしいと思ったほうがいいでしょう。「マスターキーがあるか」も確認する場所の1つです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/07 02:18:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エクシブ有馬離宮 14周年記念  ...
mimiパパさん

2025全国白バイ安全運転競技大会
☆こんきちさん

マツダ車限定長野MTG.参加
2.0Sさん

製作続き、ランチドライブも
SNJ_Uさん

第2回 信州上伊那🥩ミーティング2
まんじゅさんさん

本日ランチへとんかつのとんQへ😋
くろむらさん

この記事へのコメント

2006年5月7日 10:16
14マジェはいまだに人気ありますよね!やはりもー登場してだいぶ経ちますから高級車いえど故障はやはり多いですよね!でもまだトヨタ車なだけにマシなほうかもしれませんけどね!
コメントへの返答
2006年5月7日 19:38
そうですね!だいぶ年月が経っているのでしょうがないかな~って感じです。友人のマジェスタは去年の10月に90キロでカーブを曲がって衝突事故をして、大破しました(泣)
2006年5月7日 13:38
14系ってもう何年まえでしたっけ?
マジェスタだから不具合とかすくないと思ってたんですが、結構不具合あるんですね。
コメントへの返答
2006年5月7日 19:39
平成3年~平成5年だったと思います。今でも根強いファンが大勢います☆私もその一人です(笑)
2006年5月11日 0:25
こんばんわ^^親戚の兄ちゃんが14系の黒マジェ乗ってますよw

正直恐いっス。濃い~スモークも貼ってあるので余計恐い車っす!

この前乗せてもらったんですけど、広さ的にはマークⅡと変わらない・・・?ちょっと広いのかな?って感じでした。

全体的な高級感のオーラは別格でしたけど!!!(笑
コメントへの返答
2006年5月11日 0:35
こんばんは~☆そうなんですか~↑↑広さはマークⅡと同じくらいかな、と思ったのですが、マジェは運転席がやや広い感じがしました。エアコンのスイング機能も搭載していますし、メーター部はソアラに似た作りになっています。メーター部の下に、外気温などの情報が掲示される機能がついていて、高級感がありますよ☆★私のマークⅡのエアコンもスイング機能が付いていますが、自由に手では動かせないので不便です。
2006年5月11日 9:01
クラウンマジェスタ、スポーティで
かっこいいぉねぇぇ☆
確かにゅりぁの胸もくすぐられて
いましたぁぁぁん☆

ブログ周り遅くなってごめんらさいぉ(><+;))
コメントへの返答
2006年5月11日 19:23
いいぇ~★大丈夫ですよ♪この初期型のマジェスタが一番好きかな!と思います。2番目は17系が好きです。結構小柄なタイプのマジェが好きかな☆

プロフィール

私は、「H9年 グロリア前期 グランツーリスモ 3000CCを愛用しています!自分のグロリアは、外見はほぼノーマル!中身をいじったりしています。宜しくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
いろいろな方のマークⅡやチェイサー、クレスタのお話を聞きたいです!

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation