• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月29日

オーバーヒート寸前のその後

どもども(*・ω・)ノ

さて、オーバーヒートしかけたウチの鉄仮面ですが、その後
エアコンの修理のために入庫させてました。

で、車屋さんから電話。

え?エアコンチェックしてたらオーバーヒートしそうになった?






・・・・・・・・orzマジッスカ


水温スイッチ限界付近に来てたんだな・・・・・
スイッチ交換ついでにお願いしました・・・・・・・。

2個ともやばいのかもしれんが、とりあえず1個だけ交換(藁
だってエアコン入れたらおっきい方は回る(多分)し。

しばらく乗ってみてオーバーヒートの兆候が出たらもう一個も交換だな・・・・・


しかし水温スイッチ1個で6千円ってのはものすごいボッタクリと思うんだがどうよ?
ブログ一覧 | R30 | クルマ
Posted at 2006/06/29 22:33:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Urban Night Hunte ...
Zono Motonaさん

チェルを思い出して❣️
mimori431さん

【知ってた?】EC限定のタイヤコー ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今日で愛車と出会って5年!
なみじさん

大人の休日の愉しみ😆
イッチろりんさん

お疲れ様でした🙇(贅沢ペヤング)
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2006年6月30日 0:04
初めまして!!m(__)m
高くなってますよね、パーツ…。
テール・レンズは3万ぐらいしましたよ、確か…。
コメントへの返答
2006年7月2日 1:17
ども(*・ω・)ノ

あんなスイッチ6000ってボッタクリデス絶対。

そういえばエアコンのファンスイッチも5000以上してたな・・・・製廃なってたけど orz
2006年6月30日 1:18
私も昔変えました。

確かにそのときも高いと思いました・・・。

でも、こればっかりは中古ではね~。


コメントへの返答
2006年7月2日 1:18
ども(*・ω・)ノ

中古だとやっぱし信頼性が・・・・

強制スイッチ取付考え中ですw
2006年7月3日 21:07
ちわー、ご無沙汰です。
オーバーヒートといえば私も初代DRでかなり苦しみました。
祢津対策ができていなかったので昼間に乗れない。。。
電動ファンを常時稼動/ラジエーターのカロリーアップをしても焼け石に水でした。
巨大な前置きインタークーラーがよくなかったのかなぁ。

ところで登録されました?(謎)
コメントへの返答
2006年7月3日 22:08
ども(*・ω・)ノ

でっかい前置きICが鎮座してるのでエアコンが効きにくくなったの鴨。
でも去年はそんなに苦しんだ記憶がナイ・・・・

登録って「み」ですか?(謎
2006年7月3日 22:39
またまたちわー。

>登録って「み」ですか?(謎

「み」???「み」ってなんだろう?(笑)
某地図に登録されたのかなと思いまして。
コメントへの返答
2006年7月3日 22:46
ども(*・ω・)ノ

地図ですか・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・ま、いろいろありました。
2006年7月3日 23:10
ありゃ?触れてはならないものに触れてしまったような・・・
サイナラー
コメントへの返答
2006年7月3日 23:12
ども(*・ω・)ノ


いや~。はっはっは。昔のことですからw

プロフィール

「健康診断で再検査要って・・・・orz」
何シテル?   06/14 00:02
免許を取って自分で手に入れた車が全部 DR30スカイラインというアホ・・・ だったんですが始めて違う車を2009年3月に買いました。 '58年式スカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Solex44 Twin Turbo S31Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/01 00:39:03
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
10年くらい乗り続けてる鉄仮面です。 最初はフルノーマルの極上車だったはずですが、 いろ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DR30以外で初めて購入した車。 はっきりいってヴォロですw 多分新車当時からヴォロな ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
解体屋で25,000-で手に入れた前期型RS。 今はヨメが乗ってます。 走行距離2500 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation