• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月10日

ETC×2

ETC×2 ETC付けてみました。

しかも2台とも。

白はオーソドックスな取付方。

赤黒はアンテナをメータークラスターに仕込んでみた。

大雑把な方法を整備手帳にうpしました。

うん、確実に自動後退より俺の方が取付上手いなw
ブログ一覧 | R30 | クルマ
Posted at 2008/02/10 22:52:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

御殿場に到着
Amagasaki _HNU12さん

お洒落なカフェから日帰り入浴へ♨
JUN1970さん

プロスタッフ CCウォーターゴール ...
ヴェイルサイド フォーチューンさん

シティ 新車?に戻る
彼ら快さん

11/2 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

プチオフ会 in 四條畷
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2008年2月10日 23:02
ほほう!上手いこと考えましたね^^
後は実践で上手くいく事を祈るばかりですね!
コメントへの返答
2008年2月12日 23:43
ども(*・ω・)ノ

今日、高速乗ってみました。

無事ゲート開きましたよ!
2008年2月10日 23:15
な~るほど!分離型はココに付けるって手もありましたね!
自分は一体型をシガーライターから電源撮るようにして、
使用時はダッシュ上に置き、普段は取り外してます。
コメントへの返答
2008年2月12日 23:44
ども(*・ω・)ノ

基本ズボラなんで、シガーライターに刺すのがめんどくさかったんです(大汁

2008年2月10日 23:27
オォ~
なるほど!
メーター裏に入れ込みましたかぁ
(* ^ー゚)b サッスガァ~
さすがに自動後退ではできないでしょうねw

ランプが見えなくても音が聞こえるから
ここでも問題はなさそうですね (^^)v
コメントへの返答
2008年2月12日 23:45
ども(*・ω・)ノ

メーター裏って思ったよりも隙間がないw

音も思ったよりは聞こえなかったっす(汗
2008年2月11日 0:22
凄腕ですねぇー(長音記号2)グッド(上向き矢印)
自分が知人のを取り付けたときなんかは隠す事を考え付かなかったので普通に装着しましたが…それじゃあ面白くないですよね冷や汗
コメントへの返答
2008年2月12日 23:46
ども(*・ω・)ノ

ひねくれてるだけですw

それと、基本的に量販店の作業は信用してないんで、勢い自分で施工するようにw
2008年2月11日 0:53
一台の車に2台目のETCを取り付けたのかと、ビックリしましたよw(°0°)w

ついに両方に取りついたんですね!これで、橋渡り放題?ですね。
コメントへの返答
2008年2月12日 23:47
ども(*・ω・)ノ

一台に2台ETC付けても意味は全くないっすねw

これで橋も高速もガソリンもフェリーも使い放題っす(違

プロフィール

「健康診断で再検査要って・・・・orz」
何シテル?   06/14 00:02
免許を取って自分で手に入れた車が全部 DR30スカイラインというアホ・・・ だったんですが始めて違う車を2009年3月に買いました。 '58年式スカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Solex44 Twin Turbo S31Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/01 00:39:03
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
10年くらい乗り続けてる鉄仮面です。 最初はフルノーマルの極上車だったはずですが、 いろ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DR30以外で初めて購入した車。 はっきりいってヴォロですw 多分新車当時からヴォロな ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
解体屋で25,000-で手に入れた前期型RS。 今はヨメが乗ってます。 走行距離2500 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation