• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とみんねむろのブログ一覧

2015年04月04日 イイね!

桜が綺麗だったのでぱちり。
Posted at 2015/04/05 04:50:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサWRX STI | 日記
2014年10月06日 イイね!

7万キロ突破!

7万キロ突破!走行距離が7万キロを突破しました!
まだまだ一緒に走ります!
Posted at 2014/10/06 21:05:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサWRX STI | 日記
2014年08月21日 イイね!

富士スピードウェイ 体験走行

富士スピードウェイ 体験走行お盆休みに富士スピードウェイの体験走行に行ってきました!
ぶっちゃけ鈴鹿サーキットのマイカーランよりかなり周回ペースが速くて楽しかったです。鈴鹿サーキットより一周多い3週だし(笑
国内最長の1.5kmのメインストレートではアクセル全開で気持いい~!
パドックにあるレストランからは100R出口からヘアピン、300R入り口までが見えて、当日はポルシェGT3仕様やフルチューンのZ32、フォーミュラカーのアタックを見ながら食事が出来て良いところでした。
富士スピードウェイを後にしてからは箱根へ行って少し遊び、楽しい一日を過ごしました。
しかしスポーツカーで全開アタックをしているのを見ると、ライセンスが欲しくなりますねえ。

走行後の左フロントタイヤ。走行時は日差しもさして結構気温も高かったですが、それでもタイムアタックやレースでもないのにたった3週でこんなになってしまいました。サーキットの路面のμは本当にすごいです。
Posted at 2014/08/21 21:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサWRX STI | 日記
2014年05月06日 イイね!

鈴鹿サーキット GWマイカーラン

鈴鹿サーキット、GWマイカーランに行ってきました~。


いろんな車が見れたし(べったべたに低いロータスエリーゼやFD3Sかっこよかったヽ(=´▽`=)ノ)、なかなかアクセルを全開で6速までフル加速する機会ってないので楽しかったです!



Posted at 2014/05/06 00:48:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサWRX STI | 日記
2014年04月14日 イイね!

鈴鹿2&4に行ってきました~。

鈴鹿2&4に行ってきました~。4月12~13日と、鈴鹿2&4を友人と3人で見てきました。
私のお目当てはスーパーフォーミュラ、友人のうち一人はJSB1000。
渋滞に巻き込まれるのが嫌だったので夜中に高速使って速攻到着・・・。
と思ったらチケットを自宅に忘れてくるという惨事が発生して急いで戻ってもう一回高速走って・・・なんとか日が昇る前には到着。


久しぶりのサーキット!やっぱり広い。


エンジョイホンダにおいてあったF1マシン。RA106


JSB1000クラスのTeamGreenのマシン。カワサキ!予選でバックストレート302.9km/h出してました。速い!


ヨシムラー!ヨシムラー!こちらもバックストレートで300km/hを超える最高速を記録!


ナカジマレーシングのSF14。ウィリアムF1チームみたいで好きなカラーリングなんですが、今回は不調で、決勝でも一番後ろのほうを走ってました(´ω`)


鼻先を並べたJSB1000クラスのマシン達。かっこいいです。


チームルマン。うーん昔のジョーダンF1に見えるのは私だけ?(笑


P,MUのピット。所謂痛車です。でも決勝では3位表彰台できっちり速い(笑


ピットウォークではマーシャルカーのコックピットに乗せてもらえたりしてご満悦の私。
それにしてもこのシビック、ブレンボブレーキにネオバのタイヤ。お金掛かってます(´∀`)


中身もロールケージにフルバケットシート。真ん中には先導走行などで使うコントロールパネルがあってレーシングカーっぽいです。


全日本F3のマシン達。こちらも素晴らしいバトルを見せてくれました。Nクラス優勝はなんと女性ドライバー!凄い。最近ふっくらしてきたのは筋トレしたからだから触れないで下さいとのこと(笑


全日本F3、このメタリックブルーのこのマシンめちゃめちゃ目立ってました!


表彰台を飾った3台。スーパーフォーミュラでもF3でもTOM'Sワークスは速い!


グリッドに並ぶSF14。鈴鹿市長の「Gentleman! Start your engine!」の号令で一斉にエンジンに火が入ります。


走行中のSF14。速すぎてiphoneではまともに撮ることは不可能です(爆


レースを終えたスーパーフォーミュラのマシン達。パッと見完全にF1マシンですw


左奥のP,MUのマシンは3位表彰台、手前のタイヤ泥だらけのナカジマレーシングはリタイヤ。両車の押しているクルーの表情が対照的です。


スーパーフォーミュラ表彰式。メインストレートが開放されてました。

土曜日は予選ということで比較的人は少なかったですが、日曜日はさすが決勝。国内レースとは言えグランドスタンドはほぼ満員でした。シケインや1~2コーナーのスタンドも7割以上は埋まってました。
肝心のレースはJSB1000とスーパーフォーミュラ共に白熱したレースで面白かったです。
特にスーパーフォーミュラの方は予選TOM'Sがフロントロー独占で、あーこりゃあTOM'Sワークスが1、2かな~ロッテラー絶好調だし・・・。

とか思ってたらまさかの波乱づくし&バトルづくしで結局優勝はチームルマンのロイック・デュバル選手でした!中嶋一貴選手がピット戦略のミスで1位を走行していたのが中盤最後半まで落ちてしまったのに物凄い追い上げで6位まで戻してきたのも凄かった!ジェームス・ロシター選手とロイック・デュバル選手の数周に及ぶ激しいバトル(ヘアピンから始まりシケイン、1コーナーS字、殆どバトルしっぱなしで数周走ってました)、国本選手が1コーナーで大クラッシュ、マシン炎上等(ナカジマレーシング?HPリアル?どっちだったかな)など・・・
現地で見て良かった~。

スタートの動画です。iphoneで撮ったので画質は残念です(´・ω・)
Posted at 2014/04/14 09:41:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1837987/car/1366243/profile.aspx
何シテル?   10/19 08:28
とみんねむろです。 よろしくお願いしまーす。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:59:56
ニトリ 6つ折り三層敷布団 セミシングル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 05:10:03
燃費記録305 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 09:49:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI GDBくん (スバル インプレッサ WRX STI)
中学生の頃、深夜にテレビをつけて偶然、WRCでペター・ソルベルグがこのクルマをドライブし ...
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
通勤用に原付でも…と思ったら気の迷いで中古を買ってしまいました笑 新品で買うと9万もする ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
盗まれてしまったズーマーくんの代わりに中古で購入したレッツ4です。 通勤で活躍してくれる ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
中古で買った通勤用のズーマーです。 個性的なスタイルが気に入ってます。 前オーナーのつけ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation