• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュガートのブログ一覧

2010年06月13日 イイね!

緑流し~

こんばんは。

今日も暑かった(汗
30度達成して、家では初エアコンでした。

若い頃!?は全然平気だったけど
会社で毎日エアコン浴びてると、辛抱なりませんな(笑



さてさて


昨日は、不完全燃焼で終わったSL


どうしても、イメージするSL流しが撮れなかったので
やっぱり!?今日もリベンジしてきました。


SLの要素

黒い煙と、この時期ならではの新緑
動輪の動き

すべてを組み合わせるのは、かなりハードでしたが
イメージに近い絵は撮れたかなと思います。


SS  1/15で何とか切り取れました。








調整スペース














































昭和つながりという事で
先日行ってきた、古びた木造駅舎





昔、マーガレットの花で、占いよくやったよな~
そんな雰囲気が似合う、生誕98年の駅






このベンチでどれだけの人が、千人千色の思いで汽車を待ったのだろうか。





今にも、SLが滑り込んできそうな木造駅舎
ぜひ、山形鉄道にもSLを走らせたいものです。



ではでは。
Posted at 2010/06/13 23:01:54 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月13日 イイね!

SLと花火 のち にゃんこ♪

お久しぶりです。

6月に入り、暑い日が続きますね!

さくらんぼの実も、だいぶ色づいて来ました。

この季節の恒例行事といえば

SLさくらんぼ号

今日も仕事だったので
午前中の一本だけサックリと撮って来ました。

なんだか、毎年沿線にカメラを持った人が増えてるような気がする!




去年の方がしっかり撮れてたな~


リンクはこちら



















横画像調整用スペース




















側面流し撮り




いつぞや撮った旧客とDE10の組み合わせもUP


で、夜は近くで花火があると言う事で
今年も行ってきました♪





薔薇の花と、大輪の花の組み合わせは絵になりますね!

27日もある?みたいなので時間あったらいってみては?



そして
会場で見かけた、ベリーダンスのショー♡

さくらんぼの原産地はトルコだからかな???

初めて見たけど、妖艶でいいですね
暗闇の中のダンスはグッと来ます。







うなじがイイ!


途中で見かけた、にゃんこ♪


絶対、お前ついてくるなよ~
って言ってると思われます( ´艸`)クスクス

ではでは。
Posted at 2010/06/13 01:54:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2010年05月23日 イイね!

GREEN BREEZE & Water Mirror

こんばんは。

週末は、お友達が月山にいらっしゃるという事で
毎年恒例になりつつある、新緑狩り!?も兼ねて
月山に行ってきました。


今年は、雪多めというお話でしたが
確かに、一回も長靴がズボっと埋まらなかったので(笑)
やっぱり多いのかもしれませんね。


それでは、新緑の月山に行った気分でどうぞ!




ブナの原生林がお出迎え



今年は、広角をテーマに撮影に挑みました
12mmだと、やっぱり周辺流れちゃうけど
全体を入れるには、これしかないんだよな。



最近、スクウェア現像に目覚めて来ました。
いつかはネイチャーフォトで、6×6とかもやってみたいかも!




森の中には、中心がぱっくりと割れた古木も
新旧の対比が見ごたえありました。




森の生命力を感じる瞬間です。



そういえば、去年もここで撮ったな~
やっぱり、水と新緑は鉄板の組み合わせですね!





来週は、なんだかお天気悪そうなので
狙っていた、棚田へ



田植え前の一瞬を狙って行ってきました。





実像と虚像

相反するものが合さると、美しさが強調されるって本当ですね。




最後は
水鏡とリフレクターのコラボレーション

7年レガを見てきましたが
このアングルは、初だったので、自分でもビックリ!

気に入ったのヘッダーにしちゃいました♪




ではでは。
Posted at 2010/05/23 22:44:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月18日 イイね!

月と鏡と金星と

こんばんは


昨夜は三日月と金星がランデブー




西の空で仲良く寄り添っていました♪


月が沈んだら
待ちに待った、水鏡流し



とはいえ、さすがに月明かり無しで流すのは
ウルトラCといった所。

ダメダメなので、またリベンジしてこようと思います。
田植え、まだしないでね(ハート)




ニュースでは
今日の昼に、環水平アークが見えたそうで
なんだか、天体ショーが続きますね!





週末は
ひさしぶりに、ゆっくり&マターリ

公園までお散歩



噴水があったので
思わずカメラを向けちゃいました!



やっと春らしくというか、暦の上では初夏らしくなってきたので
瑞々しい感じでパチリ





水、七変化といった感じ!


ちなみに、カメラは多少の水滴もOKなんで心配ご無用ですよ(笑)







〆は
タンポポの綿毛を




仲間と離れて

一人ぼっちで旅に出る綿毛

その先に待ち受けるものは。。。。





ではでは。


Posted at 2010/05/18 00:34:49 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月11日 イイね!

夜桜お七

こんばんは。

今年のGWは、近年まれに見る桜と重なったお休みでしたね。

季節はあっというまに新緑の季節
街路樹は、薄紅色のはなみずきが咲き始めました。




寒河江川の桜のトンネルにて
夕日を浴びて、最後の輝き☆




今年は、あんま車とコラボしなかったな~
とりあえず、記録に一枚!




2010年
桜の〆は夜桜


水面に写る桜と落ちた花弁の流れの対比が印象的でした。

夜桜お七のテーマ曲が聞こえてきそう(笑)


P・S

誰か、子猫いりませんか?


ではでは。
Posted at 2010/05/11 23:12:04 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「帰山のフライトは夕陽側をキープ。綺麗な夕焼け水鏡を上空から。」
何シテル?   05/21 21:08
Current car Passat CC 3.6 V6 4MOTION Simply Clean and USDM style Prev...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 フロントバンパー用 Sientaロゴステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 11:31:41
[復旧]ストリーム表示不具合と旧Myファン登録ユーザー移行方法について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/17 21:40:58

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
ボディラインが魅力のCC ペナンや中国でよく見かけたので 帰国したら、乗ってみたいと思っ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BL5A 2.0R A型だけの希少色サテンホワイトのB4。 カラーコード 38D トミカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation